ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

得意分野!?

2014年05月09日 | ゆきちゃんの日記
今日は由紀子をデイへ送った後
糖尿を診てもらっている内科へ
薬をもらいに行ってきました。


連日の病院通い・・・

生活習慣病の病院行脚です。(笑)


肝臓内科での血液検査結果を持参したので
今月の血液検査はパス!

由紀子は連れて行かなくてもOKです。


血液検査の結果は
糖尿の方も良好なので
いつもの薬を処方。


話題は先月処方してもらった
PMSの改善のための
漢方薬です。



今月のPMS開始予定日から
一日二回、
真面目に飲ませ続けてきました。


でも・・・
私と一緒の時には
荒れることもあるので
正直、効果のほどはどうかなあ~?
と、思っていたのですが


デイからの連絡帳には
とても落ち着いていると
書いてあるし・・・

昨日帰宅した
まーまーが見ても
PMS末期にしては
落ち着いていると言います。


なので、ドクターには
真面目に飲ませている事と
効果があるような気がすることを
伝えました。


すると・・・
その私の言葉を聞いたドクターの目が
キラ~ンと光りました。(笑)

(☆_☆)キラリーン


脳神経外科のドクターも
頭痛の話をするとこんな感じでしたねぇ~!(笑)


みなさん、得意分野の話になると
目の輝きが違います。
(*^m^*) ムフッ


精神科の主治医が
漢方薬を使うことを
すごく喜んでいたと伝えると
ますます・・・

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


今日はいつもよりも
長く診察室でお話をしました。


漢方薬についての
おすすめの本も紹介してもらいました。

神田クリニックの漢方のページ
リンクを貼ってもいいよ!
と言われたので・・・(笑)


由紀子は慢性の病気が多いので
長く使える漢方薬は
いいのかもしれません。

ただ・・・もっと飲みやすくなればいいのに!!


そうそう・・・!
そのことについて
ドクターから納得のお言葉を
いただきました!



由紀子に漢方薬を飲ませるために
すりつぶしてオブラートに包んで・・・
ちょっと面倒くさいんですよねぇ~

と、言ったら


お母さん!
娘さんが暴れるのを止めるより
薬をすりづぶす方が楽だったりしませんか?
d(。ゝω・´)



なるほど・・・
物は考えようですね!?
( ̄▽ ̄;)アハハ…



今日の診察で
ドクターとの距離が
ちょっと近づいた気がします。



私自身も緑内障になって
禁忌の薬ができたので
漢方薬に頼ってみようかと思っています。


先生!頼りにしてまっせ!(笑)

=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする