春休みになって、子供と何をしようかな〜と考えています。
子供が見たがっているテレビばかり見せていても夜寝なくなっちゃうので、やはり疲れさせないと!
家の近くに小さな公園とかあるといいんだけどなぁ。
ま、ない物を言っていても仕方ないので。
午前中に、コストコで買ってあったクッキー生地を使って、クッキー作りをしました。
おちびちゃん達は何やら色んな形を作っていましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2d/26bf66a5aa77e362dc616399723ad9f3.jpg)
全部平べったくなった。
作る前に調べていはいたんですけどね。
この生地、かなり膨らむし、成形しても崩れてしまうらしいんですよね。
型抜きには向かないかな。
そして、良く焼かないとぱりっとした感じではないです。
ソフトクッキーみたいな。
子供達にはおおむね好評でした。
そして、甘ーいクッキーを完食したおちびちゃんを連れて、つくば市にある『さくら交通公園』へ。
つくば駅からそんなに遠くない所にあります。
実はおちびちゃん、幼稚園の交通安全教室で出かけた事がある場所です。
私が行くのは初めて。
こちら、一時間50円で自転車が借りられる!
今までおちびちゃん、 ↓ このキックバイクで色んな公園を爆走しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/a9d8775e0c80cb508e42b7f16c601e40.jpg)
もう、車に常設してあって、いつでも乗り回していたんですが…。
どうも、ブレーキが壊れたらしい。
ということで、これを機会に新しい自転車を買わないとね〜、なんて言っていたんですが。
その前にヒトの自転車で練習させてみよう! ってことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/340c90014edc10ffb7827df88034ded3.jpg)
初めて来た公園。
そんなに規模は大きくなかったですが、ベンチがたくさんあって、座る所には困らない。
真ん中にはちょっとした遊具もあって、自転車に飽きても遊べる。
どうかな…と思いながらレンタルした自転車。
出かけたのが遅かったので、1時間しか自転車出来なかったんですが…。
(レンタルは16:30まで、17:00には駐車場も閉まります)
帰る頃には普通に乗れるようになっていました。
すごいな〜。
最初は片足をペダルに乗せて、片足で地面を蹴飛ばす。
少ししたら、直進の所ではペダルに両足を乗せてまわせていました。
自転車の練習で良くある、親が後ろを押さえてあげるみたいなのが必要ありませんでした。
子供の成長って、早いですね。
こうやって、いつの間にか身長を追い越されて、独立して行くんだろうか…。
いや、まだそれまでには色々な事があるんだろうなぁ…。
今の可愛いままで止まってほしいような、早く大きくなってほしいような、複雑な気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつもポチッとありがとうございます♪
励みになります。
![にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ](https://b.blogmura.com/family/satooya/88_31.gif)
にほんブログ村
子供が見たがっているテレビばかり見せていても夜寝なくなっちゃうので、やはり疲れさせないと!
家の近くに小さな公園とかあるといいんだけどなぁ。
ま、ない物を言っていても仕方ないので。
午前中に、コストコで買ってあったクッキー生地を使って、クッキー作りをしました。
おちびちゃん達は何やら色んな形を作っていましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2d/26bf66a5aa77e362dc616399723ad9f3.jpg)
全部平べったくなった。
作る前に調べていはいたんですけどね。
この生地、かなり膨らむし、成形しても崩れてしまうらしいんですよね。
型抜きには向かないかな。
そして、良く焼かないとぱりっとした感じではないです。
ソフトクッキーみたいな。
子供達にはおおむね好評でした。
そして、甘ーいクッキーを完食したおちびちゃんを連れて、つくば市にある『さくら交通公園』へ。
つくば駅からそんなに遠くない所にあります。
実はおちびちゃん、幼稚園の交通安全教室で出かけた事がある場所です。
私が行くのは初めて。
こちら、一時間50円で自転車が借りられる!
今までおちびちゃん、 ↓ このキックバイクで色んな公園を爆走しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/a9d8775e0c80cb508e42b7f16c601e40.jpg)
もう、車に常設してあって、いつでも乗り回していたんですが…。
どうも、ブレーキが壊れたらしい。
ということで、これを機会に新しい自転車を買わないとね〜、なんて言っていたんですが。
その前にヒトの自転車で練習させてみよう! ってことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/340c90014edc10ffb7827df88034ded3.jpg)
初めて来た公園。
そんなに規模は大きくなかったですが、ベンチがたくさんあって、座る所には困らない。
真ん中にはちょっとした遊具もあって、自転車に飽きても遊べる。
どうかな…と思いながらレンタルした自転車。
出かけたのが遅かったので、1時間しか自転車出来なかったんですが…。
(レンタルは16:30まで、17:00には駐車場も閉まります)
帰る頃には普通に乗れるようになっていました。
すごいな〜。
最初は片足をペダルに乗せて、片足で地面を蹴飛ばす。
少ししたら、直進の所ではペダルに両足を乗せてまわせていました。
自転車の練習で良くある、親が後ろを押さえてあげるみたいなのが必要ありませんでした。
子供の成長って、早いですね。
こうやって、いつの間にか身長を追い越されて、独立して行くんだろうか…。
いや、まだそれまでには色々な事があるんだろうなぁ…。
今の可愛いままで止まってほしいような、早く大きくなってほしいような、複雑な気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつもポチッとありがとうございます♪
励みになります。
![にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ](https://b.blogmura.com/family/satooya/88_31.gif)
にほんブログ村