相方実家の庭に来る、さくら猫達。
ご新規さんの撮影に成功!黒猫のノアちゃんです。
わ~遠目からでも目が金色だ。
滅茶苦茶警戒してる。
お近づきになり、保護してさくら猫になって貰いたいところ。
ってか、ここは納屋なんですが、上段のキャップみたいな物体は何?
…なにか集めていたんだろうか…謎
岩合さんの写真集に出て来そうな親方。
親方は庭に訪れ出した時から、さくら猫でした。
わたし的にはなんか、なんか、なんか解らないけど好きで推しです(笑)
ひなちゃんとジュニアカップル。
いや、仲が良いな、アナタ達。みことのご両親さまです。
ジュニアの尻尾がみこたんと同じ。
妹のかなちゃんは、姉のひなちゃんと違ってクールビューティ。
表情からしてキリッとしてるもんなぁ。
同じサバトラでも、個性がありますね。
ところでみことの目なんですが、回復に向かっています。
眼軟膏が効いている模様。これは病院へ連れて行かなくても大丈夫かも。
今朝、なくした(隠した?)と思われていた猫じゃらしが2本、不規則に
床の上に並べてあったんですが、あれはなんでしょうか。暗号でしょうか。
ナスカの地上絵みたいな?(大袈裟)
昨夜は就寝直前まで「遊んで!遊んで!」と騒いでいて、こんな時間に
遊ぶ習慣をつけたらいけない為、「もう、ねんね!」と強引に寝て
しまったので、それに対してのメッセージだったのかも知れません。
昔のスパイ映画に、マッチ棒を並べる暗号があったよねぇ。
それにしても寒くなりましたよね。師走だから、当たり前なんですが、
くぅちゃんが布団から出て来ません。
午前中のインスリンタイム(全員シーバが貰える)にも、顔を見せなくて、
どこにいるんだと探したら、人間ベッドの足元に潜り込んでいました。
リビングでヒーターをつけていても寒いです。
今、あちゃさんはPCのサイドテーブルで何やら喋っていて、ちぃちゃんは
ソファーでおねんね、くぅちゃんは寝室のベッドの中、みこたんはベッドの
上で寝ています。
気温の変化を感じているのか、全員がたまにくしゃみをするんですよ。
自分もですが、猫達の体調管理をしっかりしなきゃな、と思っています。
皆様もお気をつけて。
ではでは。