2日の日記で書いた
オウム返しについてのお話です。
会話のコミュニケーションが苦手な自閉の人によく見られる
「オウム返し」
特に子どもの頃にはよくあります。
何か悪いことをしたときに親が
「ごめんなさいは?」ε=(=`・´=)フンッ
と、叱ったら・・・
「ごめんなさいは?」(・ _ ・ )
と、返事をされて、
(ヘ||_ _)ヘ ガクッと、なる!!
そんな場面も・・・・。(笑)
由紀子も言葉が出始めた3歳の頃は
ほとんどがオウム返しでした。
自閉症の子はオウム返しをするものだと、
ずっと思っていたので
あまり気にすることなく育てて来ましたが
由紀子の場合は
育つ中で自分なりの言葉を習得して
オウム返しは少なくなりました。
※参考:自閉症の特性(言語について、その2)
数年前、参加した学習会で
そのオウム返しについて
おもしろい話を聞きました。
学習会が始まってすぐの事でした。
講師が突然、演台から離れて
参加している一人の女性の前に立って
「&#;$※?」
と、意味不明な言葉で話しかけました。
話しかけられた人は、当然
(◎ヘ◎;)?
困惑した表情で、講師の顔をみつめていました。
すると、さらに
「&#;$※?」
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
これを数回繰り返したところで
それまで黙っていた女性が困りきって
「&#;$※?」(@・Д・@)??
と、講師と同じ言葉を言いました。
そこで、講師が・・・
これがオウム返しです!d( ̄  ̄)
会場中の人が・・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!・・・でした。(笑)
人は訳の分からない言葉を投げかけられて
「何か答えなければ・・・(汗)」と、
気持ちが追い詰められると
とりあえず同じ言葉を返してしまうのだそうです。
相手が対等な立場の人同士なら
「何を言っているの?(笑)」とか、
「わからないよ!!」とか、
言えるのでしょうが
この状況では、
みんな彼女と同じ反応だったと思います。
ましてや、言葉が理解できない
自閉症の人は、普段の生活が
いつもこんな感じなのかもしれません。
すぐに追い詰められてしまうでしょうねぇ~~。
そして、同じ言葉を返したら、
とりあえず、その場が治まった(この部分の講師の表現を忘れてしまった。)
という経験から
分からない言葉を話しかけられたときには
とりあえず繰り返す!
と、いう学習をするのだそうです。
これが、オウム返しの心理だということでした。
今まで、当たり前だとか、仕方が無いで片付けていた
オウム返しの背景を説明してもらって
すごく納得した学習会でした。
その後、オウム返しに興味が沸いたので
少し調べてみました。
そこでおもしろい言葉をみつけました。
次回はそのことについて書いてみようと思います。
=END=
オウム返しについてのお話です。
会話のコミュニケーションが苦手な自閉の人によく見られる
「オウム返し」
特に子どもの頃にはよくあります。
何か悪いことをしたときに親が
「ごめんなさいは?」ε=(=`・´=)フンッ
と、叱ったら・・・
「ごめんなさいは?」(・ _ ・ )
と、返事をされて、
(ヘ||_ _)ヘ ガクッと、なる!!
そんな場面も・・・・。(笑)
由紀子も言葉が出始めた3歳の頃は
ほとんどがオウム返しでした。
自閉症の子はオウム返しをするものだと、
ずっと思っていたので
あまり気にすることなく育てて来ましたが
由紀子の場合は
育つ中で自分なりの言葉を習得して
オウム返しは少なくなりました。
※参考:自閉症の特性(言語について、その2)
数年前、参加した学習会で
そのオウム返しについて
おもしろい話を聞きました。
学習会が始まってすぐの事でした。
講師が突然、演台から離れて
参加している一人の女性の前に立って
「&#;$※?」
と、意味不明な言葉で話しかけました。
話しかけられた人は、当然
(◎ヘ◎;)?
困惑した表情で、講師の顔をみつめていました。
すると、さらに
「&#;$※?」
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
これを数回繰り返したところで
それまで黙っていた女性が困りきって
「&#;$※?」(@・Д・@)??
と、講師と同じ言葉を言いました。
そこで、講師が・・・
これがオウム返しです!d( ̄  ̄)
会場中の人が・・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!・・・でした。(笑)
人は訳の分からない言葉を投げかけられて
「何か答えなければ・・・(汗)」と、
気持ちが追い詰められると
とりあえず同じ言葉を返してしまうのだそうです。
相手が対等な立場の人同士なら
「何を言っているの?(笑)」とか、
「わからないよ!!」とか、
言えるのでしょうが
この状況では、
みんな彼女と同じ反応だったと思います。
ましてや、言葉が理解できない
自閉症の人は、普段の生活が
いつもこんな感じなのかもしれません。
すぐに追い詰められてしまうでしょうねぇ~~。
そして、同じ言葉を返したら、
とりあえず、その場が治まった(この部分の講師の表現を忘れてしまった。)
という経験から
分からない言葉を話しかけられたときには
とりあえず繰り返す!
と、いう学習をするのだそうです。
これが、オウム返しの心理だということでした。
今まで、当たり前だとか、仕方が無いで片付けていた
オウム返しの背景を説明してもらって
すごく納得した学習会でした。
その後、オウム返しに興味が沸いたので
少し調べてみました。
そこでおもしろい言葉をみつけました。
次回はそのことについて書いてみようと思います。
=END=