koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

ぬくもり

2009-10-08 10:08:30 | Weblog
朝から暴風雨です。 台風の被害が続出しています。交通機関も麻痺しました。
私の体調も今一の状態なので、家に篭って休養に専念します。

昨日10月7日、雨の中、恒例の《同級生とお茶会》に出かけました。  
1ケ月前から胃痛に悩まされ、鈍痛が続いているので参加できるか不安でした。
ところが、起床すると胃の痛みがありません。 ルンルン気分で出かけました。
参加者8名の予定が1人急用で欠席。いつも参加のEくんが「胃カメラ検査」の為欠席です。

相変わらず話題は体調の事になりますが、今回は幹事のAくんが「リウマチ」の治療を
受けていたのが、別の病院で検査の結果、疑いナシと診断されてみんなホットしました。

彼は治療中も《お茶会》の企画をして、月に1回会う機会を企画してくれました。
みんなに会うと、病気の事をしばし忘れて元気になると言ってました。
まさしくその通りです。私の胃痛も治るくらいですから・・・
今日は地元のUくんが予約してくれた「ととや」で会席ランチ。安くて豊富なメニューでした。
ずっと「お粥」だった私にはとても美味しく、友人の《ぬくもり》を感じた「クラス会」でした。
台風の予報で雨脚が激しくなるので早目に散会しました。
帰りに「市民会館」に寄り《かるがも》さんに会いに行きました。
4羽仲良く一緒に居ます。お母さんは多摩川に餌を探しに行きました。
小さな細長い池を並んで行ったり来たり往復しています。 



激しく降り続けるの中を撮影して気づきました。末っ子らしい鴨がいつも遅れます。
すると必ず3羽が待っています。4羽揃ってから泳ぎ出します。
何回も何回も繰り返し見ましたが、必ず4羽揃わないと前に進みません。
きっとお母さんの「しつけ」なのでしょうが、何とほほえましい姿でしょう。
飽きもせず降りしきるの中にたたずんた私でした。友情と兄弟愛に包まれた1日でした。

マウスオン&クリックして下さいね。(入院中の鴨も早く退院できますように)

<

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする