今日は簿記試験の日。
今年の初めからはじめた簿記の勉強ですが、
実質三ヶ月くらいかな?本を読んだり、
問題集をやったりしました。
この勉強で新しく得た知識はいっぱいありました。
でも範囲がとても広くて、
ヤマがあたらない限り、こんなとってつけた勉強では
合格は難しい...と確信できました。
最初は知らないことばかりで勉強してても楽しかったけど、
もう最後は試験勉強してても楽しくなくて、
問題を解くテクニックを勉強してもなぁ...
「簿記というものがだいたいわかった」というレベルですが、
とりあえずこれはこれで終わりにしようと思います。
さあ、来年は何にしようかなぁ...
今年の初めからはじめた簿記の勉強ですが、
実質三ヶ月くらいかな?本を読んだり、
問題集をやったりしました。

この勉強で新しく得た知識はいっぱいありました。
でも範囲がとても広くて、
ヤマがあたらない限り、こんなとってつけた勉強では
合格は難しい...と確信できました。
最初は知らないことばかりで勉強してても楽しかったけど、
もう最後は試験勉強してても楽しくなくて、
問題を解くテクニックを勉強してもなぁ...
「簿記というものがだいたいわかった」というレベルですが、
とりあえずこれはこれで終わりにしようと思います。
さあ、来年は何にしようかなぁ...
