ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

あちゃさんヒストリー

2025年02月19日 20時54分06秒 | 
昔の画像を整理していたら、懐かしいものが次々と出て来ます。
今回は女帝あちゃさんの歴史を振り返ってみましょ~。

保護施設から我が家に迎え入れた日。とにかく活発に動きまくる為、
捕まえていないと撮れない状態でした。相方のムチムチ感w


生後2ヶ月くらいでしょうか。
『あゆ、べに、たら』の三兄弟で、大型犬と遊びながら保護されており、
もう少しもジッとしてないの。新しいお家だというのに、走り回りまくり。
名前は保護施設でつけられたものをそのまま引き継ぎました。
(因みに、あゆちゃん・べにちゃんは女の子。たらちゃんは男の子)


「止められるものなら、あたいを止めてみなさいよっ!!」
「待てぃ!そこのキジトラレディース!!!」状態。



うちの子らは全員ぬいぐるみとプロレスしながら育ちます。



PCモニタが液晶じゃなかった時代(笑)
置かれているカレンダーでお解りでしょうか。時期は2007年です。
書かれている数字は体重。この頃30キロ代キープを目指していました。


避妊手術をして少し落ち着いて来た頃。
美人さんだねぇ。今は頬がこけたお婆ちゃんみたいになっちゃったけど。

大好きな蓮お兄ちゃんと。


あちゃさんは、もう蓮が好きで好きで大好きで。
でも蓮はオカン命だったからつれなくされ、よくキレていました(笑)
この翌年に、あちゃさんが好きで好きで大好きな、ちぃちゃんがやって来ます。
その次の年には、孤独が大好きなくぅちゃんを保護。
年子のように増えていったあの頃。永遠に続くのかと恐怖でした。

『ちぃ』『くぅ』とネーミングに何のヒネりもないのは、里子に出す
つもりだったからです。猫風邪が治るまでの仮の名だったので、
動物病院で急いでつけたんですよね。
くぅちゃんなんてヘタしたら、相方の亡き愛犬名『ぷー』になるところでした。
(ぷーちゃんも可愛いか)

『蓮』は出会う数年前には考えに考えていた名前だし、『みこと』は
弱々しかった子に、『命』を繋いで欲しいと言う願いからつけました。
『あゆ』は私だったら絶対にしない名付けだ!と思い、そのままに。
今年であちゃさん、18歳。まだまだ頑張ってね。


ところで昨日、『グリーンスプーン』の豚汁を食べたのですが、
里芋がレンコンのようにスカスカだったという…
まあね、芋類を冷凍したら不味いよね。
自宅でカレーを作る時も、冷凍保存したらジャガイモがスッカスカに
なるから、食べきれない場合、ジャガイモ抜きで作ったりするもんね。
企業秘法でもあって、ホクホクで瞬間冷凍出来たのかと思った。
まだ北海道ジャガイモのクリームスープみたいのがあるんですが、
これは期待出来ないかも…定期をストップ出来る期限まで食べてみなければ。

あと同じように『あすけん』で紹介があった、宅食の『ナッシュ』も
お試しを買ってみたんです。
オカズばかりなんですが、単品でも食べられそうな物や、リゾット等を
チョイスしてみました。こっちは評判が良いのですが、どうかな。
BASEBREADと合わせると、糖質の摂りすぎになるような気もします。
30キロ代は病気だから、40キロ代前半が目標かなー。
長く摂食障害だったのですよ。35キロ~37キロキープとか。
腕に血管は浮き出るし、目は三重になるし、月のものは止まるし、
体力はないし、どこからみても病気でした。
今はあり得んと思う。辛かったけど大病して良かったです。
みこと君を見送るまで、母も死ねませんからね~。
ではでは。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶賛闘病中のあちゃさん&オ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2025-02-20 06:13:26
あちゃさんの幼い頃のお話、
ありがとうございます。
人に歴史ありといいますが、
猫の歴史も深いものがありますよね。
あちゃさん、猫又目指してお元気さんでいてね〜!
返信する
Unknown (ひいな)
2025-02-20 19:48:57
おかっぱさん、こんばんは。
てんてこ舞いの時に、コメントすみません(^^;
あゆの仔猫時代や全盛期と比べて、みことはやはりトロいというか、
大人しい気がします。
女の子の方がヤンチャなのかも知れませんね。
本当に1枚1枚の想い出が宝物です^^
もっと歴史を刻んでいって欲しいなぁ、と思います。
なんとなくですが、くぅが思いのほか頑張りそうな
気がするのですよ。神々しい白猫の猫又もありですよね(笑)
返信する
Unknown (ammonite)
2025-02-20 21:04:28
ひいなさん、こんばんは。

あちゃさんの歴史を垣間見ました。
「あゆ」というのはひいなさんの命名では無かったんですね。
ちぃちゃんやくぅちゃんも仮の名だったとは。
衝撃の事実です。
みこと君は見事に生き抜いていますね。
あちゃさんにしたらアレでしょうが。
返信する
Unknown (ひいな)
2025-02-21 04:18:05
ammoniteさん、おはようございます。
そうなんです。あゆは保護センターでの呼び名でした。
本人は自分が『あゆ』だとは思っていなかったので、
改名しようと思えば出来たのですが…
ちぃくぅは保護した時に猫風邪が酷くて、
治ったら里親募集をする予定でした。
長引いてしまった為、うちの子になりました。
ふふ、みことは逞しく育ちましたよ~
それでも普通の仔猫時代、現在も平均的な
猫と比べれば大人しい方です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事