こんにちは。
週一ぐらいでブログを更新したかったのですが、思いだけで終わってしまいそうな1月です
。
手首を痛めてからパソコンも1本指で打てると思っていたら大間違いで、無理でした。
着替えも小さなボタンがはまらず、髪を洗ってもドライヤーが使えず、顔さえも満足に洗えない状態。
利き手じゃない方を痛めたので、何とかなると軽くみていました。
でもその予想は全くの大外れで、実際はかなり不便。
面倒をみてくれる家族に何から何までしてもらい、面倒かけっぱなしで、申し訳なくて勝手に涙もじんわり髪を洗ってもドライヤーが使えず、顔さえも満足に洗えない状態。
利き手じゃない方を痛めたので、何とかなると軽くみていました。
でもその予想は全くの大外れで、実際はかなり不便。
家族に何から何までしてもらい、面倒かけっぱなしでした。
申し訳なくてなが涙もじんわり、ちゃんと治るかなと不安も募ってくるし。
転んだときは、折れたかもしれない、ギブスで治すしかない、1か月くらい我慢かなと、覚悟していた、つもりでした。
リハビリに2,3か月かかるかもと言われ、また頭が真っ白に。
色々どきどきすることがたくさんあって大変でしたが、まだ続いていて大変ですが、家族がしっかりと自分につきあってくれて面倒もみてくれているので、感謝しながら前向きに過ごそうと思えるようになりました。
手伝ってくれる人、面倒をみてくれる人が一生懸命に世話をしているのに失礼じゃないかと一喝され、自分のことばかり考えていたことに気づきました。
素直に前向きに、日々感謝の気持ちをわすれず、リハビリ頑張りたいと思います。
今日はリハビリを兼ねてゆっくり両手で文字をうってみました。
次はバッグのことを書きたいです。
では、皆様 寒さとけがには十分お気を付けくださいませ。