マークトゥエインの『不思議な少年』を読んだ。
不思議な少年とは、サタンという名の天使。
天使も悪魔も紙一重ということか…
人間だけが良心を持っているゆえに、悪が生まれる
と言っていた。
なるほど、うなづけるかも。
話の全体が悲観的で、とても怖い話だった。
マークトゥエインの晩年の作品らしい
人生を否定的に考えていて、
こんな思いのまま死にたくはないと思った。
最後まで夢を捨てずに生きたいな
今年ずっと観ている韓国時代劇『テ・ジョヨン』
終わりに近づくにつれて
主要人物が一人、また一人と死んでいく
この時代の兵士たちは、命令に失敗すると
必ず『私を殺してください』と言う
死んでお詫び、の精神が根付いている?
生死って…
そんな簡単じゃないと思うけど
自分のエゴや利益のために殺しあいをするのは人間だけ…
確かにサタンの言う通りなんだよね…
いやいや
でも人間にも良いところがきっとあるはずだ
不思議な少年とは、サタンという名の天使。
天使も悪魔も紙一重ということか…
人間だけが良心を持っているゆえに、悪が生まれる
と言っていた。
なるほど、うなづけるかも。
話の全体が悲観的で、とても怖い話だった。
マークトゥエインの晩年の作品らしい
人生を否定的に考えていて、
こんな思いのまま死にたくはないと思った。
最後まで夢を捨てずに生きたいな
今年ずっと観ている韓国時代劇『テ・ジョヨン』
終わりに近づくにつれて
主要人物が一人、また一人と死んでいく
この時代の兵士たちは、命令に失敗すると
必ず『私を殺してください』と言う
死んでお詫び、の精神が根付いている?
生死って…
そんな簡単じゃないと思うけど
自分のエゴや利益のために殺しあいをするのは人間だけ…
確かにサタンの言う通りなんだよね…
いやいや
でも人間にも良いところがきっとあるはずだ