あ〜、文字通り生き返りました。
9月は我が家、新型コロナで全員順番にやられていたので、やっと普通に戻りました。
昨日はおちびちゃん に付き合ってプリキュアを見せるために、映画館にも行ってきました。
一緒に見てくれたのは可愛い可愛い、姪っ子ちゃんだ!
(子守りありがとね
)
ということで、おちびちゃん 孝行は夏休みからずっと続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夏休みには、おちびちゃん の大好きなハワイアンズに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/08aa3f2b5fd670d34177349e3e2b820c.jpg)
サンダル置き場を見て、案外空いてる? なんて思ったのですが…。
まぁ、芋洗いですよね。
うちのおちびちゃん は屋内のプールだと寒いと言うので、この辺りの暖かいプールで泳いでいます。
屋外プールだと、お湯なので暖かいんですよね。
日焼けが洒落にならないですけど。
そういえばハワイアンズ 移動中に蒟蒻畑の試食をもらいました。
試食用の4個入りの袋かな。
おちびちゃん 、ゼリー好きなので喜んで食べていました。
あとは、おちびちゃん を連れて博物館に行ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/5c066c20b42e2896bd0f4a7d3662263d.jpg)
この恐竜、動くのですよ。
地元の博物館は、夏休みでも平日なら余裕がありました。
一応予約制でしたが、スマホでさくっと予約も取れましたし。
ゆっくり「うんこ展」(?)も見れましたよ。
最後には売店でよくわからない虫のおもちゃを買わされ。
それが家の床に放置してあると、めっちゃびっくりするというおまけ付き。
涼しくなって(あまり涼しくもないけど)、里親会のイベントもボチボチ動いてきています。
今月はお隣の里親会のイベントにも顔を出して、カレー作りなるものもしてきました。
よくわからないで参加したのですが、日本のカレーじゃなくて、すごく美味しかったです。
スパイスがたくさんホールのまま入っていて、お店に行きたくなっちゃいました。
(子供にはちょっと不評だった様子
)
ああいうイベントは楽しいなぁ。
自分たちの里親会では、カラオケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/929b2a142a15c25f5f27966fea06cc8a.jpg)
カラオケランチですね〜。
レトルトだって、自分で作らないで、片付けしなくて良くて、みんなで食べたら美味しいのですよ。
( ↑ ただの怠け者
)
若い子たちがノリノリで歌っていて、大人はそれに負けない声で話していて。
カラオケだから来たという人もいらしたので、これはこれで意味がある会だったかなぁ、と思いました。
なんか、夏休みを振り返ってまったりしていますが、実はやることいっぱいで。
新型コロナで39度以上熱があったときに、学校の役員関係でバタバタと問題があり、ラインでやりとりしていた書類を作らねばならないのです。
とっくに良くなったけど、放置してた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてコロナでキャンセルした病院にも行かなきゃならないし、片付けなきゃいけないところだらけだし。
あっちにもこっちにも連絡しなきゃいけないし〜。
ということで、バタバタしているゆみごんでした!
いつもポチッとありがとうございます♪
励みになります。
にほんブログ村
9月は我が家、新型コロナで全員順番にやられていたので、やっと普通に戻りました。
昨日はおちびちゃん に付き合ってプリキュアを見せるために、映画館にも行ってきました。
一緒に見てくれたのは可愛い可愛い、姪っ子ちゃんだ!
(子守りありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ということで、おちびちゃん 孝行は夏休みからずっと続いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夏休みには、おちびちゃん の大好きなハワイアンズに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/08aa3f2b5fd670d34177349e3e2b820c.jpg)
サンダル置き場を見て、案外空いてる? なんて思ったのですが…。
まぁ、芋洗いですよね。
うちのおちびちゃん は屋内のプールだと寒いと言うので、この辺りの暖かいプールで泳いでいます。
屋外プールだと、お湯なので暖かいんですよね。
日焼けが洒落にならないですけど。
そういえばハワイアンズ 移動中に蒟蒻畑の試食をもらいました。
試食用の4個入りの袋かな。
おちびちゃん 、ゼリー好きなので喜んで食べていました。
あとは、おちびちゃん を連れて博物館に行ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/5c066c20b42e2896bd0f4a7d3662263d.jpg)
この恐竜、動くのですよ。
地元の博物館は、夏休みでも平日なら余裕がありました。
一応予約制でしたが、スマホでさくっと予約も取れましたし。
ゆっくり「うんこ展」(?)も見れましたよ。
最後には売店でよくわからない虫のおもちゃを買わされ。
それが家の床に放置してあると、めっちゃびっくりするというおまけ付き。
涼しくなって(あまり涼しくもないけど)、里親会のイベントもボチボチ動いてきています。
今月はお隣の里親会のイベントにも顔を出して、カレー作りなるものもしてきました。
よくわからないで参加したのですが、日本のカレーじゃなくて、すごく美味しかったです。
スパイスがたくさんホールのまま入っていて、お店に行きたくなっちゃいました。
(子供にはちょっと不評だった様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ああいうイベントは楽しいなぁ。
自分たちの里親会では、カラオケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/929b2a142a15c25f5f27966fea06cc8a.jpg)
カラオケランチですね〜。
レトルトだって、自分で作らないで、片付けしなくて良くて、みんなで食べたら美味しいのですよ。
( ↑ ただの怠け者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
若い子たちがノリノリで歌っていて、大人はそれに負けない声で話していて。
カラオケだから来たという人もいらしたので、これはこれで意味がある会だったかなぁ、と思いました。
なんか、夏休みを振り返ってまったりしていますが、実はやることいっぱいで。
新型コロナで39度以上熱があったときに、学校の役員関係でバタバタと問題があり、ラインでやりとりしていた書類を作らねばならないのです。
とっくに良くなったけど、放置してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてコロナでキャンセルした病院にも行かなきゃならないし、片付けなきゃいけないところだらけだし。
あっちにもこっちにも連絡しなきゃいけないし〜。
ということで、バタバタしているゆみごんでした!
いつもポチッとありがとうございます♪
励みになります。
![にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ](https://b.blogmura.com/family/satooya/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます