ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

日記を消された!

2008年06月19日 | ゆきちゃんの日記
せっかく書いていた日記を由紀子に消されてしまった!!
(。-`ω´-)  

書いている途中で保存もしないで席を立った私も悪いけど、
何のためらいも無く消すんだもんねぇ~。 

仕方なく書き直します。 
 
 

宿泊学習が終わってガス抜き作業も終わって、
由紀子のご機嫌も上昇中です。 

でも、学校で宿泊学習のビデオを見るときには、
急にパニックになって近くのお友達を叩いてしまったそうです。 
 
(; ;)\(_ _ ;)申しわけありません。 
 
これも、またドキドキ感のせいのようです。 
 

もうすぐビデオをが始まる~~~~! 

私の姿がうつる~~~! 
ドキ!!w(◎-◎)wドキ!! 
 

最近、今まで以上にドキドキ感が苦手になってきました。 
 

この瞬間を乗り越えれば、後は大丈夫だったようで、
宿泊学習のビデオを楽しそうに見ていたそうです。 
 
ハイキングのシーンでは、 

「靴下が濡れたんだよ!!」 
と、滑って水の中に足を突っ込んでしまったことを思い出して、
話をしていたと先生が言っていました。 
 
クラスの出し物も頑張ったようだし、
きっと楽しいことがいっぱいあったんだと思います。 
 

7月の保護者会ではビデオを見せていただけることになっています。 

とても楽しみです。 
 
 
そして、今日は音楽療法の日です。 

先月はパニックの最中でお休みしてしまったので、
久しぶりの音楽療法です。 

放課後、音楽療法の会場に由紀子を連れて行くと、
うれしそうにサッサと靴を脱いで入っていきました。 

そして、H崎先生の顔を見た途端に 

「H崎先生だぁ~♪」
o(*^▽^*)o~♪ 

と、声を上げていました。(笑) 
 

実は4月から由紀子の学校の時間の変更や
H崎先生のお仕事の都合などで
ヘルプの回数がグッと減ってしまったのです。 

だから、久しぶりのお顔だったので、
由紀子が喜んだわけです。 
 

ご機嫌の由紀子はレッスンも積極的で、
初めて見る教則本を見て指の番号を気にしながらピアノのキーを叩いたり、
先生と連弾をしたり・・・。 

今までのレッスンからまた階段を一段上ったようです。 
 
いろいろ楽しみになってきました。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス抜きですか?

2008年06月19日 | ゆきちゃんの日記
無事に宿泊学習を終えて由紀子が帰ってきました。 
 
高等部の宿泊学習はいつものように制服で登校してから出発をして、 
帰りも学校で制服に着替えていつもの時間にお迎えです。 
 
だから、どんな顔でバスから降りてきたのかはわかりませんが、
きっと笑顔だったと思います。 

でも・・・私がお迎えに行った時には泣き顔!
(T ^ T)くぅぅ~ 

帰り支度をしている時に急に泣き出したそうです。 

いろんな思いが溢れてきたんでしょう。 
 
宿泊学習中はとても落着いて全部の行事に参加する事ができたし、
夜も部屋の誰よりも一番早く寝て、
朝も起こされるまでぐっすり眠っていたそうです。 

頑張ってきたんですねぇ~! 
えらい!えらい!! 
""ハ(^ー^*)パチパチ♪ 
 

でも・・・このつけはきっと私に返ってくる!(確信!) 
 

今までの中学部の宿泊学習の時も修学旅行の時も頑張って帰ってきて、
その夜に大泣きをしたんでした。 
 
「一人で寝たんだよ~!」
(。>_<。) えーん 
 
解かってるよ!!
(*⌒ー⌒*) 
 

最初の頃は私も戸惑っていましたが、
回数を重ねるごとにこれがパターンだから・・・と、
受け止められるようになりました。 

頑張って溜め込んだストレスのガス抜き作業だと思っています。 
 

さて、今回のガス抜き作業は・・・? 

いつもなら布団に入ってから始まるのですが、
今回はお風呂の中で始まりました。 

さっきまで歌声が聞こえていたと思ったら、
すごい声で泣き出しました。 
壁を叩きながら何か叫んでいました。 

(トイレの壁と違って、
タイルの壁は叩いてもあまり響かない事を発見!(笑)) 
 

声を掛けたらますますひどくなりそうなので、
放っておいたら10分も泣き続けていました。 

ご近所で虐待の噂が立たないことを祈りたい!(笑) 
 

お風呂から出てきた時には落着いていました。 
あれだけ騒げばスッキリするでしょうね。 
 
そして、夜はぐずる事もなくぐっすり眠っていました。 

夜中に一度起きて泣いていましたが、
これも放っておいたら数分で眠ってしまいました。 
 
ガス抜き作業も終わって、
これでやっと我が家の宿泊学習対策期間は終了しました。(笑) 
 

由紀子に宿泊学習で何が一番楽しかった? 
と、聞いたら 

「キャンプファイヤー」
(⌒^⌒)b 

と、答えてくれました。 
 

暗闇が嫌いな由紀子だけど、
あの灯りは感動的なんでしょうね。 
 

私も昨日は長崎でいろんな友人と食事をして、
いっぱい話をして帰ってきましたので、
充電は満タンです。
イエイ~♪ (★^▽^)V

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする