ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

スキルアップを狙う

2015年01月17日 | ゆきちゃんの日記
先日、由紀子のパソコンの中の様子を
書きましたが・・・
凄ワザ

その後も動画の数は増えています。(笑)

パソコン自体は容量が大きいので
それでも大丈夫だと言われているのですが・・・


最近、たまにフリーズすることもあるので
すこし整理した方がいいのかもと思って

一番多い動画
「大食い選手権」の動画用の
別フォルダーを作ってやりました。


すると・・・
由紀子さんの眼が
o(☆∇☆)oきらりーん


何の説明もしていないのに
楽しそうにファイルの移動を始めました。


そうか・・・
フォルダーの意味も理解しているし、
ファイルの移動もマスターしているのね?
(´¬ω¬`) スゴイ!



すると翌日


お母さん!
笑っていいともよ!
d(ー.ー ) ネッ


「笑っていいとも!」の動画用の
フォルダーを作ってくれと言うので
作ってやりました。

その後もカラオケ用とか
ディズニー用とか
数個のフォルダーが増えました。



そのフォルダーを作ってやる時・・・
とても真剣な由紀子の視線を感じます。

(◎_◎)ジー!!


フォルダーを作る手順を
マスターしようと企んでいるようです。

由紀子さん!
スキルアップを狙ってますね?!(笑)



由紀子のパソコンは
高速で動くように
ハイブリッドハードディスクで
作ってあります。

CドライブはSSDで高速アクセス用だから
余分な物は置かないように注意されているので
フォルダーはすべてDドライブに作ります。

・・・このパソコンを作ってもらった時に
ハイブリッドの意味を初めて知った母です。
それまで、車だけの用語かと思ってた!(笑)
未だにSSDが何かはよく分からない!!・・・


そして、Dに作ったフォルダーを
ショートカットでデスクトップに出す!

つまりパソコンの奥深くに作った
フォルダーの窓口を
デスクトップに開いているわけで……



う~~~ん!!
ゆきちゃん、これはちょっと無理かもよ?!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪



と言うより
これは真似されると困るので
テクニックを盗まれないようにしないと!!(汗)





しかし、自閉症の人って

興味を持つと
すごいスピードでスキルアップしていきますよね?!


由紀子も保育園時代に
文字に興味を持ったらしく
だれも教えないのに
ひらがなをすべてマスターしていました。

それを母も担任も知らなくて・・・

ある日、黒板に文字を書いているのを見て
みんながびっくりしたと言うエピソードがあります。

( ゜ Д ゜!)・・・・マヂカッァァァ



だから、由紀子の支援のポイントは

どうやって興味を持たせるか!

それが大きいと思っています。


興味のない事には
全く手を出さない・・・

この極端さも障がいの一つだよね?!


=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何やってるんだか?!(汗)

2015年01月15日 | ゆきちゃんの日記
今日、精神科の主治医の所へ
由紀子の薬を取りに行ったのですが・・・

受付で診察券を出してびっくりです。

母は予約日を一週間間違えていました!!
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

・・・診察券の裏に予約日が記入してあるのです。・・・

最近、忘れっぽいので
大事な用事は
手帳・スマホ・カレンダーと
何重にも予定を書き込んでいるのですが・・・


すべて間違い!!


なぜ診察券から
転記しないかなぁ~~?!
(。┰ω┰。)


わざわざ長崎まで
車を走らせてきたのに・・・・



受付で事情を話して
とりあえず薬だけでも
出してもらえるように
お願いをしているところへ

主治医登場!!


先生~~~!!
やっちゃいました!!

(=´;ω;`=)ニャン・・


主治医は笑いながら
パソコンで薬の処方箋を出す間
由紀子の様子を聞いてくださるというので

今日報告しようと思っていたことを
主治医の背中に向かって
箇条書きのように話して
処方箋をもらって帰ってきました。(笑)


昨日は転んだし・・・
今日はうっかりだし・・・

本当に何をやっているんだ・・・私!!




今日は父の誕生日です。

由紀子は昨日から
ケーキを楽しみにしています。

デイの帰りにケーキ屋さんに寄って
ケーキを受け取ったら
さっそく「HAPPY BIRTHDAY 」の歌の練習をしてました。(笑)




由紀子がケーキを食べるシーンの
写真を撮り忘れたので

母のケーキのイチゴを差し出したら
すごい勢いで食いついてきました。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

父にとっては
由紀子のこの嬉しそうな笑顔が
何よりのプレゼントかもしれませんね?!(笑)



転んで痛めた母の胸ですが
昨日よりもずいぶん楽になりました。

ご心配をおかけしました。

骨折しなくて本当によかった!(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか難しい・・・

2015年01月14日 | ゆきちゃんの日記
今日、母は不注意から
家の前で転んでしまいました。
(´~`ヾ) ぽりぽり・・・

でも・・・
膝は打ちましたが
ちゃんと手をつきましたよ!
まだ若い?!(笑)

その時に胸のあたりが
ズキンとして・・・

骨には異常はなさそうですが
胸筋のどこかを
痛めてしまったみたいです。

起きているときは
まだいいのですが
寝ると痛いです!!



明日は長崎の精神科へ
由紀子の薬を取りに行くのに・・・

これ以上ひどくなりませんように!!

あぁ、憂鬱だ!!


さて、由紀子さんの話題ですが
先日書いた「これからの課題」ですが・・・

母は地道に頑張っております。(笑)


今日は麦茶についてです。


由紀子は一年中
麦茶を飲むのですが・・・


人工レンズが入る前は
麦茶をコップに注ぐのは
母の仕事になっていました。


見えづらい眼では
こぼさずに注ぐことが
難しかったから
母がやっていたけれど
見えるようになったのだから・・・


「自分でやりなさい!!」
d(ー.ー ) ネッ


これも、すぐにできるようになりました。


ところが・・・
問題発生です。


自由に飲めるようになった
解放感からなのか

テーブルの上に麦茶のポットを
置いていたら
それが空になるまで
飲み続けてしまいます!

(ノ_-;)ハア・・・


なるべく冷蔵庫に
しまうようにしているのですが
食事の後にしまい忘れると
必ず空になってます。


飲み過ぎだって!!


おかげでトイレの回数は増えるし・・・

冬だと言うのに
一日に何度も麦茶を作る母の身にもなって!!
(-""-;)

以前はそんなことは
なかったと思うのだけど!


注げるようになったのが
うれしくてやっているのか?

それならば、飽きたら
止めてくれるのか?



一つできることが復活すると
問題が一つ増える・・・

なかなか難しい!!


=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄ワザ

2015年01月12日 | ゆきちゃんの日記
お騒がせの由紀子さんですが
ご機嫌な時期に入って笑顔満開です。

いつもこんな笑顔だったら
何の問題もないのに・・・(笑)

あと2週間ほどは
平和な時間が続くと思います。



そんな由紀子のパソコンの中が
すごいことになっています。(笑)


動画のダウンロードの仕方を
マスターした由紀子さんは
連日、ダウンロード三昧です。


今日、パソコンの中をのぞいてみたら
ひとつのフォルダーの中に1820個の動画が
入っていました。

( ゜ Д ゜!)・・・・マヂカッァァァ



由紀子のパソコンは
容量もメモリーも
かなり大きく作ってもらったので
これくらいのファイルの量は問題ないのですが・・・

驚くのは由紀子さんの整理能力(?)のすごさです。(笑)


これをきれいに並べて
見たい動画をあっという間に
探し出します。



すごいスピードで
スクロールをかけながら
ピタッとお目当ての動画をクリック!

…(´Д`驚)…!!



同じような名前の動画が
いっぱい並んでいるのに
どうして、そんなに早く探し出せるのか?

これも、自閉症のなせるワザでしょうか?



この能力を
他では使えないのかしらね?!(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフ!

2015年01月10日 | シリコンオイル除去手術
ご心配をおかけした
由紀子の眼ですが、

今日、大学病院の
救急外来で診て頂いてきました。

おかげさまで
網膜には異常はありませんでした。


本当にご心配をおかけして
申し訳ありませんでした。
m(_ _;)m


受診は火曜日まで
待とうと思っていたのですが

もしも・・・と思うと
3日間も放っておいていいものかと
不安になってしまって・・・(汗)

それに、月曜日に
デイへ行くことになっているのですが

きっとデイの職員さんも
不安になるのではないかと・・・


迷ったのですが
朝から大学病院へ電話をして
診て頂くことにしました。


今回もなんとかセーフです!


よかった!
本当によかった!
(;___;)ウルウル


でも、由紀子さん!!

こんな幸運もそんなに続かないのだからね!

もう顔や頭は叩かないでください!!

わかった?!
ヽ。(ー_ーメ)しゃきーん



大学病院の救急外来に
お世話になるのは
これで何度目でしょう?

その内、オオカミ少年のようになってしまう!

もう時間外にお世話に
ならないようにしたいと
心から思っています。


頼むぜ、ゆきこさん!!



アッ!
由紀子さん、昨日
PMS終了しました。

=END=
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする