由紀子さんは
ショートステイ中です。
朝の車の中でも
「小さなフランクフルトが好きなのぉ~!」
と、言ってました。
分かったって!!(笑)
由紀子をデイサービスの
送迎車にのせてから
母は、先日受けた
特定検診の血液検査の
結果を聞きに行きました。
尿検査の潜血の精密検査の
結果も出ているはず!!
結論から言えば・・・
糖尿病でした。
ガビィン(´^`|||)
HbA1cは
入院一歩手前の数値でした。
(´・艸・`;)ぁぁぁ
もちろん、肝臓の数値も最悪!!
予想通りの結果でした。
由紀子の食事の管理は
ちゃんとできているのに
自分の管理は
全くできていなかったということです。
( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。
先生は
まずはダイエットをして
数値を見ようか・・・
でも、この数値は
薬を始めた方がいいのか?
(ー`´ー)うーん
迷っているみたいだったので
私の方から
薬を出してほしいと
お願いをしました。
もちろん、ダイエットはしますが
なるべく早く
この体のだるさから
解放されたかったんです。
でも、心配していた
腎臓病ではなくてよかったです!!
尿検査で潜血反応があるからと
精密検査に出されたので
このだるさは腎臓のせいなのかもと
思っていたんです。
糖尿病も肝臓も
努力してダイエットをすれば
ある程度数値は下がるし
この後、ずっと薬を
飲み続けることになっても
なんとか付き合っていけそうな
気がしますが
腎臓はそうはいきませんから・・・
透析を受けている人は
本当に大変そうです。
とりあえずは
来月の血液検査までに
食事と運動で体重を減らして
血糖値も落とします。
ビシッ(*`・ω・)ゞ
今年は年末に
胃カメラと大腸検査も
予定しています。
由紀子を入所させるまでは
元気でいなければ!!
゙p(′⌒`*q) ガンバラナキャ!!
と、言いつつ・・・
今日はねーねーからの
母の日のプレゼントのランチを
まーまーと
食べに行ってきました。(笑)

最後の晩餐・・・
いや、午餐 です。(笑)
美味しかった!!
夕飯からは
野菜中心の食事を開始しました。
写真でお見せできないほど
質素な食事です。(笑)
=END=