ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

コッコデショ!

2009年10月18日 | ゆきちゃんの日記
珍しく連日の更新!(*^ ^* )V

今日は由紀子の母校のお祭り!

運動会のときに見られなかった高等部のコッコデショを見に行ってきました。

「コ~ラショ!コ~ラショ!」

と、コッコデショの掛け声を言いながら
由紀子は昨日からとても楽しみにしていました。


学校に着いたときには中学部の「龍おどり」の演技の真っ最中!

由紀子も中学部の時には龍おどりを頑張っていたっけ・・・
1年生のときはシンバルを叩き
2年生では玉もち。
3年生では龍衆。
それぞれに良く頑張りました。

なつかしいよねぇ~!


龍おどりの次は高等部一年生のソーラン節!

由紀子は去年おどりの中で身体をゆすっていたフレーズになると
耳を押さえながら、やはりあの時と同じように身体をゆすっていました。(笑)

耳を押さえながらも、なんだか楽しそうでした。(笑)


そして、お待ちかねの「コッコデショ」



かっこいい~!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



由紀子は最初から最後までフェンスに張り付くようにして
真剣に見ていました。


由紀子にとって学校生活は辛いことが多かったけれど、
「コッコデショ」だけは、やりたいと思っていたのかもしれないなぁ~・・・

後姿を見ながらそんな気がしました。


春からずっと楽しみにしていたコッコデショを満喫して
大満足の由紀子さん。

「来年も見に来ようね?」

と、声をかけたら、とてもいい顔で

「うん!」

と、答えてくれました。

来年は同級生たちが3年生になって、
コッコデショの中心で頑張ることでしょう。

応援に来なくちゃね?!

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理だよ!(笑)

2009年10月17日 | ゆきちゃんの日記
また寝ちゃった・・・(汗)

日記が一日おきになってしまってますが、
引越しがすむまで、あと少し・・・お許しください。

日記に書きたいことはいっぱいあるんですよ!!



これは木曜日のことです。
由紀子はさつき園の外出支援でドライブに行きました。

コスモスを見て、公園でお弁当を食べて帰ってくるというスケジュール。

由紀子は前の日からとても楽しみにしていました。

お弁当を!!

o(〃^▽^〃)oあははっ♪
相変わらず「花より団子!」です。(笑)


帰って来た由紀子の連絡帳には
ご機嫌で楽しそうに参加していたと書いてありました。

よかった♪よかった♪(*^-^*)



そして・・・・
楽しみだったお弁当は・・・?

なんと、ご飯とおかずを半分にしてくれと
自分から支援員さんに申し出たとか・・・・( ̄□ ̄;)マジ!?


前回のドライブで、ほか弁のハンバーグ弁当を食べたときに
「ご飯を半分にしてください!」と言ってみんなに誉められた由紀子!

実は我が家でほか弁を食べるときは、
由紀子のご飯を減らすのが決まりなのです。
それを、外でも実行したらしいのです。(笑)


この時、誉められたことがよほどうれしかったのか
今回はもっと頑張ってみようと思ったようです。


あんなに楽しみにしていたお弁当なのに・・・・( *^艸^)プププ


それでも、ご機嫌だったということは
今回も期待通りに誉められて満足だったんでしょうねぇ~。(笑)


しかし・・・・・
由紀子のお腹は正直者!

夕方、突然泣き出して・・・

・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

この泣き方は、絶対に空腹!(笑)

お昼ごはんが少なかったので、夕飯の時間までお腹が持たなかったのでしょう。

夕飯まではあと一時間以上あるし・・・
仕方が無いので買い置きのパンを与えることにしました。


これじゃぁ~、いくらお弁当を半分にしても
ダイエットにはつながらないよ!

それに、お昼ご飯を半分にするなんて・・・
無理な話だよ!!(笑)

次からはご飯を減らすだけでいいと言ってもらえるように
連絡帳でお願いをしました。

母はその気持ちだけで充分だから!!o(〃^▽^〃)oあははっ♪

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具の引越し

2009年10月15日 | tomiの日記
我が家の引越しは28日なのですが、
今日、家具だけ先に新居へ引っ越していきました。

今の借家は家具のほとんどが作り付けなので、
ここに引っ越してくるときに、たくさんの家具を処分してきました。

何せ10回以上引越しを繰り返した家具たちでしたので
みんなボロボロ!(笑)
だから、この際って全部処分をしたんです。

でも、今回引っ越そうとしたら・・・・

何にもない!!(;)

引越しは楽ですけどね!(笑)


それで、リサイクル店を回って家具をそろえました。
その中の一軒がとてもユニークなご主人で


「家具が少ないのなら、私が安く運んであげますよ!」

って、さっそく今日運んでくださいました。


本当はまだ早いって言ったんですけどね!(笑)

「家具は無くても暮らせるでしょう?!」
って、言われたら
「そーねぇ~!」って納得しちゃって・・・!o(〃^▽^〃)oあははっ♪



それで、我が家の車では運べないような大きな物ものや
ついでに、処分したい座椅子だの食卓だのを全部運んでもらって
軽トラで2回!・・・・本当に少ない!(笑)

(冷蔵庫と洗濯機は電気屋さんに運んでもらうんだ♪)

おかげで家の中はガラガラになりました。



いっそ、もう新しい家で暮らした方が便利なくらいなのですが
光とケーブルの工事がすまなければ、
テレビもネットもできない!!

それでは由紀子が納得するはずがありませんから・・・


居間にあるのはパソコンとテレビと小さな食卓だけ。
この家はこんなに広かったっけ?!

物を持たない生活をすればすっきりよねぇ~!

分かっちゃいるけど、ついつい物は多くなります。

向こうの家には無駄なものがいっぱい待っている!(笑)


でも、本当に引越しの実感がひしひしとわいてきました。


それと、昨日は20日からの実習のオリエンテーションに行ってきました。
こちらもいよいよです!!

忙しい!!・・・・そういう感じを通り過ぎた感があります。

でも、この10月を乗り切らねば!(`・ω・´)シャキーン



=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記をサボった言い訳

2009年10月13日 | ゆきちゃんの日記
夕べ、また日記を書く前に寝てしまった。(汗)

でも、昨日はとても頑張ったんです。
何を?って・・・。

昨日は新しい家のyukiパパの部屋の壁をペンキで塗ってリフォームです。

before


after



yukiパパがどうしても壁の色が嫌いだと言ってきかないのです。
さすがに由紀子の父です。
こだわりの強さはそっくりです!!(笑)


でも、他のリフォームにお金がかかったので、経費削減のために
私が頑張って壁塗りをすることにしました。

丸一日かかって、部屋中の壁を塗り終えました。
我ながらなかなかの出来ではないかと・・・・<( ̄^ ̄)>どうだ。



このペンキ塗りの作業が予想以上に時間がかかって
昨日は由紀子のお迎えの時間に間に合わなくて
yukiパパにお迎えを頼んだのですが・・・・


やっと作業が終わろうかとしたときにyukiパパから
「早く帰ってきて!
由紀子が荒れている!!」


と、SOSの電話がかかってきました。

後片付けも早々に家に戻ってみたら
太ももとあごを真っ赤にした由紀子が
涙目で待っていました。

私の顔を見るなり

「叩いちゃいけないんだよ?!」ウゥッ・・・(´;ω;`)

「どうしたの?」と聞いたら・・・・一言

「お腹がすいた!」(´⌒`。)グスン

( ̄_ ̄|||)どよ~ん・・・そうなんだぁ~?!


yukiパパにおやつとしてゼリーをもらって食べたはずなのですが
お腹が空いていた由紀子はもっとボリュームのあるものが
食べたかったのかもしれません。


自分の要求を伝えることができない由紀子は
また自傷という悲しい手段で気持ちを伝えようとしたようです。


でも・・・私がいたとしても、おやつはゼリーだったんですけどね!!(笑)

yukiパパなら要求が通ると思ったのかもしれませんが、
残念ながらちゃんと言葉で伝えないとyukiパパは理解できないんだから・・・。

今回は完全な作戦ミスだね?!( *^艸^)プププ

=END=

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風誕生

2009年10月11日 | ゆきちゃんの日記
みなさん、天気図をご覧ください。
小笠原近海に台風19号が誕生いたしました。


夕方の6時ごろに誕生したようですが
時間を同じくして、由紀子が頭を叩き始めました。(笑)

もしかしたら・・・と、天気図を開いてみたら
やっぱりという感じです。


この数日、ずっとご機嫌で過ごしていた由紀子さんですが、
夕方から、イライラしっぱなし!

ゴンゴン・ガンガン・パカパカ・・・・
もぉぉぉ~っ!!o(*>д<)o″))


(┐・・┌)ゲソ~~やめて欲しい!!


しかも、頭を叩きながら横目で私の表情をうかがったりして・・・

「私、頭を叩いているわよ?!
 止めた方がいいんじゃない??」
(¬д¬。) ジーーーッ



あ”~~~腹が立つ!!(-""-;)ムムッ

イライラするのは勝手ですが、その感情のはけ口に
私を利用するのはやめて欲しい!!

こんなときは完全無視です。
(@ーεー@)シラー

その内あきらめて止めるだろうと思っていたら、
yukiパパが見かねて由紀子を叱っていました。(笑)

思いがけないところから、教育的指導が入って
ゆきちゃん、ちょっとしょんぼりです。( ̄_ ̄|||)どよ~ん


少しは反省したかと思いきや・・・
おもむろにヘッドをフォンを取り出してテレビにさしたかと思えば
大食い選手権の世界へと逃げ込んでしまいました。


そういえば、頭を叩きながら叫んでいた言葉の中に

「お腹がすいた~!」

と、いう言葉があったけ!

気圧の変化は空腹感にも影響があるのでしょうか?(笑)

でも・・・・
母の忙しさせいで、緩やかになったとはいえ、
あなたは、まだまだダイエット中の身です。
人が食べるのを見て、我慢してくださいな!!


""o(-。-*)o""ハラヘッタヨー by由紀子

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする