日本語教師ブラジル奮闘記

ブラジル生活裏話

ブラジル人は美人が多い

2005年04月20日 01時00分02秒 | ブラジル事情
 こちらブラジルに住んでいると、よく聞かれる質問が「ブラジルが好きですか」というのと「どうしてブラジルを選んだのか」の2つである。僕は冗談交じりに「いやあ、ブラジル人女性は可愛い子が多いからブラジルを選んだのさ。ははは。」と答えて質問した人を笑わすのだが、実はまったくの冗談と言うわけでもない。

 アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、韓国とブラジル以外は5カ国しか行ったことがないから断言はできないが、ブラジルは世界でも有数の美人の産地なのではないかと思う。僕個人の勝手な解釈かもしれないが。

 そして、ブラジルを北から南まで旅行した経験から意見させていただくと、僕が住んでいるポルトアレグレ市は、ブラジルの中でも有数の美人の産地ではないかと思う。一応ブラジルのヨーロッパと言われており、ブラジル1西欧人、金髪が多く、黒人の少ない地域である。これはイタリア・ドイツ系移民が多くこの地域に移住した歴史による。

 因みに現在トップモデルのトップ、ハリウッド俳優レオナルド・デカプリオの恋人であるジゼリ・ブンチェンはここリオグランデドスル州の内陸部の都市の出身で、ポルトアレグレ市にマンションを持っている。今年に入ってからも1度彼女はこちらで休暇を過ごしに帰ってきている。

 ただ、どこにでも美人がいるわけではない。たくさん美人がいるのは高級住宅地街にあるショッピングセンター、私立の大学の構内などである。僕が公開講座で授業を行っているカトリックの私立大学などはまさにパラダイスである。とにかく金持ちの娘ばかりなのでレベルが本当に高い。

 ただ、性格は悪そう。金持ちの娘に良くある我がままタイプが多そうである。いつも校門の前ではたくさんの女子大学生が親やアッシー君(死語だな)の車によるお迎えを待っている。お金がない男性には振り向きもしなさそうで、つきあいたいと思ったらかなりのお金が必要であることが想像される。

 こちらの雑誌に載っていた国際アンケート調査によれば、ブラジル人女性は日本人女性についで世界で2番目に自分の容姿に満足していないという結果が出ていた。そのために、自分を飾ったり、化粧したり、整形手術や豊胸手術をするのにお金を使うそうだ。

 日本にたまに帰ると日本人女性をよく観察しているのだが、取りあえず茨城県の僕の地元には「可愛い」という女性が本当に少ない。何かいろいろな服やら化粧やらでまとめられちゃって、「よさげ」な女性はいるようなんだけど、何か一つの包装用紙でまとめられちゃったみたいで個性がないんだよね。

 2年半前に東京に行ったときはそのインパクトがさらに強かった。髪の毛は茶色でやや長め。うっすらと化粧しており、その仕方もなんかどの人も同じ。「浜崎あゆみ」がモデルなんじゃないかなと思う。冬だったんだけど、着ているコートもみんなシックな感じで品質は良さそう。みんな同じような格好しているから全然違い・個性が見えない。その人本来の美が表現されていない感じがした。

 ブラジル人からはよく「日本人ってみんな同じ顔してないか」と着いた当初言われて、「よく見ると違う」と憤慨したものだが、7年もブラジルにいると確かにそうかもなと思えてくる。ただでさえ身体的違いが少ないのだから、それこそ同じような格好や化粧したら全く同じに見えるよね。

 ブラジルには白人、黒人、アジア系、褐色系すべてがいる。みんな違う。そして、違うことが当たり前で生活している。日本はみんな同じだから少しでも違うと差別を受ける。もちろんブラジルにも人種差別、階級による差別はあるが、この点に関してはブラジルは世界の未来形を既に導入しているのではと感じる。

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ははは (ファビ)
2005-04-23 00:52:44
>性格は悪そう



・・・笑ってしまいました。



ま、美に関する好みは好き好きなんだけどね。私はヨーロピアンよりもだんぜんモレーノです(笑)。



あと、日系ブラジル人は、日本人と違うところがすきです。男性の髪が七三分けだったりするよね。ああいうトラディショナルな感じが意外に、よい。



ちなみに私は、ブラジル女性の髪形を日本でも踏襲しているので、結果として相当個性的になってしまいました。街中でいきなりポルトガル語で話しかけられたりします。日本なのに。





返信する
Unknown (kimurinho)
2014-02-02 14:05:31
古い記事を見ていたら、この「ブラジル人は美人が多い」を見つけ、一言言いたくてコメントを書きました。
以下は人種偏見抜きの、私個人の好みの問題のコメントで、ブラジル人女性は怒らないで下さい。
 私が初めてブラジルに行って女性について感じたのは、美人が少ないと言う事です。一般的に、聡明そうな顔をしている人は本当に少なく、スタイルも思ったほど良い人は少ないと感じました。勿論例外の人はいますよ!                                私はブラジルを方々旅行しましたが、南の方は純粋な白人が多いせいか、美人も結構いました。北のバイヤ州は、昔アフリカ黒人が奴隷として入って来た所で、今でも黒人が多いです。                   サンパウロは、白人に見えても黒人やインジオの血が入っている人が多いので、メンデルの法則で同じ兄弟でも、「これが兄弟?」という人達もいます。
 私の好みは、白人、メスチッサに限らず、知性的な顔をした人です。勿論、肉感的な女性が好きだという人を否定するものではありません。
返信する

コメントを投稿