ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

1996年12月(3歳)

2001年01月09日 | ゆきちゃんの日記
これは1996年12月の日記です。
3歳の頃、月に一回しか通えなかった
療育センターに持っていくために
書いた日記です。

1日(日)

由紀子は時々面白い反応をする。

みかんを持ってきて差し出すので

母「これたべたいの?」・・・ゆき「これたべたいの?」

母「これがほしいの?」・・・ゆき「キラキラキラ」

母「?????あ~あ!星ね?!」

まるで、漫才のような会話です。


3日(火)

まだ鼻血が続くので耳鼻科へ連れていったが、

小さな子どもの鼻血の治療法はないと言われて帰宅する。

10分ほどで止まるなら大丈夫なのだそうで……。

でも、その度に血だらけになるのは私です。


4日(水)

クリスマス発表会の洋服を着せてもらったそうだ。

嬉しそうにしていたと連絡帳にあった。

いったい何を踊るのか、
まだ教えてもらっていない。

お楽しみなのだそうだ。


5日(木)

クリスマス発表会の総練習日。

ちゃんと踊れているのだろうか?

帰宅して聞いても知んぷり。


6日(金)

お迎えに行った時にクラスの女の子に

「ゆきちゃん、おどってる?」と聞いたら、

「ゼーンゼン!」。

ガクッとした。


先生が後ろで笑っていた。



7日(土)

昨夜から熱ぽかったが、38.5度の熱発。

病院でぜーぜーが出ていると言われて

薬をもらってきた。

1日中食欲もなくて咳と鼻水で苦しそう。


8日(日)

熱が下がらず、辛い1日だった。

ほとんど食事も取れない。

喉が痛いみたい。

大好きな果物もだめ。

やっとゼリーを口にするだけ。


9日(月)

再度病院へ。

喉が真っ赤だそうで薬を変えてもらった。

昼過ぎにやっと熱が下がって、

少し食事も取れた。


10日(火)

熱は下がったけれど

大事を取って保育園はお休みさせた。

すっかり甘えん坊になってしまった。

先生に叱られるぞ!


11日(水)

夕方1人で遊んでいた由紀子が

急に泣き出して私のところへ来た。

何があったかわからない。

少し抱いていたが鼻をいじるので

懐中電灯で中を覗いてみると、

大きなビーズが入っていた。

幸い穴がこちらを向いていたので

綿棒で何とか取ったけれど

本当にビックリさせられる。



12日(木)

久し振りにO上先生と話が出来た。

クリスマス発表会の準備で忙しいのか、

なかなか顔を合わせることが出来ず、

様子が聞けなくて不安だったが、

「踊りもちゃんと覚えて、
ばっちりですよ」

と言われてホッとする。


13日(金)

昨日の夜中また熱発。

朝方には下がったが
今日は保育園を休ませて大事を取ることにする。

やっと食欲も戻ってきたと思っていたのに。


14日(土)

明日はクリスマス発表会だ。

体調も何とか戻ってきているし大丈夫だと思うが、

心配なような、楽しみのような。

明日は若竹のコンサートもあるし忙しい。


15日(日)


今日はクリスマス発表会。

どうにか泣かずに舞台に立ってくれればいいと

願い続けていたが、

何とニコニコして少しだけど踊ってくれた。

手話の歌の時もちゃんと並んでニコニコしていた。

よかった。


16日(月)

朝に園長先生に会った。

「良かったですね、
少しでも踊って」

と声を掛けてもらった。

園の先生方がみんな喜んでくれる。

とてもうれしい。


17日(火)

来年の保育園の入園の相談に福祉事務所にいった。

「保育園には入れてあげられるけれど、
聖マリア保育園は希望が多いので、
他の保育園にしか入れてあげられない」

といわれた。

どうしよう!!!!!!


18日(水)

療育センターで福祉事務所のことを
K原先生に相談したら、

仕方がないから
来年も私的契約を保育園にお願いするように言われた。


19日(木)

保育園の問題を処理するのに1日中走り回っていた。

園長先生にお願いをしてOKをもらって、

福祉事務所に行って欠員待ちの手続きをし、

保健婦さんに報告をしに保健所へ。

これで来年も聖マリア保育園に通わせられる。

ほっとした。


20日(金)

保育園でトイレの後で
「手を洗ってきなさい」と言われて、

トイレに戻った由紀子の様子を見ていると、

溜めてある水に指だけ突っ込んでおわり。


「あれ?!」とこえをかけると

口で『ジャブジャブ』と言って
洗う真似をしたとの事。

先生と2人で

「水が冷たくなったからでしょう」

と笑ってしまった。


21日(土)

昨日の話をおばあちゃんにしていると、

由紀子がテレ笑いをした。

話の内容が分かっているのかと思った。


23日(月)

トイレに世界地図のカレンダーを張った。

カンガルーはオーストラリア。

パンダは中国と、

トイレに入る度に教えていたら
すっかり覚えてしまった。

記憶力のよさにビックリした。


24日(火)

風邪気味だったのだが、
また咳がひどくなる。

最近よく風邪を引く。

今まで温室育ちだったせいで、

今ごろ免疫をつけているのかもしれない。


25日(水)

クリスマスで保育園はお休みです。

せっかくの休みなのに風邪がひどくなって病院へ。

薬が上手に飲めるようになって少し楽になった。


26日(木)

今日は保育園の餅つき大会。

ぜひ参加させたくて
少し無理をさせて登園させる。

きたくして

「おもち、ぺったんしたの?」と聞くと

「おにぎり、おにぎり」

と楽しそうに答える。



27日(金)

おねえちゃん達は冬休みなのに

1人だけ保育園に行くのが嫌なのか、

朝なかなかご飯を食べてくれない。

園に行くと楽しそうにするくせに!



28日(土)

トイレの世界地図で、

オーストラリア、中国、ロシア、
日本、アメリカ、イギリスを覚えて指でさす。

全て動物に関係して覚えたのだが、

日本は由紀子ちゃん、

アメリカはスヌーピーです。


29日(日)

アパートは帰省している人が多くて
シーンとしている。

砂場に行っても誰もいない。

それでも外に行きたがって、

なかなか家に入ってくれず

寒い中、親子で遊ぶ。

壊れたダンプカーを持ち帰る。



30日(月)

いよいよ保育園もお休み。

家の中でおねえちゃん達とバタバタして過ごす。

反応が出てきて、
おねえちゃん達も相手をするのが楽しいのか、

よくちゃかして泣かしています。


31日(火)

朝から私がバタバタして相手をしなかったせいか

夜もなかなか寝付けなくて
11:30頃までおきていた。

唄ったり、本を広げたり、元気いっぱい。

まるで年越しがわかっているようだった。

=END=
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1996年11月(3歳) | トップ | 1997年1月(3歳) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゆきちゃんの日記」カテゴリの最新記事