笑っていいとも増刊号の
最終回が終わりました。
じっと見ていた由紀子!
番組中に何度も
「最後」という言葉が出てきて
由紀子も終わりを実感したようです。
番組終了後に
「いいとも・・・終わるって!」
「いいとも・・・最後って!」
と、何度も繰り返していました。
「そうねぇ~、終わりなんだって!
さびしいねぇ~?!」
と、言葉を返したら
由紀子の表情がパッと輝いて
「いいとも終わって、さびしい~~!」
「さびしいねぇ~~!!」
("▽"*)アヒョ
と、何度も、何度も言いました。
その時、思ったのですが
由紀子は今、
心の中に満ちている感情が
なんなのか?
なんと表現していいのか
分からなかったのもしれません。
そして、私が言った
「さびしい!」という言葉に
これだ!!(^ー^)b
と、ピンと来たのかもしれません。
私は由紀子が小さなころから
感情を意識させることを心がけていました。
今由紀子が感じているであろう感情を
言葉にして教えるようにしていたのです。
たのしい
おもしろい
かなしい
イライラする
いや
きらい
好き
等々・・・
もちろん
「さびしい!」という感情も教えました。
でも、「さびしい」と感じる場面は
たくさんあります。
ひとりぼっちになった時
大切な人とお別れをした時
等々・・・
おなじ「さびしい」でも
それを感じるシーンはいろいろです。
どの感情を教えるのも
とても難しいことです。
そういえば・・・
最近、由紀子に
感情を教えるということを
怠っていたなぁ~~
\(_ _。)ハンセイ
でも今回、由紀子は
楽しみだったことが
終わるときに感じるものが
「さびしい!」であることを
学習しました。
その満足した顔を見て
大人になっても
感情を教えてやるべきなのだと
気づかされたのでした。
=END=
最終回が終わりました。
じっと見ていた由紀子!
番組中に何度も
「最後」という言葉が出てきて
由紀子も終わりを実感したようです。
番組終了後に
「いいとも・・・終わるって!」
「いいとも・・・最後って!」
と、何度も繰り返していました。
「そうねぇ~、終わりなんだって!
さびしいねぇ~?!」
と、言葉を返したら
由紀子の表情がパッと輝いて
「いいとも終わって、さびしい~~!」
「さびしいねぇ~~!!」
("▽"*)アヒョ
と、何度も、何度も言いました。
その時、思ったのですが
由紀子は今、
心の中に満ちている感情が
なんなのか?
なんと表現していいのか
分からなかったのもしれません。
そして、私が言った
「さびしい!」という言葉に
これだ!!(^ー^)b
と、ピンと来たのかもしれません。
私は由紀子が小さなころから
感情を意識させることを心がけていました。
今由紀子が感じているであろう感情を
言葉にして教えるようにしていたのです。
たのしい
おもしろい
かなしい
イライラする
いや
きらい
好き
等々・・・
もちろん
「さびしい!」という感情も教えました。
でも、「さびしい」と感じる場面は
たくさんあります。
ひとりぼっちになった時
大切な人とお別れをした時
等々・・・
おなじ「さびしい」でも
それを感じるシーンはいろいろです。
どの感情を教えるのも
とても難しいことです。
そういえば・・・
最近、由紀子に
感情を教えるということを
怠っていたなぁ~~
\(_ _。)ハンセイ
でも今回、由紀子は
楽しみだったことが
終わるときに感じるものが
「さびしい!」であることを
学習しました。
その満足した顔を見て
大人になっても
感情を教えてやるべきなのだと
気づかされたのでした。
=END=