koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

残暑お見舞い申し上げます。

2010-08-08 13:51:45 | Weblog





《 残暑お見舞い申し上げます 》

8月7日は立秋、暦の上では秋です。しかし、未だ猛暑日が続くようです。
エアコン・扇風機・嫌いな私も流石にフル回転です。
お庭のお花も、水遣りをマメにしてもすぐしおれてしまいます。
★首が疲れるよ!  ■如雨露フル回転!

◎ たっぷり水遣りしたので生き返った「ギボシ」    



こんなに暑いと瓦斯を使うのはですが、スタミナ切れると大変です。ガマン!

頑張ってゴーヤと茄子料理をしました。

◎ 画像にマウスオンしてね。

<

>>


◎ クリック&ダブルクリツクしてね。(3枚・水玉の額縁)
<
<






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2010-08-08 17:56:30
koyukoさんの お料理ブログ初めてみました
自家製 お野菜ですものに さぞ美味しいでしょう

ギボシも 色が 綺麗ですね
ほんと 雨 欲しいですね
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2010-08-08 18:50:26
↑よしこさん同様お初ですね
茄子が美味しそうです 味付けは何?

庭の花達も元気がありません
雨乞いしましょうか?ネ
返信する
Unknown (ネモフィラ)
2010-08-08 20:24:32
楽しいアイコン良く見つけますね。
扇風機の風がここまで届きますよ~~

ゴウヤはダメですが、ナスは大好きです。
 入れました、見てね。
予定が無かったらで良いんですからね。
返信する
こんばんわ! (同級生)
2010-08-08 20:44:22
昔からマメに手料理するkoyukoさんなのに
今までUPしないのが不思議でした。
おばあちゃん育ちで、良く家事を手伝っていましたね。茄子が美味しそう!
楽しい画像ででした。
返信する
ギボシ (閑人 kazu)
2010-08-09 00:38:48
ギボシは家にも有りますが花はもう終わっています。
今咲いているのですね。
環境、条件などによって違ってくるのですね!
返信する
よしこさんへ (koyuko)
2010-08-09 09:16:17
昨夜から待望のです。
今朝は土砂降りで、少し涼しくなりました。
ゴーヤ料理はよしこさんのレシピを参考にしました。
プログに掲載しなかったのは、いつも田舎料理ばかりだから・・・
返信する
ひまわりさんへ (koyuko)
2010-08-09 09:21:23
ひまわりさんのようにハイカラなケーキは作れませんので・・・
UPは気がひけますぅ~
茄子の味付けは・・・田楽味噌(味噌とみりんで・・・)
お化けのように巨大化した茄子に毎日追っかけられています。
返信する
ネモフィラさんへ (koyuko)
2010-08-09 09:25:54
ゴーヤも食べつければ美味しいですよ!
私も最初はあの苦味が苦手で・・・けれど最近は苦味が好きになりました。
ナスは毎日採れすぎて、方々配ってます。

今日は残念でしたね。だんだん止んで来ましたが、時折、思い出したように降ってます。
返信する
同級生の君へ (koyuko)
2010-08-09 09:29:22
おばあちゃん子ですから、田舎料理ばかりです。
信条はインスタントは使いません。
冷凍食品も嫌い!必ず手をかけて・・・ただしハイカラな料理はできませーん。
返信する
閑人 kazuさんへ (koyuko)
2010-08-09 09:32:36
ギボシは終りつつです。
1週間前に撮った画像でーす。

暑くて出歩かないので、前の写真です。
返信する

コメントを投稿