ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

邪魔猫あちゃさんの巻

2024年04月24日 17時17分42秒 | 
このところ、ブログの更新が滞り気味なのは、これが原因です。

「頭、撫でてもいいわよ?」のポーズをする女王様。

いや、いいっス。

下ではこんな攻防戦が繰り広げられています。

ZZZ…

爆睡中のちぃちゃん。

「おじちゃーん♡」

襲いかかる暴君。

この後、プロレスが始まり、ちぃちゃんは「やってらんねぇゼ!」と、
立ち去り、この場所にはみこと君が寝ていました。

「みんな、ノリが悪いよ」

どうしたの?ブサイクな顔して(笑)
お爺ちゃん、お婆ちゃんばかりだからねぇ。ママと遊ぼ?


それより相方が腎盂腎炎になりまして、自宅療養、通院で点滴をする事に
なりました。
先日帰宅した時に、膀胱炎になったと聞いていたんですが、市販薬で治ったと
いう話だったんですよ。病院へ行くべきでしたね。
ちょっとググったら、重篤なものになると、命の危険もあるとか(怖)
猫4匹抱えて、路頭に迷っちゃうっ。

で、おマヌケな話、相方からLINE通話で連絡が来て、「じんう…とか言うのに
なった」と言われ、「じんう?」「調べればすぐ分かるわ」通話終了後、ググる嫁。
『膀胱炎』『発熱』というワードで『腎盂腎炎』が出てきたものの、
読み方が分からん!『じんうじんえん』だそうです。多分、これ。
(『じんう』まで合ってるし)

なんて書いている横で、サイドテーブルから乗り移ろうとする
あちゃさんと、一進一退の攻防戦を繰り広げております。

そんなあちゃさんは、最近、あまり水を飲まなくなったので、
自動給水器を買ってみました。噴水みたいにチョロチョロ出てくるやーつ。
私がずっと自宅に居るので、いつでも新鮮な水を飲ませられるんですが、
猫って流れてる水に興味を持つらしいので、飲水量が増えればいいなと
思っています。ただ、みこと君は水分の摂り過ぎでリバースするので、
この子には使って欲しくないんですが。

おっと、みこっちまで参戦してきて、サイドテーブルが渋滞しています。
あちゃさんの「シャーッ!」が聞こえる前に…
ではでは。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする