矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

年賀状~心が一致した一枚。

2017-01-07 17:25:20 | 無意識・心・夢・潜在意識
それは一枚の年賀ハガキ。



三番目の妹がイチバン衝撃的だったのは、“さすが姉妹”と思ったからでした。

私の思ってる事と三番目の妹の思っている事が一致しました。

言葉にして言わなくても“心”で思っている事が一致する。

今さらながらやっぱり“姉妹”だなっ~て改めて思いましたネ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市~熊手屋さん

2017-01-07 05:03:44 | 男と女
酉年と酉の市をかけてます。

一昨日は主人がお義母さんに会いに行って来ました。

◆◇◆

小さい頃の話です。



〇くんが浅草の鷲(おおとり)神社に行ったんです。

浅草の鷲(おおとり)神社は『商売繁盛』『金運』『芸能人』がよく行く神社らしいデス。

それこそ自営業=浅草の鷲(おおとり)神社は有名ですね。

夫「酉の市ってシビアだよ。オレ小さい頃、衝撃的な出来事があったんだ。熊手」
私「うん」

夫「トーンが全然ちがうんだよ。シビアって言うかさぁ。熊手や招き猫みたいな縁起物とかは、金額によってトーンが変わるんだよ」
私「どんなふうに?」

夫「1000円に満たない物は(滅多にない)小僧が小指と小指で声は出さないようにして、
ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨイと一本締めでやるんだよ。いささか暗めに」

私「ふーん。3000円、5000円、1万円って、どんどん変わって来るんだね。声もしっかり出てくるし、明るい声で

夫「そう。ヨーッオ、パパパン、パパパン、パパパン、パン、ヨーッオ、
パパパン、パパパン、パパパン、パン、ヨーッオ、パパパン、パパパン、パパパン。
壱万円だな。だいたい気合は入るのは、本気度が増すのは、一万円から。声も全然ちがうから

◆◇◆

柏手がいかにも下町の風流感を出している。

私はかっこめーかっこめー(熊手屋)よりも、こっちゃこい(招き猫)の方が縁起物としては好きだけど。。。

ふと『吉原炎上 』を思い出す。
吉原炎上では 観月ありさが結構好きでした。
あれは『鷲(おおとり)神社』の近くじゃないかな??

◆◇◆

私「もしも、自営業やってたら、いくら位の熊手を買う?」
夫「最高50万円の熊手を見たんだけれど(某芸能人だった)俺だったら3万円かな」
私「えぇー!! 高い!! 私がもしも自営業だとしても、3000円かな」
夫「えぇー!! 格好つかないよ。3万円。縁起物だし」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする