郵便局、内装もレトロな雰囲気。
四角い建物は、銀行。
ドーソンのオペラ座、グランドシアター。
ゴールドラッシュ時代の劇が、夜8時から上演される。
せっかくなので、最後の夜に観ました。
旅は非日常的な行動で、文化の違いから、異空間に来た気分になります。
バーチャルかリアルか、情報の多い現代では、どこかで見たような景色が多い。
このドーソンシティも、今、どうなっているかと思いますが、
ホテルやショップは増えていても、舗装されていない、街並みの雰囲気は同じであろう。
日本のように画一化された文化で無い事は、確かだと思います。
昔、旅をした懐かしい北の街だけど、タイムマシンに乗って、
また訪れたいと錯覚するほど、現実だったのかと思う。
あの頃は、未来の事など何も考えずにカナダを旅して、カナダに移住したい、ただそう思っていた。
導かれるように、ドーソンシティに迷いこんだような旅でしたが、
短い夏を楽しむ住民のお祭りは、心から楽しめた。
異常気象で、ドーソンでも、クーラーを使うような日常になっているのかな?
遠い日の出来事だけれど、あの日の思い出は、今でも心を癒してくれます。
私にとっては、エジプト、チベット、エアーズロック、アラスカが秘境感覚だけれど、
このドーソンシティは、宝箱の中の思い出のようです。
終わり