最近はお部屋を綺麗に保つように、私なりに気をつけているのですが……。
数日前から落花生をぽりぽり食べていて、気づくと周りが落花生のカラだらけ…。
どういう事でしょう。
さて、前から引き続きの24日、旅行中です。
宿泊したのは静岡県。
裾野市にあるホテルジャストワン
場所と、綺麗そうなこと、大浴場があること、値段が高すぎない事で探したホテルです。
前の日に夜が遅くなるのがわかっていたので、夕食いらないからビジネスホテルでいいね、ってことです。
恋人同士でもないので、クリスマスがなんじゃ、ってかんじですね。
観光地にもれなく、このホテルも外人さんの多いホテルのようで。
後でレビューとか見たら、色々書かれてました。
どうも最近オーナーか支配人か変わったらしく、努力の跡が見える感じでした。
お風呂は夜中を通して入れるんですが、22時半以降をオススメされました。
外国からのお客さんに先に入浴してもらい、22時から清掃しているようです。
浴室が汚いという苦情が多かったためらしいです。
ま、入浴マナーの悪い日本人だっているんですけどね。
自分がそうならないように気をつけないと。
朝は6時台に起きて朝食へ。
これも、時間が遅くなると食べる物がなくなるというレビューがあったので、その対策です。
食べて、当然二度寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
かなりマッタリしてからチェックアウト。
ちなみに、部屋からの眺め。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/3abaf0a096e1794313d98954a17c2187.jpg)
ここもなかなかの富士山です。
右の方に見えるのはホテルの第2駐車場です。
ゆみごんの車も見えてます。
さて、今日の目的は1つ。
「御殿場高原時之栖(ときのすみか)」のイルミネーション、「ひかりのすみか」を見に行くことです。
なかなか混むイベントらしいので、早めに行って、駐車場を確保して中をゆっくり見る予定。
途中スーパーに寄ったりしながら、時之栖へ。
暗くなるのを待って、イルミネーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
無料で入れる、光のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/546e7d41978c57f12956a04e52e7befa.jpg)
何かにおいがするな〜と思ったら、この子がいました。
お食事中。
目が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/6866117317cb842855fc720804c84270.jpg)
こちらは、有料会場の第二会場から。
なかなか綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/885c05073283e8ec60043d76661da755.jpg)
大きな鐘がありました。
飛んでいるのは雪ではなく、シャボン玉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/342eed88bc93e2342d9051893feb0a02.jpg)
そして、お金を1000円払う価値があると思った、噴水レーザーショー。
これはなかなかいい。
綺麗。
動画も撮っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/930846f7845bf8c660b5f406777c497b.jpg)
レビューでは凄く綺麗! ってことで、静岡県で一番の人出らしいですね。
電球の数は凄く多くて、綺麗な感じではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/c7a55230546f1fd001f9085218cb94f8.jpg)
が〜、あえて言うのであれば、イルミネーション自体のセンスはどうなのか、ってところですね。
私、実はあまりイルミネーションって見た事ないのです。
前にブログで書いたかな?
うん、書いてない。(自分のブログを検索してみました)
いつだったか、仕事帰りに会社の皆で東京ミレナリオを見に行きました。
あれは綺麗でしたね〜。
…あそこまで望むわけではありませんが。
でも、時之栖は、カップルだらけでした。
右も左もカップル〜。
駐車場や道路は混雑していたけど、会場内はそうでもないです。
都内でイルミネーション見たら、凄い人だからカップルはくっつけていいと思うんですけどね。
おばさんの余計なお世話か。
イルミネーションを堪能して、夕食はかつ栄でトンカツを食べて、お土産用にかつ栄バーガーを購入して帰宅。
このハンバーガー、とても美味しかったです。
行ったら買うべき。
寄り道しないで渋滞しなければ3時間くらいで着く!
これは、こっち方面開発が進みそうです。
今、ブログ書いてて見つけたんですけど、日比谷公園でクリスマスマーケットやってるんですね。
来年は行ってみよう!
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](//travel.blogmura.com/kokunai/img/originalimg/0001026289.jpg)
にほんブログ村
数日前から落花生をぽりぽり食べていて、気づくと周りが落花生のカラだらけ…。
どういう事でしょう。
さて、前から引き続きの24日、旅行中です。
宿泊したのは静岡県。
裾野市にあるホテルジャストワン
場所と、綺麗そうなこと、大浴場があること、値段が高すぎない事で探したホテルです。
前の日に夜が遅くなるのがわかっていたので、夕食いらないからビジネスホテルでいいね、ってことです。
恋人同士でもないので、クリスマスがなんじゃ、ってかんじですね。
観光地にもれなく、このホテルも外人さんの多いホテルのようで。
後でレビューとか見たら、色々書かれてました。
どうも最近オーナーか支配人か変わったらしく、努力の跡が見える感じでした。
お風呂は夜中を通して入れるんですが、22時半以降をオススメされました。
外国からのお客さんに先に入浴してもらい、22時から清掃しているようです。
浴室が汚いという苦情が多かったためらしいです。
ま、入浴マナーの悪い日本人だっているんですけどね。
自分がそうならないように気をつけないと。
朝は6時台に起きて朝食へ。
これも、時間が遅くなると食べる物がなくなるというレビューがあったので、その対策です。
食べて、当然二度寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
かなりマッタリしてからチェックアウト。
ちなみに、部屋からの眺め。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/3abaf0a096e1794313d98954a17c2187.jpg)
ここもなかなかの富士山です。
右の方に見えるのはホテルの第2駐車場です。
ゆみごんの車も見えてます。
さて、今日の目的は1つ。
「御殿場高原時之栖(ときのすみか)」のイルミネーション、「ひかりのすみか」を見に行くことです。
なかなか混むイベントらしいので、早めに行って、駐車場を確保して中をゆっくり見る予定。
途中スーパーに寄ったりしながら、時之栖へ。
暗くなるのを待って、イルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
無料で入れる、光のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/546e7d41978c57f12956a04e52e7befa.jpg)
何かにおいがするな〜と思ったら、この子がいました。
お食事中。
目が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/6866117317cb842855fc720804c84270.jpg)
こちらは、有料会場の第二会場から。
なかなか綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/885c05073283e8ec60043d76661da755.jpg)
大きな鐘がありました。
飛んでいるのは雪ではなく、シャボン玉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/342eed88bc93e2342d9051893feb0a02.jpg)
そして、お金を1000円払う価値があると思った、噴水レーザーショー。
これはなかなかいい。
綺麗。
動画も撮っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/930846f7845bf8c660b5f406777c497b.jpg)
レビューでは凄く綺麗! ってことで、静岡県で一番の人出らしいですね。
電球の数は凄く多くて、綺麗な感じではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/c7a55230546f1fd001f9085218cb94f8.jpg)
が〜、あえて言うのであれば、イルミネーション自体のセンスはどうなのか、ってところですね。
私、実はあまりイルミネーションって見た事ないのです。
前にブログで書いたかな?
うん、書いてない。(自分のブログを検索してみました)
いつだったか、仕事帰りに会社の皆で東京ミレナリオを見に行きました。
あれは綺麗でしたね〜。
…あそこまで望むわけではありませんが。
でも、時之栖は、カップルだらけでした。
右も左もカップル〜。
駐車場や道路は混雑していたけど、会場内はそうでもないです。
都内でイルミネーション見たら、凄い人だからカップルはくっつけていいと思うんですけどね。
おばさんの余計なお世話か。
イルミネーションを堪能して、夕食はかつ栄でトンカツを食べて、お土産用にかつ栄バーガーを購入して帰宅。
このハンバーガー、とても美味しかったです。
行ったら買うべき。
寄り道しないで渋滞しなければ3時間くらいで着く!
これは、こっち方面開発が進みそうです。
今、ブログ書いてて見つけたんですけど、日比谷公園でクリスマスマーケットやってるんですね。
来年は行ってみよう!
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/originalimg/0001026289.jpg)
にほんブログ村