今日は由紀子の
眼科受診でした。
4か月に一度になったので
久しぶりです。
経過観察中の左目の眼圧は
今日も20でした。
眼圧の境界線は21
普通の人ならば
問題なしとなるところなのですが
母の眼は
20前後の眼圧で
視野が欠け始めました。
由紀子の眼圧が高い原因は
眼の中の残っている
シリコンオイルのせいだと思われるので
眼の中の残っている
シリコンオイルのせいだと思われるので
母の緑内障とは、少し違いますが
親族の傾向もあるので
やはり、もう少し眼圧を下げたい!
というのが、ドクターの意向でした。
今日のドクターは
母の緑内障も診てくれている方なのです。
ドクターもかなり悩まれたのですが
やはり、目薬を開始することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/eca5753e28bec674a94b56e17d1edcc7.jpg)
「コソプト・・・わかりますよね?」
と、言うドクター!!
「はい!
私も点しています。」
というか・・・
私は眼圧を下げるための目薬を
全種類使っています。(笑)
この目薬は
少ししみるんですよねぇ~~!
由紀子の反応が少し心配でした・・・
そして、今夜からさっそく
目薬を開始です。
やはりしみるようで
点した直後は顔をしかめていましたが
すぐに治ったようでした。
「大丈夫!!」
<(`・ω・´)ゝビシッ!
由紀子は医療行為を
素直に受け入れてくれるので
本当に助かります。
眼の手術の直後は
5種類の目薬を点していたので
それに比べれば
たった一個の目薬ぐらい平気だよね?!
そう思うのですが・・・・
これから一生
点し続けることになるかもしれないと思うと
やはり、かわいそうだと思います。
いつかは目の中に残った
シリコンオイルの残骸を
取り除く手術が必要になるかもしれません。
少しだけ忘れかけていた眼の事を
絶対に忘れてはいけない!!
と、神様に叱られたような気分です。
しみる目薬の点眼を
毎日二回
頑張ることになった由紀子さん!
この努力が実って
次回の診察の時には
眼圧が下がっているといいな・・・・
(>人<*)ォ願ぃ…!!!
=END=