
「まま、そんな事言ってたら太るにゃん」
あう…れんれん。
今日はサロンの日だったんですが、見事にドトールの罠に引っかかってしまいました。
ほうれん草とチーズとトマトが挟んであるサンドイッチを食べました。
早く行き過ぎた。これからはギリギリで行こう。そしたらドトールに寄る事なんて出来ないし。
帰りにいつものカフェにも寄ってしまいました。
実は昨夜、相方と夕飯を食べに行ったんですよね、そしたら暇祭りメニューのちらし寿司で、生ものを入れないで出来るって言われて頼んだんです。
そしたら美味しくて

今日までなので、お昼を食べに行ってしまいました。ああ
なんて意思の弱い

でも量が少ないんです。
やぶ蛇になって、余計にお腹が空き、カフェの帰りにセブンに寄って、日替わり弁当なんて買って食べてしまいました。
何をやっているんでしょうか、私は

明日から仕切り直します。
マヂでヤバイから。
いや、今度こそ本当ですよ。
顔が丸くなったし、足は太くなったし。
嫌ーーーーーっ!!
丁度区切りがいいので、月曜日からファスティングします。
酵素液はいっぱいあるので(笑)
頑張るぞ~~~っ。
今日は午後の診療に合わせてゆっちゃんを病院に連れて行きます。
まだ涙目なんですよね。
鼻も詰まっているようだし。クシャミはないかな。
午後は5時からなので、ちょっと憂鬱。
目が悪いので、1人で出歩くのって夕方や夜は危険なんですよね。
とにかく無事にゆっちゃんを診て貰わなくては。
朝、時間がありすぎたので、メイクをしていったら、施術をしてくれるおねーさんに「これからお出かけですか?」と聞かれました。
一応「はい」とか言っておいたんですが、普段ファンデーションだけなので、出かけると思ったらしい。
マイクロスコープで地肌を見たんですが、ホームケアをサボっているわりにはだいぶ良くなっていました。
ホームケアも頑張らなければ。
今が一番重要な時期だそうです。ヤバイ

やっぱり玄米を勧められました。
どーしよー。
タニタじゃないけど、100グラム食べればそれほどカロリーも高くないし、食べてみようかな。
計量出来るので、計って冷凍にしておいてもいいですね。
雑穀バーはおやつに、と言われました。ははは
あと牛乳じゃなくて、無調整の豆乳がいいそうです。
買って来ようかな。
おねーさんも無調整の豆乳を飲んで、玄米を食べているそうです。
施術が終わると、カウンセリングがあるんですが、その時に毎回不味い青汁を飲まされます。
口の中が苦い苦い。
サニーヘルス社の青汁が飲みやすいといいなぁ。
やずやのは飲みやすかった。
サニーヘルス社のがダメだったらやずやかな。
昨日電話で注文していたら、相方まで飲むと言っていました。
あんた、別に体質改善しなくていいだろ?って感じなんですが。
髪はふさふさだし、体力はあるし。
どうでもいいけど、写真はいつ出来上がって来るんだろう。
早くしてくれよ、って感じ。
もう一週間経つよ。
相方が「まだやろ」とか言っていたんですが、全データを買い取るので、別に選んでファイルにする作業もないだろうし。
早く見たいYO!
あっ、ゆっちゃんがクシャミをしているーーーっ!
なんだよ、薬効かないじゃんっ

あんなに頑張って飲んでいるのに。可哀想なゆっちゃん

いつ治るんだろう。痛々しいよ。
猫達は元気なんだけど。
猫達が病気になっても、オカンは1人で連れて行けません。みんな重すぎて。
駅の階段が辛い。
ゆっちゃんを連れていなくてもしんどいのに。
ぜぇぜぇ言っちゃいます。
ちぃちゃんやくぅちゃんが仔猫の時は通ったんだよなぁ。
夏で辛かった。愛の一文字で頑張りました。ふぅ
仔猫で軽かったというのもあったんですが。
今じゃ、ムリ。
愛があってもムリッ!ぉぃ
そうそう、昨日もちぃちゃんと寝ました。
一昨日もちぃちゃんと寝ました。
れんれんは遅れてやってきて、ちぃちゃんがいる事が解ると、怒って行ってしまいます。
一昨日はくぅちゃんがまたベッド脇に来てふみゃふみゃ言っていたんですが、撫でてあげていたら、甘えたモードにスイッチが入ってしまったらしく、
いきなり布団の中に頭を突っ込んできて、ゴロゴロふみふみちゅぱふゅぱを始めました。
ちぃちゃんがいたんですが、平気で頭を突っ込んできましたよ。びっくりしたー

びっくりしたのはオカンだけではなく、ちぃちゃんもだったみたいで、慌ててお布団から出て眺めていました。
くぅちゃんは面白いなぁ。
また本棚の上に登って、上からふみゃふみゃ言っているんです。
何を訴えたいのか不明。
れんれん、通訳して。
それではゆっちゃんを病院につれていくまでの間、寝て待つ事にします。
また明日~。