矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

小学校1年生 すぐに熊本へ引っ越してしまったケンジくんの事。

2021-02-07 17:29:03 | 男と女
小学校1年生の学校で、すぐに熊本へ引っ越してしまったケンジくんの事。

漢字で書くと、確か沢田研二の研二くん。

5月頃かな。

いつも私の隣にいて、おとなしく、頭が良い。

顔が白い。

顔のどこかに「ほくろ」があって優等生タイプ。

ひな祭りの「お内裏さま」みたいな人。



どうしてそんなに覚えているかっていうと・・・

熊本へ引っ越してしまった前の日、
教室で
いきなり私のおでこにチュッってされた事があった。

まわりの人がキャーキャーいってた思い出があり、

それて覚えているのよ。

ケンジくんの事はそれまで全然なんとも思ってなくて

引っ越してしまってから

意識したのよ。ちょっとだけ。

信じられないんだけれど、ホントの話で、若干7歳。

幼稚すぎてわからなかったのがホントのところ。

それからケンジくんの一番仲が良かったエイジくんっていう男友達に

手紙か言づてを頼まれでいて。。。

そこから先は覚えていない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上部の長距離、マラソン。人気者で面白い男の子 1、2番目

2021-02-07 17:23:49 | 男と女
小学校低学年。

陸上部の長距離で面白かった男の子。

人気者。

学校の校庭でマラソンの練習をやってて
膝を高く上げるっていうの?

ももあげの練習をやってて・・・



ケンジくんはホントに色が真っ白で、サッカー部の彼は浅黒く、そう考えると長距離の彼は普通の色だった。

彼は調子がいいところがあり、
学校で色んな女の子と付き合っていたけれど、
なんか不思議な人で誰からも恨まれてないナ。

私もMちゃんも好きだったけれど、

なんか面白くって許してしまう、そんなところがあった。

なんかサザンの桑田さんに似てたなあー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー部の彼は2、3番目の恋バナ~村下孝蔵さんの『 初恋』

2021-02-07 11:52:54 | 男と女
サッカー部の彼は2、3番目の恋バナ

好きな人の話。

小、中学校の学校でサッカー部の彼の事が好きだった事。

校庭で女友達とグラウンドで私の好きな人(サッカー部)と
女友達が違うサッカー部の人を遠くから見なが喋ってて。

私達はコーラス部。

その人はサッカー部で顔は整っていて色が黒い。

“初恋”といえばいろんな初恋の曲があるけれど

例えば早見優さんの「急いで! 初恋」とかね。

私の初恋といえば
村下孝蔵さんの『 初恋』です。



いつも中学校の時の放課後にこの曲が流れていて。
(イメージなんですが)
これしかないと思う位に好きだった曲です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする