you/blog

つれづれなるままに・・・・

松江城が国宝に

2015-05-16 | 日記

松江城の天守閣が国宝に指地元に住んでいる私としてはとても喜ばしいことです。定されるということで

こちらはとても盛り上がっています。

築城されたのは1611年。

それが現存しているっていうことが評価されたのでしょう。

GWにもお客さんをお連れしましたが

とても美しいお城だと喜んでいただきました。

小さい頃からお城を毎日見て育った私としては

とても喜ばしいことです。

天守閣からの眺めもとてもきれいで

宍道湖が見渡せてすがすがしい風を感じることのできる場所です。

お城のある城山公園はお散歩するのにも素敵な場所。

時々椿谷を自転車で通り抜けすることが

私の楽しみでもありました。

国宝指定によって多くの人でにぎわうのでしょうね。

松江の良さを知ってもらう機会になることは

地元民にとって嬉しいことです。

是非おこしください。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (山水)
2015-05-16 11:42:20
お城と町に残る城にまつわる文化 いい場所です
返信する
Unknown (GENKI)
2015-05-16 19:08:41
GWに初めて松江城の中に入りました。
綺麗なお城でこの度の国宝指定がうれしくなりました。
返信する
山水さん (yuko)
2015-05-16 20:52:10
慣れ親しんでいるお城が国宝になることはとてもいいことです。お城がある為なのかとっても街が落ち着いていて松江を離れるっていう選択肢は今のところあまりありません^^
返信する
GENKIさん (yuko)
2015-05-16 20:53:18
GWにいらっしゃったのですね^^
お城ブームと出雲大社のおかげで訪れる人増えています。これがきっかけでまた多くの人にこのお城の事知ってほしいです^^
返信する

コメントを投稿