ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

肝臓内科受診

2023年05月11日 | ゆきちゃんの日記
朝から由紀子を
肝臓内科の受診に連れて行きました。

今回も
肝臓の数値も
糖尿の数値も
落ち着いていました。

エコー検査でも
軽度の脂肪肝はありますが
ほぼ合格でした。

ちょっと太ったかもと
思ってましたが
体重は半年前から
-0.5㎏でした。



「この状態ならば
年に一回の診察でいいと思うけど
お母さんの食事管理の緊張を保つために
また半年後の診察にしましょう!!」

との先生のお言葉でした!!

ビシッ(*`・ω・)ゞ敬礼



そうそう・・・

昨日、採血とエコー検査に
行った時の事です。

検査が終わって
母が会計受付をする間
由紀子はまーまーと
水を買いに
院内にあるコンビニへ行きました。

飲食のできるコーナーで合流して
まーまーと話をしていたら
隣に座っていた由紀子が
「ムギュ!」と変な声を出しました。(笑)

゚(((*`・Д・´*)))ムギュ!!


びっくりして見たら・・・
なんと!
由紀子は自分でペットボトルの
キャップをねじって開けてました。

え~~~~!!
Σ(^∇^;)えええええ~


それくらい普通じゃん?!

と、思われるでしょうが
由紀子は今まで一度も
自分で開けたことが無いのです。(笑)


いつも「固い!」といって
誰かに渡して
開けてもらっていたんです。
( ´・ω・)_□ハイ!


まーまーと二人で
呆気に取られて見ていたら
由紀子は当然のように
水を飲み始めました。

( ゚д゚)ポカーン


よほど喉が渇いていて
母とまーまーの無駄話にあきれて
自分でがんばって開けたのか?

それとも・・・
本当はずっと前から
自分で開けられたのか?


なんだか
「やられた~~!!」
という気がしました。(笑)


小さなころから
できないと決めつけて
挑戦するチャンスを与えなかった
母の過保護の結果なのかもしれません!!

これからは自分でやっていただきます!!(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMS終了

2023年05月10日 | ゆきちゃんの日記
6日遅れで生理が始まって
本日、やっとPMSが終了しました。

ヽ(*´∀`)ノオメデト─ございますッ♪


今回は不眠の症状だけで
自傷などの行動障害は
ほとんどありませんでした。

でも、6日も遅れたので
やはり生理痛があるみたいで
最後の最後に
こぶしを打ち鳴らす
自傷がありました。

多分、お腹が痛いのでしょう。

お腹が痛いとご飯がお粥になると
思っている由紀子さん。

なかなか教えてくれません。(笑)

なので、
「ゆきちゃん、
今日はお腹が痛くても
生理痛だから
病気じゃないよ!!
ご飯は食べられるから大丈夫だよ!」
と、説得をして

腹痛があることを確認してから
鎮痛剤を飲ませました。
┐( -"-)┌ ヤレヤレ

30分ほどで
ご機嫌に歌ってましたから
痛みは治まったようです。(笑)



そして、今日は
半年に一度の
肝臓内科の受診の為に
血液検査とエコー検査を
受けに行ってきました。

今日は検査だけで
診察は明日です。


まずは採血です。
午後からだったのですが
待ち時間ゼロ!(笑)
(*^ー゚)v ブイ♪

受付からそのまま採血へ
直行でした。



そこに待っていたのは
いつも一発で
針刺しを成功させてくれる
ベテランの看護師さんでした。

この方が担当になったときは
心の中でガッツポーズを取ります。(笑)

もちろん今日も一発成功!!
v(。・ω・。)ィェィ♪


次はエコー検査です。


採血が早く終わって
予約時間の20分前に受付に
なったので
待つことを覚悟しましたが

そこでもすぐに名前を呼ばれて
検査が始まりました。

エコー検査には慣れているので
何の問題もなく終了!

15:00には
全てが終わりました。


お疲れさまでした。
(;≧∇≦) =3 ホッ


採血をした日は
チートデイ!!

なんでも食べていい日です。(笑)
(人´∀`).☆.。.:*・


帰りにマックによって
オレンジジュースとポテトを
食べました。

今日は検査のために
昼食を早く食べさせたので
まずは腹ごしらえです。(笑)

しかし、
もっとおいしそうな顔をしてよ!!(笑)
ヾ(ーー ) オイオイ



その後、靴を買いに
連れて行きました。


好みの赤い靴が
なかなか見つからなくて

3軒も回ることになりました。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


「これは?」
と、聞いても

「だめなの!!」
却下(●`・x・)乂


と、しっかり拒否するので
無理強いもできなくて・・・
ヽ(_ _;)ノ オテアゲ


どうしても赤い靴が
欲しかったみたいです。(笑)

でも、最後のお店で
やっと見つけて購入することが
できました。
ヽ(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪


特価品の中で見つけたので
予算よりもかなりお安く
手に入れました。(笑)

家で何度か履かせてから
デイサービスデビューを
させようと思います。

最後におやつに
ケーキを買って
自宅へ戻りました。


もう、母は疲れて
ヘロヘロです。(笑)

夕飯はまーまーが
グラタンを作ってくれました。

m(_ _)m アリガトォ~★


由紀子さん、
痛い目にもあいましたが
大満足の一日になりました。(笑)


由紀子は生理が始まって
不眠から解放されたようで
布団に入るなり
寝息を立てていました。
(-_-)zzZZ

明日は朝から
肝臓内科の受診をして
それからデイサービスへと
送っていきます。

母も早く寝ます!!

ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定検診

2023年05月09日 | ゆきちゃんの日記
由紀子さん、ショートステイから
ご帰還です。

生理が5日も遅れているのですが
機嫌は上々で
ショートステイも
楽しく過ごしてきたようです。

でも・・・
また生理が止まってしまうのではないかと
少々不安になってきました。

過去の記憶がよみがえる・・・(笑)
(´・艸・`;)ぁぁぁ


生理が止まると
PMSが無くなるので平和ですが
再開した時の生理痛がひどくて
大荒れになるので
心配なのです。

そろそろ始まってほしいです。
八(^□^*) タノム!!




さて、母は今日
特定検診を受けてきました。

いつもならば
検診の前に
ダイエットをしたりして
数値が悪くない時期を選んで
受けるのですが

最近の体調の悪さを考えると

無駄な抵抗はやめて
薬を飲むべき病気があるならば
素直に飲んで
体を楽にした方がいいかもしれない。

そう思って
通常生活のまま受けてきました。

体重は過去マックスなので・・・(;^_^A
成人病のどれを宣告されても
仕方がないと思っています。

さっそく引っかかったのが
尿検査でした。

潜血反応があるので
精密検査に出すそうです。

ただ、私・・・
腎臓に石を隠し持っているから
潜血反応は珍しくないのです。(笑)

でも、しばらく検査をしていないから
再検査となれば素直になんでも受けます。


そんな中
ちょっとうれしいこともありました。

骨塩定量検査
(骨粗鬆症の診断に使うらしいです。)
有料でしたが受けてみました。

すると
3年前に受けた結果よりも
数値が良くなってました。

対年齢比はなんと
112.9%でした。
おぉ♪(〃▽〃人)


3年前は95.4%だったらしいです。(笑)

健康面で標準以上って
私には快挙です。(笑)
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


このずぼらな生活の中で
なにか骨に良い事って
やったっけ?(笑)


とりあえずは骨粗鬆症は
今のところ心配ないようです。

胸部レントゲンも問題なし

あとは
恐怖の血液検査です。
(-“-;A …アセアセ

結果は尿検査の結果と一緒に
来週聞くことになりました。

さて、どうなりますやら?




まーまーから
母の日のプレゼントに
バックを作ってもらいました。



手芸が趣味の私は
自分で作ることはあっても
娘から作ってもらうのは
初めてです。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

私の希望通りのバックを
きれいに作ってくれて
ありがとう!!

最高のプレゼントでした。

=END=


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫カフェ

2023年05月08日 | ゆきちゃんの日記
すっかり日記を
さぼってしまいました。
(;^_^ A フキフキ


我が家のゴールデンウィークの
イベント(大食い選手権)が終わって
由紀子は大満足だったようです。

録画したものをDVDに
焼いてやったら
毎日再生しては
消音の早送りで見ています。(笑)


記憶力のいい由紀子は
一回見たら全てが
頭の中に入っているのでしょうが

横にいる人は
なんとも欲求不満になるのでした。(笑)
?(;_;?) ワケワカメ・・・


そんな由紀子さん
今日はショートステイ中です。

その間に
母とまーまーは
猫カフェへ行ってきました。!(笑)
v(。・ω・。)ィェィ♪

実は・・・
由紀子以外の家族は
みんな猫が好きで
飼いたいと思っているのですが

由紀子が猫が怖いので
あきらめるしかありません。
…ハァ━(-д-;)━ァ...


いつもスマホで猫の動画を見ては
「かわいい!」と声を上げている
まーまーが
ゴールデンウィークが終わったら
猫カフェを行こうと
誘ってくれたので
今日、一緒に行ってきました。


何年振りかで生の猫を触れる!
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

と、張り切って行ったのですが・・・

お店に入った時間が悪かったのか
猫たちはお昼寝タイムだったみたいで

最初にチュールをあげた時だけ
側に寄ってきたものの
その後はほとんど無視でした。(笑)

声をかけても
猫じゃらしを振っても
この顔です。(笑)

「早く帰れ!!」(`ーωー´)イラッ


とりあえず撫でまわして
来ましたが
想像していたふれあいとは
違って残念なのでした。
(*´;ェ;`)みゅ~・・


いいさ!いいさ!
我が家には由紀子という
大きな虎がいるもん!!

でも、家に帰って来ても
由紀子はショートに行ってて
居ない!

悲し~~い!!
o(TヘTo) くぅ


・・・針仕事・・・


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


tomi(@yukichan_tomi)がシェアした投稿


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強大食い王決定戦2023

2023年05月04日 | ゆきちゃんの日記
我が家のゴールデンウィークの
最大のイベント
「最強大食い王決定戦2023」
の鑑賞会が終了しました。

由紀子さんはいつもの指定席で
大興奮で鑑賞してました。(笑)

時には
こんな真剣な眼差しで・・・(笑)

最後まで本当に楽しそうでした。


今回は男女混合戦どころではなく
世界大会でした。

最強のアメリカ選手が出場していて
チーム予選からハラハラドキドキ!!

母が見ても
緊張感のある大会でした。



結果はネタバレになるので
控えますが
本当に面白かったです。


心配していた
ドキドキパニックは
PMS末期にもかかわらず
一回も起きることは
ありませんでした。


心から楽しみにして
放送を待つことができました。

やっぱり成長したんですね?!
ェラ―――(*≧∀≦*)―――ィッッ♪♪


母は本当にうれしいよ!!
(*´σω・、)ホロリ


こんなに面白い番組なのだから
もっと大会を増やして
放送して欲しいです。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする