じーじとばーばの
施設入居の話を書こうと
思っていたのですが・・・
今日もいろいろ忙しくて
内容をゆっくり考える
余裕がなかったので
別の話を書くことにします。
今日、由紀子が持ち帰った
素敵なものがこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/e9edd1b9882a245c0fbf292ad01d9129.jpg)
由紀子が職員さんと
一緒に作ったんですって!!
かわいい~~~!
(人´∀`).☆.。.:*・°
由紀子は自分でも
上手くできたと思ったのか・・・
母に見せようと思ったらしく
職員さんが
「家に持って帰っていいですよ!」
と、言う前に
自分のカバンに入れていたそうです。(笑)
上手にできました。
。゜+.Σd(。ゝω・´)グッ!
ずっと不安定だったけれど
針が持てるほど
デイサービスで
落ち着いて過ごせるように
なったみたいです。
よかった!!
でも、本当に上手にできました。
さすが、母の娘です。(笑)
そんな母も忙しい中
作ったものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/c380ba56ba8b1f58e28c267d0a006734.jpg)
スケジュール帳のカバーです。
※モザイクの所には
名前が入っています。
裏がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/e79c1e116463b0c5fbdb5aea76a5cb55.jpg)
かわいいでしょう!?
(*^ ^* )V
じーじが倒れる前に
作り始めていた物なのですが
空き時間にコツコツと
少しずつ針を進めて
仕上げるのに
一か月以上かかってしまいました。
でも・・・
目の回るほど
忙しい毎日の中で
針を持つ、少しの時間が
自分を保つための
大切な時間でした。
図案は
こちらの本の中の
「海洋のサコッシュ」の図案を
使わせていただきました。
=END=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます