ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

退院とPMS終了

2017年02月02日 | ゆきちゃんの日記
今朝由紀子のPMSが終りました。
昨日のパニックは断末魔の叫びだったのかも?!
(⌒-⌒; )

やっと平和な日々が
戻って来てくれると思うのですが・・・

生理が始まったからと言って
急に機嫌がよくなるわけではなく

今回のように強い興奮状態になった時には
落ち着くまでに数日かかります。



でも・・・
今日は由紀子さん
ショートステイの予約を入れているんですよ・・・

どうしよう??
( ̄ ̄;)


いろいろ迷いましたけど
今日の昼間の様子を確認して
まだ不安定だったらキャンセルをすることにして

一応ショートの用意をして
デイサービスへと送り出しました。



でも、今日はゆき父の退院の日なので
できたらショートに
行ってほしいと思っている母!
(・ω・`人)

朝から必死に由紀子に
暗示をかけ続けました。(笑)


ゆきちゃん!
生理がはじまってよかったねぇ~?!
これですっきりするよぉ~!

昨日まできつかったねぇ?
今日からすっきりだよぉ~!
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


朝からずっとノリノリで
連呼する母です。(笑)

すると、単純な由紀子さんは
だんだんテンションが上がって来て・・・

はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆

(≧ ≦)Ω ヨッシャ!



由紀子をデイに送り出してから
長崎の病院へゆき父を迎えに行って
とんぼ返りで大村へ帰ってきました。


そして、由紀子のデイサービスに
電話をして様子を確認したら

今日はパニックになることもなく
落ち着いて過ごしているとの事でした。

よかったぁ~!
ε-(^、^; ほっ


なので、今夜は予定通り
ショートステイへ行きました。




ゆき父も自宅に戻れて
ホッとしているようです。

由紀子も落ち着いたようだし
母の歯茎の経過も良好です。


なんとか今回の大騒動も一段落です。


今夜はゆっくり寝かせてもらう事にします。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう本当に勘弁!!

2017年02月01日 | ゆきちゃんの日記
夕方、由紀子をお迎えに行く前に
スーパーで買い物をしていたら
デイサービスから電話がかかってきました。


由紀子がパニックを起こして
顔を叩いてしまったという連絡でした。

(ノ_-;)ハア・・・



もう買い物をする気力もなくなって
そのままお迎えの場所へと向かいました。


デイの車でやってきた由紀子さん!

母の顔を気まずそうに見ながら
車から降りてきました。



「どこを叩いたの?」
と、聞いたら

「右と左」
(´-ω-`;)



・・・由紀子が左右を分かっていたことに
ちょっとびっくりしたけれど
それは置いといて!(笑)・・・・


え~~!!
両方ですか?!
( ̄_ ̄|||)どよ~ん


たぶん、右手で叩いていたのを
押さえられたので
左手で叩いということでしょう!

口の中も切れているし・・・


なんて事を・・・!!
(-_-#)

怒鳴りたい気持ちをぐっと押さえて
冷静に状況を判断して

これは眼科で網膜を診てもらった方が
いいと思ったので
医療センターに電話をしましたが
時間切れで繋がりませんでした。


仕方がないので
初めての眼科に飛び込みで
診察をしていただきました。



結果は今回もなんとか大丈夫でした。
(;-ω-) =3 ハァ~


でも、初めて由紀子の網膜を見たドクターは

「かなりひどい網膜剥離だったんですね?」

と、言われました。

網膜をたくさんのレーザーで
固めてあるそうです。



そんな眼をしているくせに
凝りもせずに自傷を繰り返す由紀子さん!

「叩いたら眼が見えなくなるんだよ?!」
と、反省の弁を繰り返していましたが
ヾ(_ _。)ハンセイ…


時間が経つと
すぐに忘れてしまうんですよね~~~
┐( -"-)┌ヤレヤレ



今日見て頂いた眼科の先生から
医療センターで診察を受けながらでも
今回のように
緊急の時はいつでも診てくださるという
嬉しい言葉を頂きました。


いつでも駆け込める眼科が見つかって
ちょっと安心です。



しかし、年が明けてから
ずっとトラブルが続いている我家!

母の限界はとっくに超えています。

本当にもう勘弁してください!!

ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする