アパートに住んでいると、となりの部屋の話し声やテレビ音がもろに聞こえてきます。
くしゃみ、咳、いびきなどもよく聞こえます。
そこで、テレビはイヤホーンやヘッドホーンで聞くことになるのですが、今回は100円ショップで買って来ました。
最初はイヤホーンを探していたのですが、まさかと思っていたヘッドホーン100円がありました。
100円ショップ大好きです。
最近よく下痢をする。
食べ物のようなのだが、はっきり特定できない。
食肉だったり、じゃがいもだったり、特定はできないが、ある程度は予測できる。
買い物のとき産地を見ながら買っているつもりだが、ときどき見過ごしてしまうときがある。
惣菜になると産地表記がないから指運で買うよりない。
福島県から遠く逃げて来たつもりだが、スーパーの食品売り場には東北、関東ものが追いかけて来ている。
困ったものだ。
もう少し西に逃げようか。
なるべく身軽にしていよう。
こまかく気がつく人のことです。
むかし木挽き(こびき:木こりかな?)が木を切るとき、夏の暑いときはふんどし姿で木を切ったそうです。
すると、ふんどしに木のくずが細かく付いたそうです。
それで、こまかく木(気)がつく人を木挽きのふんどしと言ったとか?