昨日、ブログをアップしてからちぃちゃんと寝ていたんですよ。
うとうとし始めたら、爆睡していたちぃちゃんが手足をピクピクさせ、
「ふぉーー」とか言い始め、これはヤバいと思い、「ちぃちゃん!」と
背中を叩いて起こしました。
お目々をぱっちり開いたちぃちゃんは「なんですかィ?」。
なんですかィ?じゃねーよっ。もうあんな騒ぎはごめんだからね!

「キャットタワーはおいらのトラウマでさァ」
そうだよね、最上段で悪夢に取り憑かれたんだから。
まあ、また危なそうだったら起こすけど、そこで寝るのはよせばいいのに。
昨日、今日は普通なんですが、事件後暫くキャットタワーに登ると、
「寝るよォーっ!おいら、寝るよォーっ!」と叫んでいました。
「勝手に寝ろよっ」
「ママー見ててよォーーーっ」
みたいな。
いつも私の視界に入る場所に居るし、寝る子なんですが、あれ以来顕著です。
よっぽど怖かったんでしょうね。
ところで昨夜、寒かったのでアーモンドミルクを温めて、テーブルの上に
置いて置いたら、くぅちゃんが顔を突っ込んでいました。
「え?くぅちゃん、それアーモンドミルクだよ?」牛乳じゃないし、
どこに惹かれる要素があるのか。
熱かったのと不味いのとで「ブフォッ」となっていました。
や、普通の猫なら食べられるものかどうかは匂いで判断出来るだろうし、
熱さだって解るじゃん。どうやらくぅちゃんは普通の猫じゃないらしい…。
そういえば以前にモズク酢に顔を突っ込んでいた事もあったしな…。
「え?くぅちゃん、それお酢だよ?」ってなった。
私が食べているのを隣でジッと見ている事がよくあるので、
「美味しいのかしら。あたちもイケる?」って思うのでしょうか。
YouTubeで『放送禁止曲』というのを観ていまして、気になった曲を
ググったら、70年代初めのものなのに動画が上がっていました。
YouTubeってすごい。
岡林信康の『くそくらえ節』というのがあり、それは歌詞が過激なので、
放送禁止曲になったそうです。
確かに「くそくらぇ♪ったら、死んじまえ♪」だもんな。ウケたw
小説家であり、政界に進出したってのは石原慎太郎の事かな。
弟を連れて来るな、みたいな歌詞で、「甘えんな♪ったら、甘えんな♪」(笑)
私も大概変な動画を観てますよね😓
2日続けてお昼のエアロバイクを休んでしまった。
昨日は外出して、駅や病院の階段を上がったり下りたりしたのでまだ良いですが、
今日は運動をしていないのにこのていたらく。
明日からまた頑張ります。
追いおやつのスナックミーも、1つを半分ずつ食べる事に成功しています。
ちょっと私ね、4週間に一度に変更したのに、2週間に一度にしてしまった。
これで痩せたいとかどうかしてる…ははは
ぼちぼちやります。
ではでは。