ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

餃子

2010年10月23日 | ゆきちゃんの日記
イライラが続いている由紀子さん。

今日はプールに行って
リラックスしてきました。(笑)

ビート板を棒状にしたものを
首の下とヒザの下に入れて仰向けに浮かび
プカプカと・・・・。

全身の力を抜いて浮かんでいる姿は
うらやましいほど気持ちよさそうです。


以前、「重力不安について」の中にも書きましたが

プールの中では重力から解放されて
落ち着くようです・・・。


おかげで家に戻ってからも
少しイライラが治まったような気がします。(o^~^o)


そして、夕方のこと・・・。


夕飯の買い物に出かける前に
yukiパパと
「今日は何が食べたい?」
と話しをしてから由紀子に

「買い物に行ってくるからね!?」

と、告げて出かけようとしたら・・・


後から

「餃子!!」d( ̄  ̄)

と、由紀子に言われました。(笑)


(@_@;) えっ!?
「餃子がたべたいの???」



すばらしい!!(≧∇≦)ъ


由紀子がこんな事を言うのは
とても珍しいことです。

これは、何を差し置いても
今夜のメニューは餃子にしなければ!!("▽"*)アヒョ



張り切って買い物をして帰宅したら・・・

由紀子が私の顔を見るなり

「餃子を食べに行くんだよ!?」ε=(=`・´=)フンッ


(・_________・)ん?

ナンデ、そうなる訳??





その時、思い出しました!!

プールでプカプカ浮いている由紀子の横で
コーチやMちゃんママと

大村にも○将ができるらしい!?

と、話しをしていたんです。

その時、由紀子に

「○将ができたら、餃子を食べに行こうねぇ!?
ゆきちゃんは餃子が好きだもんね!?」

と、話しをしたのでした。(笑)



ごめ~~ん!!由紀子!!
誤解をさせてしまったみたいね?
o(〃^▽^〃)oあははっ♪


まだ○将はできてないから、
今日はお母さんの餃子で我慢してね!?(笑)


でも・・・
いつも私の話なんて聞き流すくせに、
食べ物のことだけは
ちゃんと理解してるよね!?

それも、都合のいい部分だけ・・・!( *^艸^)プププ

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ〃o(。>ω<。)o〃

2010年10月21日 | ゆきちゃんの日記
日記を読み返してみれば
つい最近まで

テンシションが高くて、うるさ~~い!!
~l(≧∇≦)l~ ウルサーイ!



と、嘆いておりましたが、
最近は・・・

頭を叩くのをやめなさい~~!!(-""-;)ムムッ


と、怒鳴っております。(笑)


いつもイライラしているわけではなく
ほとんどは笑顔で楽しそうにしているのですが・・・

時々、突発的にイラッとして
頭やヒザを叩くんです。

それくらいなら許すべきと分かっているのですが

イライラは伝染するので
ストレスは二倍増しです。(汗)




どっちにしてもうるさいのならば
やっぱりテンションが高い方がいいのかなぁ~~!?

でも、あれはあれで
脳細胞が破壊されるようなストレスだしなぁ~~~

どちらにしても、
我が家が完全に平和ということはありえないのであります。
(ヘ||_ _)ヘ ガクッ



イライラの裏側にはいろんな原因があります。

ほとんどの場合、
原因は見えないのですが
時々、由紀子が口走る言葉で
分かる時もあります。



今朝は、頭を叩いた後に涙目で・・・

「H先生が泣くよ~~!!」(´⌒`。)グスン


「どうしてH先生が泣くの?」


「漢字が汚いと、H先生が泣くよ~!」(。>A<。)え~ん


あらら・・・!!
これは、フラッシュバックですねぇ~~!?




H先生は、由紀子が小学校一年生の時の
交流学級の担任の先生です!!

多分、由紀子の初恋の人です。(笑)

先生に逢うのを楽しみに学校へ行き
どんなつらい行事もがんばっていました。


そんな由紀子を見て
特殊学級のY先生が
算数や国語のノートに丸をつけるとき


上手に出来た時は・・・「H先生がよろこぶよ!!」

間違えた時には・・・「H先生がなくよ~!!」

と、書き添えていらしたんです。


由紀子はH先生が喜ぶ事を励みに
いろんな事をがんばっていたんです。




今日は、漢字の書き取りで
×をつけられた事を思い出して
頭を叩いていたようです。

┐( -"-)┌ヤレヤレ

しかし。。。
この記憶は11年も前のものです。

そんなにリアルに悲しくならなくても
いいのではないかと思うのですが
由紀子の記憶は時間に関係ないのかもしれませんね!?


それに、いっそ思い出すなら
「H先生がよろこぶよ!!」
のパターンにすればよかったのに・・・(笑)



H先生とは
楽しい思い出が一杯あるのじゃない!




ほ~らね!?(笑)

H先生、お元気かなぁ~?

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんたに言われたくない!!

2010年10月19日 | ゆきちゃんの日記
今日も起きてすぐから
イライラが目立つ由紀子さん。

ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!


あ~ぁ、今日もですか・・・(; ̄д ̄)ハァ↓↓


由紀子が起きるまではと思って
下げていたテレビの音量を上げたら・・・

「テレビがうるさい!!

と、文句を言われてしまいました。



ヾ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;) おいっ!

いつも自分の方が騒音を撒き散らしてくせに
そんな事を言うのか??

あんたには言われたくないね!?
ε=(=`・´=)フンッ


大人気なく、由紀子に啖呵を切ってしまった母なのでした。(笑)



でも、気がつくと
あんなにハイテンションで
歌ったり踊ったりしていたのに・・・

この数日、ずいぶん静かになりました。


今日はさつき園でも
音楽をかけながら運動をさせようとしたら
「音楽がうるさい!」といったのだそうです。(汗)


もともと聴覚が過敏な方なので
通常モードに戻ったということでしょうか?(笑)

しかし・・・

テンションが高ければうるさいし!

静かになったら、イライラするし!

┐( -"-)┌ヤレヤレ


できたら、その中間でお願いしたいのですが・・・

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子!!

2010年10月18日 | ゆきちゃんの日記
涼しくなって、由紀子が大好きな
みかんの季節がやってきました。

家族がそれぞれに
由紀子のために!・・・と、言って
みかんを買ってきてくれます。(笑)

おかげで家にはみかんがいっぱい!!

やっと少しだけダイエットできたのに
これがまた体重増加の引き金になるのではないかと
ちょっと心配な母です。(;^_^A アセアセ


さて、今日の由紀子さんですが・・・。

イライラが続いています。

今朝もパソコンをしながら
急に泣き出したので

「どうした?」 (*・ー・)/(T~T)

と、声をかけたら・・・。

突然こぶしを振り上げて

「お母さんを叩いちゃいけないんだよ!!」
ヽ(`⌒´メ)ノ イライライラ!



キャー!!o(*≧0≦)o″やめて~!!


このイライラの様子は、
やっぱりPMSなのでしょうか?


そして、さつき園でも
ウォーキングに出かけてすぐに大荒れで、
こぶしを振り上げるシーンもあったようです。(汗)


でも、今日の連絡帳には
こんなときの秘策が書かれてありました。


由紀子が手を上げて
グーにした瞬間!

周りからいっせいに

「女の子!」(・/O\・。)おーーーい

と、掛け声が飛ぶのだそうです。


すると、50パーセントの確率で
由紀子が思いとどまるらしいのです。

(・  _  ・ ;) ヘェー


レディーは暴力を振るってはいけない!
と、言うことでしょうか?(笑)


由紀子も自分がやろうとしていることが
いけないことだと解っているのですが
衝動を抑え切れなくて手を振り上げてしまいます。

そんな時、みんなの声で我に返って
思いとどまれるのかもしれませんね!?

みんなの力を借りて
感情のコントロールが取れるように
我慢の気持ちを強くして欲しいと思っています。



昨日の日記の補足ですが・・・

さつき園の支援員さんたちが
由紀子を叱ってくれるようになったことについて
私はとてもうれしく思っています。

それは、これでやっと由紀子が
本当の意味でさつき園に根を下ろしたと思うからです。

去年のさつき園の支援員のみなさんは
学校から移ってきたばかりで
不安定で落ち着かない由紀子を
どのように支援していけばいいのか
様子を見つつ、
やさしく包み込んで下さっているように見えました。

おかげで由紀子は
落ち着きを取り戻して
さつき園でたのしく暮らせるようになりました。

そして、今は
由紀子の性格や障害を理解した上で
ここは厳しく叱っておかなければ!
と、見極めてくださった!・・・そう思っています。


由紀子には優しさと厳しさのメリハリが必要です。

怖いけれど好きな人!

そんな存在がベストです。


これからも、
しっかり叱って
いっぱい愛してやってください!
m(_ _)m


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつき園のねーねー!?

2010年10月17日 | ゆきちゃんの日記
本日二度目の更新!!(*^ ^* )V


私が福祉まつりに参加している間
さつき園に行った由紀子のようすは・・・?


今日はドライブを楽しんでいたようです。


でも、その大好きなドライブの途中で
突発的に自傷をしたり、泣いたりしたとか・・・

つい最近までハイテンションだったのに
夕べぐらいから、少し不安定なんですよね!?

今頃PMSでしょうか??

今月はリズムが狂ってしまったので
いったい今がどの状態の時期なのか
さっぱり分かりません。(;)


そんな不安定な由紀子さん。
帰りのバスの添乗が担当のU野さんだったので
さつき園での悪行三昧の様子は
バッチリ報告していただきました。(*^m^*) ムフッ


なんと、午後からパニクッた時には
U野さんのお膝をゴンと、
やってしまったようです。


「私から思いっきり叱られて、
チ~ン!となってました。(笑)」
と、U野さん!

・・・そう!そう!そんな時はきつく叱ってやってください!!・・・



U野さんはねーねーやまーまーと年が近くて
由紀子への接し方も似ています。

家でも、ねーねーやまーまーに手を上げたら
大変なことになるもんね!!( *^艸^)プププ




夕食の時に由紀子に聞いて見ました。


「ねぇ!?さつき園のU野さんは
ねーねーみたいに怖いの??」


すると、黙々と食べていた由紀子が
パッと顔を上げて


「コワイ!!」(〃゜口゜)


怖いんだぁ~!?(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑


そういえば、先日の運動会の時に
他の支援員さたちが

由紀子とU野さんは名コンビなんですよ!
二人を見ていたら本当に面白いんです!!


って、言っていたっけ!!(笑)

きっとさつき園のねーねー的存在なんでしょう・・・

怖いけど好きなんだよね!?(´▽`*)アハハ



夜になって、
ねーねーとまーまーが揃って帰宅してきました。

それで、二人にこの話しをしていたら・・・

私の後ろでパソコンをしていた由紀子が

( ̄▽ ̄;)アハハ…

と、照れ笑いをしていました。

・・・ちゃんと話しを聞いているんだよね!?・・・


きっと、
「おかあさん!言いつけないでよ!!」
と、でも言いたいのでしょう( *^艸^)プププ


そして・・・
その話を聞いた二人の姉は

それはとても良いことだ!( ̄ー ̄)ニヤリ

と、申しておりました。(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする