koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

都立滝山城址公園・その2

2007-11-27 15:58:02 | Weblog
滝山神社に歩を進めると燃えるようなが鳥居にかぶさっていました。
二人で夢中になって撮影しました。
満足して、城址の周辺を散策。 素晴らしい音色が聞こえました。近付いて行くと「尺八」の
練習してる50代のご夫婦でした。
緑の多い山林の風景にしっとり染み入るような風情です。

「滝山城址公園」は古色蒼然としているので、NHKの大河ドラマやサスペンスドラマの撮影をしています。

私達は過去に4回くらい撮影の現場に会い、見学したことがあります。

<
<
<
<
<


<
都立滝山公園


<
<
<
<
<


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立滝山城址公園・その1

2007-11-27 15:04:42 | Weblog
11月25日(日)毎日気持ちの良い小春日和が続きます。
午前中は掃除、洗濯でなんと無く過ぎました。暖かくなると例の如く2人ともソワソワしだします。
午後からでは遠出は出来ないので、自転車で30分の「滝山城址公園」に行きました。
息子達が幼少の頃、4人で度々出かけたコースです。子供に「お出かけ」を強請られると、3度に2回は「滝山公園」でした。
息子2人は「エーッ 又、滝山」と不満を漏らしながら、それでも一生懸命自転車をこいでついて来ました。
それが今では連れ合いと2人の散策コースになりましたが、懐かしい思い出深い山道です。
公園の入り口に自転車を置き急坂を登ります。 

戦国中期に建てられた滝山城の跡地とその周辺の丘が、昭和61年に都立公園に指定された場所です。
戦国時代に思いを馳せて歩きました。画像にマウスオンしてね。「まゆみ」に変わります。


滝山神社に歩を進めると見事な紅葉にお目にかかりました。「その2」で掲載します。(是非、椛の変化をご覧下さいね)

<

>>

滝山城址公園 クリックしてね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする