こんばんは。
今日は資材の調達と気晴らしでサイクリングをしてきました。
久しぶりに街中のお店を見ると、可愛らしい小物や涼し気しげなこれからの季節にぴったりな服など、どれもこれも目移りしそうなもので溢れておりました。
自分の地味な服装がちょっと恥ずかしくなるくらいで、別の意味でも刺激を受けてしまいました。
出かけたのがお昼近くだったので、通りにはお昼を外でという人たちで混雑していて、自転車で通り過ぎるのも一苦労でした。
結構外人さんも多く、いつからこんなにいるんだろうと不思議なくらいにたくさん見かけました。
旅行者というよりは学生さん、もしくは働いている人でしょうね。想像以上にすれ違います。
さて、今日一番の目的は気晴らし、新しく整備された公園で花畑を見ることです。
整備される前は何にもない、駐車場にしか使われていなかった場所でした。
それがどれほど変わったのかとっても興味があり、楽しみでした。
天気もそれほど暑くもなく、自分にはちょうどいいお散歩日和でした。
そして公園についてみると、もう最高にきれいな花ばかりで、ほとんど名前の知らない花ばかりでした。
この黄色い花は本当に初めて見る花で、形も変わっていたのでスマホで写してみました。
皆さんの写真のようにとっても素敵な写真は無理ですが、自分なりに気に入ったものだけ写してきました。
バラとその他、綺麗でした。
緑一色で、とげとげしているような、アザミみたいで、変わっていて魅力的でした。
こんな風に玄関の前に置けたら素敵でしょうね。
たくさん見ましたが、一番はこの小さな水色の花でした。
花柄摘みなど手入れをしている姿もあって、丁寧に一株一株手をいれていらっしゃいました。
とってもご苦労様ですという気持ちになります。
のんびり見て回るはずが、あまりの広さにせかせかと見て回って帰ってきましたが、また機会があったら見に行きたいです。
誘ってくれた夫に感謝します。ありがとう!