地理にがてが旅したい

散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。

続いてますよ

2014年09月13日 08時21分00秒 | 日記

続いてます朝さんぽ。

私って、けっこうしつこいんです。

さんぽの途中で24スーパーに寄りました。
あーれぇ、以前300円ちかい値段だった水羊羹が50円なんです。
なんということでしょう~(ビフォーアフターのように驚く。)
こ、これは、箱買いしなければ。
そー思ったのですが、ただいまさんぽの途中。
しかたがないので2袋でがまんしました。
むねん。
でも、なんとなくしあわせです。
うれひぃーのです。
貧ぼーでよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんちゃんです

2014年09月12日 09時05分00秒 | 日記

と言ってもパチンコではありません。

きょうも朝さんぽ行きました。
少し足を延ばしてみたものの、つかれて休憩。

なかなかイスがないのです。
さんぽの途中で休めるところがないのです。
でも、ここのスーパーは、外にイスがあります。
ありがたいです。
朝早いので誰もいません。
駐車場はがらがらです。
私の心も同じです。





サイフも同じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝さん(ポ)です

2014年09月11日 09時03分00秒 | 日記

外が明るくなったころ、ドドドーンと太鼓が鳴るような音がして、バラバラと雨が降り、すぐに止んでしまいました。
せっかく目が覚めたので、さんぽに行きました。
3日連続朝さん(ぽ)です。

歩いていると、よそのお家の庭ですが、たますだれが咲いていました。
いいですね、たますだれ。

あ、さて、あ、さて、さてはなんきん
たますだれ!
ってがぁー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がないダンベル

2014年09月10日 14時55分00秒 | 日記

健康あしふみが欲しくて100円ショップに行きましたが、あしふみのすぐそばにあったダンベル、一緒に買ってしまいました。

ダンベルなんてそれほどやるつもりはなかったのです。
水を入れて重さ調整。
右手、左手くい、クイ、くい。
んー、ほんの数回でポイ。
あまり興味のないものは買うべきでありません。
無職にはきびしい100円でした。

あしふみやってます。
でも、足裏がいたいです。
私の上品な足裏が泣きそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝さんぽですよ

2014年09月09日 08時55分00秒 | 日記

ひさしぶりに散歩。

ずーと調子わるくて、ほとんど引きこもっていましたが、ひさしぶりに朝さんぽ。

もう少し足をのばしたかったのですが、気持ちと足のバランスを考え、ほどほどのところで戻りました。
正解です。

不調の原因はよく分かりません。
分からないものは全部、放射能のせいにしています。

でも、たぶん太りすぎが原因と思います。
いま、体重を落としています。
4kgぐらい落ちましたから、あと5kgぐらい落したいです。

しかしねー、そう簡単にはいかないでしょう。
そんなに精神的に強くないですから。
また、いずれ、戻ると思います。

って、年齢も簡単に戻ればいいのに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に吠えろ

2014年09月08日 10時02分00秒 | 日記

あっ・・・


んーん、月にだんごかな。

いやいや、十五夜はかんけーねーよ。
月に向かって吠えないし、強い者には吠えないし。
長生きの秘訣だね。
のんべんだらりんとね。
政府にも、放射能にも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ食べるぞ

2014年09月07日 11時09分00秒 | 日記

や、やりました、オレンジ買いました。
はんぶんまで食べて、あわてて写真を撮りました。

これまで、ほとんど果物など食べない私が、最近スーパーで梨を買い、家で食べて旨かったと思い、これからは果物を食べなければいけないと反省しました。
そして、スーパーで見つけたオレンジ。
通り過ぎようとする私を、私の精神力が踏み止めさせ、ようやくオレンジを買いました。
オレンジってみかんと違うよね?
よく分からない私ですが、食べるのはたぶん 30年 5年ぶりぐらいと思います。
これまで、まるまる1個は食べたことがありません。

今回、オレンジまるまる1個食べるぞに挑戦します。
すでに半分食べてしまいましたが、やはり記念写真と思い撮りました。

あと半分食べきると自己新記録です。
これからも、いろいろな果物を食べることに挑戦したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくモヤモヤ

2014年09月05日 08時18分00秒 | 日記

こんどの引越し先、どこがいいだろうかと見ていたら、瓦礫焼却マップなるものにぶつかり、えー、えーえ!
競馬場がある小倉がいいかなと思っていたが、やばいかも。瓦礫焼却地図

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木の蚊に

2014年09月03日 13時14分00秒 | 日記

きのうの梨うまかったなーです。

しかしまー、毎日だらだらと生きていると、気力がどんどん落ちてきて、ほんとうは旅日記なのに、その役割をぜんぜん果たしていない。
近くに後楽園なる有名な庭があるのに行こうともせず、隣りに倉敷美観地区なる散歩道があるのに天気のせいにして、まったくもって行く気もやる気もない。

さて、この現状をどのように打開しようかと考えるに、いっそ代々木公園に行ってベンチで昼寝でもしようかと思っている。
さすれば、デング熱の蚊にさされ、過酷な熱で生死をさまよい、生き返ったときにはなにかピカピカした人間に変化しているかも知れない。

そー思ってはみたものの、電車の乗り換えや行く方向感覚が極めて苦手であり、以前新宿アルタ前に行こうと何度も試みたのに、とうとう行けず、自分の方向感覚はなんと酷いのだろうと痛感したものである。

よって、代々木の蚊はあきらめて、その辺の蚊にさされることにしようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なし

2014年09月02日 13時47分00秒 | 日記

ふだん果物なんて食べないのに、スーパーにあった梨をカゴに入れてしまった。
なし食べたのいつだろう。
20年ぐらいまえだろうか。

思わず買ってしまった梨だから、幸水か豊水かよく見てなかった。
私にとって、梨はひとまとめで梨なのだから、なんであろうと関係ない。

この前の健康診断で、尿酸やら肝臓やら悪いところがあり、せっかく福島から逃げて来たのに、ここで死んではいけないと思い、すこし健康に気をつけていたので、果物も食べなきゃいかんと思ったのだろう、無意識に手がいったみたい。

こんな風に、みかんでもスイカでも無意識に手が伸びればいいのだけれど、あまり無意識になれっこになってしまうと、いつか若い女性に手が伸びてしまうかも知れないので、気をつけなければいけないと思うのです。
はあ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んーん、痛そー

2014年09月01日 11時58分00秒 | 日記

んーん、痛そーだねこれ。

むかし、プリズナーNo.6っていうイギリスのテレビドラマがあったんだよね。
そこには、この鉄球よりもうひと回り大きい白いふわふわ玉が、村から逃げようとする者を捕まえようとして追いかけてくる。
すごく不思議なテレビ映画だった。
もー1度見てみたい。
あー、オレ生まれてないんだ、なんで知ってるんだろう?
へんだなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする