ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

みこと、鼻が詰まるの巻

2023年08月26日 21時59分32秒 | 
最近、お腹に風船でも入っているんじゃないかと思うくらいに、
ポッコリになるほど食欲があったみことですが、この2日ほど食べられない
日が続きまして、夏バテ?なんて思っていたんですよ。
でも食欲が落ちているわけではなく、お腹空いたコールは頻繁なものの、
離乳食を入れた器にちょっと口をつけて、すぐにまた鳴き出すものですから、
飽きたのかな?と総合栄養食の離乳食をめっちゃググりました。

寝ていると、ご飯の催促で口元を舐めに来るんですが、これがお腹が空き過ぎて
キレたんかい!と思うほど、ガブッと噛むんです。
母は「いってーーっ!」となり、「ご飯ないのぉ~~?」と起きて見に行くと、
入っていたり。

何しろウエットフードなので、痛んだのかと取り換えても、匂いを嗅いでまた
鳴き出すという繰り返し。しかも大人猫達がカリカリを食べていると、
その器に顔を突っ込みます。(でも食べない)

これは…!そうです。兄弟達と一緒に過ごしていた頃のみことです。
当時は猫風邪により、嗅覚がなくなって食べられなかったので、
また鼻が詰まってる?と、以前処方されていた点鼻薬を試してみました。
すると食べる!食べる!めっちゃ食べる!!ゴメン。気づくの遅かった。

のーん。

お腹だけポッコリ(笑)
大きくなったねぇ。


鼻が詰まっているようには見えませんよね。だから余計に判断が遅れました。
来月は去勢手術ですよ。うわ~早いなぁ。この間まで幼児だったのに。

で、みこっちゃんがそんな風に夜中何回も起こすものですから、眠剤を服用
しているオカンは、朦朧としながら対処するはめになり、朝も起きられずに
帰省している相方から、LINEだの着信ががめっさ届いているという。
生存確認の為のLINEなので、既読にならないと心配かけちゃうんですよ。

朝も眠い、昼も眠い、夕方も眠い、夜も眠いの生活リズム狂いまくり。

そんなみこと少年が中心の生活で拗ねたあちゃさん。

「永遠に引きこもっていようかしら」

アンタ、熱中症になるよ?
インスリンタイムで呼んでも来ないので、探したらみこちゃん用の猫ベッドに
いました。これ、洋室を閉め切っていた時の、冷房対策に買ったものです。

オレンジ系のキジトラ女の子が、一番我が儘で気が強いらしいですよ。
まんまあちゃさんです。あとランキングには白猫女の子も入っていました。
まんまくぅちゃんです。

白猫女の子は嫉妬深くて甘えん坊とあったので、「あら♡」と思い、
くぅちゃんを撫で回していたら、「あたちがその気じゃない時に、
触らないでくれる?」と嫌な顔をされたので、凹みました。

女の子猫は難しー!単純な男の子猫とばかり暮らしてたから、女心が解らん!
みことは絶対女の子だと思っていたので、男の子で良かったです。
3人の女子と上手く付き合って行く自信はありません。


今夜は起こされずにすむかなぁ。だったら良いなぁ。体力が持たないッス。
ではでは。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしも家に盗聴器が仕掛けら... | トップ | 歯の定期検診で恥ずかしかった件 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひいな)
2023-08-27 21:52:17
おかっぱさん、こんばんは。
そうなんです!鼻が効かなかったみたいで。
でも別に鼻水が出ているとか、カピカピになって
いるとか、そんな風ではなかったので、すぐに対処
してあげられず、可哀想な事をしました。
うちの蓮も慢性鼻炎だったんですよ。
あの子はいつも鼻がカピカピしていたので分かりやすく、
そして、うんちゃんの様に食欲も落ちませんでした(笑)

本当に仔猫の成長は早いですね。ビックリですよ。
まだ平均より体が小さいのですが、手術なんて
大丈夫なのかと不安だったりします。

女の子猫さんは、空気を読みますよね。
その上で、「私の気持ちが解らないの?」的な
圧を感じるので、「なんか、解んないけどゴメン!」
ってなります。
男の子猫はひたすらかまってちゃん(笑)

みことの食欲不振問題は解決したんですが、
ウェットフードで腹持ちが悪いのと、置き餌が
出来ないので、やはり深夜に2回は起こされます~(T-T)
返信する
Unknown (おかっぱ)
2023-08-27 06:29:13
おはようございます。
みこっちゃん、鼻づまりで食べなくなっちゃったんですね。
でも点鼻薬が効いてくれてよかったですね。
故うんこさんも、永遠の鼻炎持ちでしたが、あの子は
「匂わなくても、あたしは食う!」ってタイプだったので助かってました(笑)。
そっか、みこっちゃん、9月には去勢だなんて、
ほんと時の経つのは早いですね、信じらんない?!

私はずっとメス猫軍団にまみれていたので、ひいなさんとは逆で、
男子むずい~っと日々思っています。
たしかに女子達だけだと冷え冷えとした距離感だったり、
裏腹を浮き彫りにした争いがあったりで、
なかなかそれも、大変なんですよね(笑)。

みこっちゃん、お腹いっぱい食べれたから、
ひいなさんが安眠できていることを祈っておりますよ~ファイトですよ~!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事