矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

オシャレなパン屋さん

2017-09-12 02:49:24 | 食・本物志向&素朴な食べ物
お昼はオシャレなパン屋さんに行った。

オーナーは職人堅気。

奥さんはニコニコしてて、おっとりした人。

ここは人気店。
いつも混んでいる。

手作りのモノばかり。



ピーナッツクリームのフランスパン

・ココアとラム酒のシフォンケーキ
(シフォンが軽くてラム酒が飛ばされてます)

のデニッシュ
イチジクのデニッシュ
他。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の風、心地よい風。夜風が変わる、秋風になる。

2017-09-12 02:44:24 | 気づく
9月10日。

日中は蒸し暑い。

スゴイ暑いけど、風が変わった、心地よい風。

ポストを見に行くついでに何気なくポストの上の方を触ったら、
アツくてアツくて陽射しの関係で危うくやけど状態。

クルマもスゴク熱くて「うわぁ、暑いっ!!」



日中は蝉も鳴いている。

晩夏は、夜風が変わる、秋風になる。

今日、庭から大きなトンボがじっとこっち見ていた。

しばらくトンボと目が合った。

綺麗だね、トンボって。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の風~エスカルゴ料理~

2017-09-12 02:26:54 | 食・本物志向&素朴な食べ物
9月3日(日)は蒸し暑かった。
気分転換で出来た、イタリアンへ。

イタリアンのエスカルゴを食べている時に一瞬記憶がフラッシュバックした。

その昔、

唯一夫がオシャレな食べ物とインプットされているのが『オシャレなエスカルゴ料理』だった。

20代の彼氏&彼女時代は国道134号の海の喫茶店に一時期、連れてって貰う。



夫はエスカルゴ=オシャレな食べ物=上手い!!

私はエスカルゴ=でんでん虫=パセリやガーリックバターがないと、もしかして・・・貝が丸くなっている・・・
・・・ひょえ~!!
・・・キモチワルイかも・・・

************************

私「ヨクヨク考えてみるとエスカルゴってさぁ~」
彼「じゃあ、違うの食べれば?」
私「でもなあ~」

じゅわ~と広がる『ガーリックバター』。
あちらこちらから『香り』と共にやってくる。

うう~ん、イイ香り~。

あんまり考えない様にして『ガーリックバター』に救われる。
あんまり考えない様にして、今では好きになったけど。

国道134号の海の喫茶店ではエスカルゴよりもピザに夢中だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする