ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
地理にがてが旅したい
散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。
瀬底島アンチ浜
2015年08月12日 06時13分00秒
|
沖縄
瀬底島(本部町字瀬底)に大きな橋が架かっています。(写真は瀬底島から)
橋を渡りきったその下に、アンチ浜がありました。
小さなビーチです。
売店が1店あります。
シャワー(有料)もあります。
子ども連れの家族が多いです。
駐車スペースは10台ぐらいですかね。
でも、なんとかなるでしょう、たぶん。
瀬底島の西側に、瀬底ビーチがあるようです。
行ってみました。
でもね、入口が封鎖されていて、駐車料金千円を払わないと入れません。
そこで戻りました。
みんなの海をどーして封鎖するんでしょうね。
コメント
21世紀の森ビーチ
2015年08月11日 07時12分00秒
|
沖縄
21世紀の森公園(名護市宮里)のトンネルを抜けると。
広場というか、野外ステージとでもいうのだろうか、円形のステージがあった。
その先に、海のかおりがする。
ビーチがありました。
こ、これは、かなり綺麗な、いや、今まで、見たことがない。
とても、とても綺麗なビーチです。
あー、ここの海に入りたいです。
海水パンツ、まだ買ってません。
急がなければ夏が終わってしまいます。
いそげ、いそげです。
コメント
若者たち暑いぜ
2015年08月10日 06時39分00秒
|
日記
きのうの夜、外からドドドドーンと聞こえました。
雷かなと思ったのですが、だいたいはジェット機の場合がほとんど。
こんどもそーかなと思っていたら、どーやら花火のよーです。
窓を開けると、やっぱりそう。
でも、建物の陰になりよく見えません。
いそいでズボンをはき、サンダルひっかけて海岸に行きました。
あー、花火だ。
たぶん宜野湾市の海浜公園のあたりのよーです。
防波堤に座り、どっぷりと構えたのですが、すぐ終わってしまいました。
まえもって分かっていれば、ビールとつまみと用意していたものを、残念です。
写真もうまく撮れません。
むかしなら、シャッタースピード遅くして、絞りを開いて、なんとか撮れるのでしょうが、いまのデジタルカメラは、どこをどーするのかよく分かりません。
だいたい、エフェクトってなんだ?
バタフライエフェクトなら見たことあるけど、カメラのエフェクトってなんだ?
そー思いながらアラハビーチを歩いていたのですが、なんとまー、若い男女が薄暗いところに何組かいて、羨ましいっていうか腹立たしいっていうか。
おい! この暑いときに、離れたらどーだ!
と、言いたかったけど、黙って通りすぎました。
アメリカンビレッジの観覧車がとても綺麗に見えたので、写真を撮ってみましたが、やはりうまく撮れませんでした。
コメント
ビールあったよ
2015年08月09日 05時28分00秒
|
日記
オリオンビールありました。
発泡酒じゃなくてビールです。
味のちがいは分かりません。
ビールも発泡酒も同じ味です。
さすがに図柄がにぎやかです。
飲むと気分がにぎやかです。
でも、懐はさみしいです。
コメント
名護城公園
2015年08月08日 05時45分00秒
|
沖縄
カーナビにお城のマークがありました。
んじゃー、ちょっと行ってみますか。
階段のところに名護城跡と矢印。
へー、ここね、登ると、お宮。
んー、これ城じゃないよね。
見ると、石灯籠が並んでいます。
こっちかな。
誘われるように行くと、また階段。
登った先には東屋がありました。
説明書きを見ると、やはりここのよーです。
疲れました。
足の痛みは4~5日あとになるでしょう。
コメント
名護市の海岸
2015年08月07日 07時17分00秒
|
沖縄
名護市の町並が色濃くなったあたり、海岸が見えました。(名護市東江)
手づくりのように、両サイドが石積みの壁。
これは釣り好きには、たまらないポイントになるでしょう。
これまで何度か見てますが、沖縄の海って、けっこう魚が飛び跳ねるんですよね。
私も飛び跳ねてみたいのですが、身体がね。
んじゃー、釣りにしますかね。
でもね、魚のなまえが分からないし。
ところにより名まえがちがうし。
どちらかというと、切り身のほうが分かるんですけど。
あー、今日って七夕祭りじゃん。
私の生まれ故郷では、月遅れで七夕やりますから。
にぎやかなんだろーね。
コメント
デポアイランド
2015年08月06日 06時08分00秒
|
沖縄そのた
デポアイランド(北谷町美浜)
美浜アメリカンビレッジのところにあるデポアイランド。
はじめ知らなかったんですけど、雑誌を見てたら載っていたので、行ってみました。
もー、店がいっぱいです。
古着や、なんかアメリカっぽい店がいっぱいあります。
ただ、ただ、歩き疲れて、そんで、帰ってきました。
夏休みの中学生がたくさんいました。
あー、暑いです。
コメント
道の駅許田
2015年08月05日 06時23分00秒
|
沖縄
道の駅許田(名護市字許田)
市民ビーチから少し行くと、道の駅がありました。
雨が激しく降ってきたので、しかたなく入りました。
とくに販売物はない、ただの情報館でした。
来る人、来る人が、なにか残念そーな顔をしています。
でも、情報の資料はたくさんあります。
べつに欲しくはないですけどね。
追加:2016.3.26
とくに販売物はない、と↑で書きましたが、実はありました。
道の駅許田2
コメント
名護市民ビーチ
2015年08月04日 06時19分00秒
|
沖縄
名護市民ビーチ(名護市字幸喜)
幸喜公園の先に、名護市民ビーチの看板がありました。
かなり広くて、きれいな海岸です。
よく見ると、ずーっと見ると、その先は、先ほどの幸喜ビーチじゃないですか。
幸喜ビーチも、名護市民ビーチも、ずーっと繋がっているんです。
べつに分けなくていいと思うんですが、まー、いろいろあるんでしょうね。
コメント
ビーチの反対は
2015年08月03日 08時23分00秒
|
日記
アパートそばのアラハビーチ。
朝のさんぽで、アラハビーチに沿って歩いて行きました。
いつもそこで戻っていた橋。
今回は渡ってみました。
そして、海沿いにずーっと歩いて行きました。
行き着いた先は見たことのあるビーチ。
サンセットビーチです。
アラハビーチを海沿いに歩いて行くと、そこはサンセットビーチでした。
途中、アラハビーチの反対側から写真を1枚。
んー、ちょっと遠くてビーチとは分からないかも。
んー、ちょっと遠くてブスとは分からないかも。
と同じかな。
コメント
幸喜ビーチ
2015年08月02日 06時21分00秒
|
沖縄
幸喜公園(名護市字幸喜)のとこにビーチがあります。
駐車場もトイレもあります。
シャワー、ロッカーは有料です。
でも、そんな高いものではありません。(金額よく見ませんでした。)
すぐ隣りにはコンビニもあります。
ここ、狙い目、隠れビーチですね。
おすすめです。
コメント
部瀬名ビーチ
2015年08月01日 06時52分00秒
|
沖縄
部瀬名(ブゼナ)ビーチ(名護市字喜瀬)
部瀬名海中公園の中にあるビーチです。
わりとイイところです。
無料駐車場も整備されています。
ずーっと先には、海中展望台があるようですが、かなり遠くなので行きませんでした。
こーいう無料ビーチは大好きです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
福島県
福島-兵庫-岡山-沖縄-福岡-鳥取、そして福島と、引越しながら旅気分
私さん:ブログ管理人
カテゴリー
日記
(3589)
日本1周①福島-四国-山口
(35)
日本1周②福岡-鹿児島-沖縄
(37)
日本1周③山口-佐渡-青森
(20)
日本1周④北海道-岩手-福島
(24)
今日のごはん
(192)
まわりの変人
(15)
おもしろ看板
(30)
これはどーだ!
(5)
ボソボソ
(6)
きれいなお酒
(1)
競輪・競馬など
(19)
ぶらりぶらり
(26)
西と東のちがい
(7)
鳥取
(41)
福岡
(21)
沖縄
(78)
沖縄そのた
(55)
岡山
(37)
兵庫
(36)
東北、関東
(23)
福島
(26)
おもしろスポット茨城
(7)
田沢湖から十和田湖
(4)
能登半島そして東尋坊
(13)
碓氷から霧積
(8)
東北1周できるかな
(6)
2011.3.11.14:46
(1)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で