1月14日(木)早朝に友人から
「トマトを五日市の農家に買いに行こう」とお誘いがありました。
いったんはお断りしましたが、遠出をするならその先の「払沢の滝」を見に行こう!と誘いました。
83歳になった「メル友」も誘い4人で
持参で
出かけました。
今年は未だ凍結は20%で今日は30%になり、一番綺麗だと「お土産屋」の説明です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
寒いけれど、夢中でシャッターを押し、自然の素晴らしさを堪能しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
近在の農家のトマトは葡萄のように
温室に生って、とても甘くておいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/a7e0b4c1f8745c5fbd6dd32574e022e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
いったんはお断りしましたが、遠出をするならその先の「払沢の滝」を見に行こう!と誘いました。
83歳になった「メル友」も誘い4人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今年は未だ凍結は20%で今日は30%になり、一番綺麗だと「お土産屋」の説明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
寒いけれど、夢中でシャッターを押し、自然の素晴らしさを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
近在の農家のトマトは葡萄のように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/a7e0b4c1f8745c5fbd6dd32574e022e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/3e7d2a93b45a0395bfd844c916ee0fee.gif)
今、貴女のブログ拝見いたしました。
とても綺麗にコラージュ編集してらっしゃいますね。
素敵な風景見てると寒さは感じません。
トマトは五日市の農家から直接購入したので美味しかったですよ。
コラージュの作り方解りました。
コラージュの意味も解らなかたのですから・・
デジブックのプラウザをダウンロードしなくてはダメだったのですね。
今まではダウンロードしていなかったので、良く解りませんでした。
でも、プラウザから画像選ぶの面倒ですね。
ピクチャーから選ぶのと少し違うのね。
馴れればそうでもないのでしょうが・・・
勝手な話ばかりでごめんなさ~い、またよろしくね。
寒かったでしょ写真から想像できます。
ミニトマトも自然の美ですね赤から黄色と緑へきれいに彩られて食べるのもったいないようです。
今年の天気予報は当たりませんね。
私の実家は大雪で「雪下ろし」が大変です。
こちらは未だ
11日の成人の日に貴方の姪が「晴れ姿」を見せに来ました。
「孫にも衣装」なんて申しませんよ!綺麗でしたよ!
公開しない時は、保存してCDに(旅行の写真等、大量に写した場合)コピーし友人にプレゼントです。
最初にひまわりさんに教えて頂きとても感謝してます。
滝はそれほど寒く無かったですよ!
山の中の食堂で「スイトン」食べて温まりました。美味しかったよぅ
かっての私もそうでしたから・・・
東京に来てから、美しい雪の景色を観賞できるようになりました。
滝の場所は四方が山に囲まれているので、風をさえぎり思ったほど寒くありません。
最も、夢中で
近くの食堂で「スイトン」を食べて、温まりとても美味しかったです。
しかも
年配の近在の人達が大勢見えてました。
滝の方は多少の積雪がありましたが、途中の道路は凍結がありません。
83歳の叔父様が歩くには危険な箇所はありません。勿論、主人と私が誘導しましたが・・・
とても、満足されました。
九州でも13日と14日は大雪でした
真白な景色になりました
今日はハンドボールの試合を見に行きました
豊田合成とトヨタ紡織九州の
トヨタ紡織九州が勝ちました
寒そうですね 凍った表情は格別ですね
一度は見てみたいものですが…
こうして写真を見ると美しいものですね。
東京でもこんなに
見事な景観でした。
この寒さでそれでも30%なんですね~。
来週は暖かくなるらしいけれどとけてしまうのでしょうか。
一度は凍った滝を見てみたいです。
でも寒そう!
寒いのは 苦手です
koyukoさんのパワーには とてもじゃないけれど付いて いけそうにもありません
ご友人も 運転 勇気ありますね 途中の 雪道 凍結 大丈夫でしたか?
最後の 丸っこい つらら 夏なら 1カケ欲しいです(笑)