すっかり日記をさぼってしまいました。
(。・人・`。))ゴメンネ
由紀子はPMS期に入って
少しずつ不安定になって来ていますが
元気にしています。
ゆき父の入院生活も10日になりました。
経過は順調で
たぶん来週末には退院できると思います。
母の歯茎も
木曜日に抜糸を済ませました。
まだ固いものを噛んだりはできませんが
この2か月ほど
ずっと腫れては切開をすることを
繰り返してきたので
やっとあの痛みから解放されてすっきりです。(笑)
日記をさぼっていた間の出来事の覚書です。
18日(水)
この日はまーまーがお休みだったので
一緒にゆき父の所へ行きました。
病院の帰りに買い物に行きましたが
長崎の街はランタンまつりの準備が進んでいました。

ランタンまつりは夜じゃないと
きれいじゃないんですよね?!
買い物の後、出島に行って
まーまーにランチをごちそうになりました。
海鮮丼・・・おいしかったぁ~!(笑)
20日(木)
長崎まで由紀子の精神科の主治医の所へ
薬を取りに行ってきました。
主治医に由紀子と我家の様子を
報告したのですが・・・
先月に引き続き、今月も起こった
我家のドタバタ劇に
さすがの主治医も
唖然としてらっしゃいました。(笑)
そして・・・
先々月、診断書を書いていただいた
区分の更新手続きが終わって
今回も「区分6」だったと
報告するのをすっかり忘れて帰ってきてしまいました。
来月、忘れないように報告をしなければ・・・
( ̄ェ ̄;)
この後、大村に戻って
歯医者で抜糸をしてもらいました。
痛くなかったぁ~!
(*´▽`*)
この日は由紀子はショートステイでした。
21日(金)
土日は由紀子が在宅で
ゆき父の所へ行けないので
洗濯物を届けに長崎へ・・・
3日連続で長崎に通ったら
さすがにちょっと疲れました。
(A;´・ω・)アセアセ
久しぶりに暖かかったので
大学病院から駅まで歩いたら
もうヘロヘロ・・・
長崎に住んでいた頃は
このくらいの距離は楽勝で歩いていたのにな!
日頃の運動不足なのか?
年齢のせいなのか?
この体力のなさは
ちょっとヤバい!
( ̄ェ ̄;)
毎日が瞬く間に過ぎて行きます。
でも、なんとか峠は越えたような気がするので
もうすぐ落ち着けそうな気がします。
あとひと踏ん張り!
がんばります!!
(p`・ω・´q)
=END=
(。・人・`。))ゴメンネ
由紀子はPMS期に入って
少しずつ不安定になって来ていますが
元気にしています。
ゆき父の入院生活も10日になりました。
経過は順調で
たぶん来週末には退院できると思います。
母の歯茎も
木曜日に抜糸を済ませました。
まだ固いものを噛んだりはできませんが
この2か月ほど
ずっと腫れては切開をすることを
繰り返してきたので
やっとあの痛みから解放されてすっきりです。(笑)
日記をさぼっていた間の出来事の覚書です。
18日(水)
この日はまーまーがお休みだったので
一緒にゆき父の所へ行きました。
病院の帰りに買い物に行きましたが
長崎の街はランタンまつりの準備が進んでいました。


ランタンまつりは夜じゃないと
きれいじゃないんですよね?!
買い物の後、出島に行って
まーまーにランチをごちそうになりました。
海鮮丼・・・おいしかったぁ~!(笑)
20日(木)
長崎まで由紀子の精神科の主治医の所へ
薬を取りに行ってきました。
主治医に由紀子と我家の様子を
報告したのですが・・・
先月に引き続き、今月も起こった
我家のドタバタ劇に
さすがの主治医も
唖然としてらっしゃいました。(笑)
そして・・・
先々月、診断書を書いていただいた
区分の更新手続きが終わって
今回も「区分6」だったと
報告するのをすっかり忘れて帰ってきてしまいました。
来月、忘れないように報告をしなければ・・・
( ̄ェ ̄;)
この後、大村に戻って
歯医者で抜糸をしてもらいました。
痛くなかったぁ~!
(*´▽`*)
この日は由紀子はショートステイでした。
21日(金)
土日は由紀子が在宅で
ゆき父の所へ行けないので
洗濯物を届けに長崎へ・・・
3日連続で長崎に通ったら
さすがにちょっと疲れました。
(A;´・ω・)アセアセ
久しぶりに暖かかったので
大学病院から駅まで歩いたら
もうヘロヘロ・・・
長崎に住んでいた頃は
このくらいの距離は楽勝で歩いていたのにな!
日頃の運動不足なのか?
年齢のせいなのか?
この体力のなさは
ちょっとヤバい!
( ̄ェ ̄;)
毎日が瞬く間に過ぎて行きます。
でも、なんとか峠は越えたような気がするので
もうすぐ落ち着けそうな気がします。
あとひと踏ん張り!
がんばります!!
(p`・ω・´q)
=END=