今日は年一回の健康診断を受けてきました。

基礎検診にバリウムとマンモ。
血液を取るとき、針を刺されたあと
すぐに血が出てこなくて
(なんで?)
なんかグリグリやられてるし、
針が刺さってるとこめっちゃ痛くて、
(これって変なとこに刺した?)
(あーもうっ!)
って思った。
まあ、そのあと無事終わって解放されたんで
よかったけど。
「痛かったですよね、すみません」
って言われて
(やっぱ失敗したの?)
って思ったけど、
人間ができた私は、苦笑いをして立ち去りました
あれは慣れた人にやってほしいな。
あとバリウム。
もともと飲み物をごくごく飲めないタチなので、
このバリウムの飲み干しは私にとっては獄門のよう。
痺れをきらした係の方に「もういいですよ」
と言われる始末。
結局全部飲めたことはない^_^;
久しぶりにマンモもやりました。
この検査の痛さは相変わらず。
なかなか進化しないなあ。
早く痛くない機械を作ってほしい。
健診って小さな苦痛が結構あります。
終わるとぐったりします。
ねーマロン、
マロンももうすぐ注射の時期だねー
