![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/1a6d912c467803803757692435c9da04.png)
この会は子供達の高校の役員のOB会で、スポーツを中心として
旅行や語らいの場の集いです。話題の「簡保の宿」で参加21名。
発足は1988年で5名からスタートしました。最高人数は70名に
増加しましたが、現在30名位に減少しました。
「会則なし」「会費なし」で自由参加で20周年を迎えました。
加齢と共に事務局の世話役が3人から1人になり、負担がかかり
今日で散会になりました。みんな惜しむ声が多く、意見を出し合い
ましたが、夫々都合があり世話役を買って出る人がいません。
大勢の会を纏めることは大変な事です。
私達夫婦も折りにふれ、お手伝いをして来ましたが、約束事を
守れない人が毎回数人いて、存続が無理と納得しました。
名残惜しい程の愛着のある会でしたが、今後縮小して
気の合った人達で少グループで活動出来たらと希望しています。
青梅の「簡保の宿」は人気が高く1月中の予約はとれずに遅い「新年会」になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
会の散会を惜しむ人、涙ぐむ人、カラオケを熱唱する人、再会を約束する人、色々ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
歳月と共に仕方の無い事を納得し、帰りは皆で長い行列で川沿いを歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
簡保の宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/7b837bc7880f16b75ff97af18e0e7ce3.jpg)
下の画像にマウスオンして下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/76cf168bfa35050dc347233c3b212da6.jpg)
>>