ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

あちゃさんのインスリン『プロジンク』という薬

2022年02月17日 17時28分10秒 | 
あちゃさんはプロジンクというインスリンを使っているんですが、
この薬、めっちゃデリケートらしく、取り扱いに注意して下さいと、
前の院長に煩いほど注意されました。

振ってはダメ、必ず冷蔵保存、その冷蔵庫内でも「ドア側の収納に
置かない方もいらっしゃいます!」な~んて言うんですよ。
ほら、開閉で振動がくるじゃないですか。

や、せんせー。シリンジで吸う時に、毎回ひっくり返すじゃんと、
ツッコミたいのは口にしませんでしたけれどもっ。
あれも超スローでやらないといけないのかな😑 



安定に写り込む白黒の子とコープのカタログw
因みにこの薬は猫専用だそうです。

2018年に猫の飼育件数が犬の飼育件数より上回るという結果が出てから、
猫への医療技術が向上されているらしいですよ。
今までって、どちらかと言うと犬がメインだったじゃないですか。
良きこと😊 

で、肝心のあちゃさんなんですが、このところ調子が良さそうで、
飲水量とチッチ量が減っています。
夜にゴミ捨てに行く時、チッチ塊を集めた袋が軽くてオカン、感涙。
どうかこのままの状態が続きますように(祈)

「あたし、転んでもただでは起きないわよ?」

でも最近、あまりキャンキャン言ってないねー。どうしたの?
ベッドにも来ないしさ。
低血糖を起こしたらいつでも口にぶち込めるように、
ガムシロの用意は出来ているけど。


ところで明日来るかも知れないと書いていた、Amazon定期便ですが、
昨夜一箱来て、残りの一箱が今日届来ました。良かった~。
でも飲料水が1種類、明日みたいなんですよね。
午前中に来られたら、完璧に台車登場だわ。

さっき発送連絡のメールが来ていたので、玄関前の置き場所指定をしたんですが、
これ、以前も頼んでいたのにしてくれなかった事があるので、今回もどうかなぁ。


それにしても寒いですね。
お日様が出ているので、昨日の予報通り雪にはならないだろう、と思っていたんですが、
宅配便を受け取る時に外気に触れ、これは雪になってもおかしくない!と感じました。
買い物に行かなくてはいけないんですよねぇ。

明日も引き続き冷え込むみたいなんですが、通院日です。
もう見てくれとかどうでもいいよね、防寒重視の服装で行きます。
ではでは。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海洋散骨の価格を間違えまし... | トップ | 庭に来る癒やし系のお友達 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるふく)
2022-02-17 18:11:59
今晩は。プロジンクは2年前まで使っていました。
血糖値のコントロールはとても難しく、リブレというセンサーを背中に貼り付けて常時血糖値の変化を監視しながらプロジンク量を増減していました。うまくコントロールできて回復することを祈ります。
返信する
Unknown (ひいな)
2022-02-18 10:29:10
まるふくさん、こんにちは。

血糖値は測定する状況によっても変化するので、
平均値を出すのも難しいと聞きました。
リブレというものは初めて聞きました。
命を預かっているのに、まだまだ勉強不足ですね。
お恥ずかしい限りです。
情報ありがとうございました。
次回の通院日で獣医師に聞いてみますね。

それにしてもましろちゃんはいつ見ても美猫さん
ですよね^^
うちのくぅは保護した時にときトンキャップが
あったので、白猫になると思っていませんでした。
解っていればブランシュなんて名付けたかも?
(似合いませんが(^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事