ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

お弁当

2002年08月16日 | ゆきちゃんの日記
今日も何かと用事がいっぱいの母でしたが、
ゆきこの気晴らしになればと思って
一緒に行動する事にしました。

100円ショップに、病院、銀行にスーパー。

暑い中あらこちらに連れまわされて大変でしたが、
家の中にいる時よりは楽しそうなゆきこでした。

最後にお弁当屋さんによって
お父さんのお昼のお弁当を買って
職場にとどけに行きました。

玄関の前に車を止めて、お
届けはゆきこに頼む事にしました。

何度も来たことのある場所ですから
ゆきこ一人でも大丈夫でしょう・・・。

車から降りたゆきこ・・・

お弁当を振り回しながら

「おべんと!おべんと~!」

まるで駅弁売りのおじさんのように大きな声でいいながら
職場へ入っていきました。

窓からゆきこの姿を見つけたお父さんはびっくり!

そしてとてもうれしそう!

中から出てきたゆきこは
手にいっぱいのお菓子を持っていました。

午後から、母は用事で外出、

結局また留守番のゆきちゃんでした

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2002年08月15日 | ゆきちゃんの日記
お昼から母は中学時代のお友だちと出かけてしまって、
ずっと留守でした。

母はとても楽しい時間を過ごしてきたのですが、
ゆきこはお家でお留守番。

子守りのまーまーにかなり我ままを行って困らせたようです。

夜はお墓で花火!

今日が最後の夜です。 

でも、花火も3日続くとさすがに飽きてきます。

ゆきこの背中が溜め息混じりに
「たいくつ」と言っているように見えました。

ごめん!


写真はお墓に行く前に寄った
スーパーの前に咲いていたひまわりです。

撮影はゆきこです。

だいぶんデジカメの構え方もサマになって来ました。

街中のひまわりは背ばっかり高くて淋しい感じがしました。


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やだ!やだ!絶対にやだ!

2002年08月14日 | ゆきちゃんの日記
お盆2日目。

夜はお墓でたのしいゆきこも、
昼間は出かける事もなく退屈な様子です。

でも、母はお盆の3日間は
ゆきこにあまりかまってやれません。

ごめんね!

その間、ゆきこはお気に入りのビデオを
毎日繰り返し見ています。

今のお気に入りは「スヌーピー」のビデオ!

側にいる家族までセリフを覚えてしまうほどです。

そのビデオの中でゆきこはまたひとつの言葉を習得しました。

「いやだ!いやだ!ぜったいにいやだ!」

こんな言葉ばっかり覚えるんだから・・・

反抗期に入ったゆきこは
最高の武器を得たようにこの言葉を使います。

可愛かったゆきこがどんどん憎たらしくなってゆく~~

( _ _;)ふにゅぅ(笑)

でも、反抗期がないほうが問題なのでしょう・・・

そう思って、この忙しい中、

私も負けずに声を張り上げて戦う毎日です。

「だめ~~~!やりなさい!」(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓で花火

2002年08月13日 | ゆきちゃんの日記
今日からお盆です。
昨日も書いたように夜はお墓に行って花火をしました。


去年まで恐る恐るやっていた花火も
今年はとても上手になりました。

何日も前から花火を買って用意していた上に、
親戚の叔父さんからも花火のセットをいただいて
もう花火やり放題!(笑)

手に持てない花火はまーまーのお任せ!

これも・・・、

これも・・・

と、次々にお願いしてやってもらいました。


お盆のもうひとつの楽しみはお小遣いをもらえることです。

大好きなアニメの中に出てくる
ビーズメーカーを買うつもりのようです。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2002年08月12日 | ゆきちゃんの日記


今日はお父さんと空き缶拾いのボランティアをしました。

我が家は高校のすぐ横にあります。

そこの高校生がぽい捨てをした空き缶や御菓子の袋で
我が家の回りはゴミがいっぱいなのです。

ラジオ体操から帰ってきてごはんをたべたら、
麦藁帽子にタオルを巻いて出かけていきました。

30分ほどでしたがたくさんのゴミを拾って帰って来ました。

お疲れ様でした。


方、今度はお墓の掃除!(笑)

こちらのお盆は3日間とも、
夜に親戚がお墓に集って先祖の霊を供養します。

ちょうちんをいっぱい燈して、
子ども達は花火をして・・・。

お墓はキレイな造花で飾られてとてもにぎやかです。

ゆきこもそんなお盆を楽しみにしています。


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする