ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

レンジで焼きいも

2009年11月04日 22時42分11秒 | 雑記
ここ数日、お店に行ってはイモを購入していました。

ブランドいもっていうんですか?
案外高いんですよね。
(値段が、ね)

で、本日、会社から帰ってきてから無性に食べたくなり、レンジでチンしました。
正確には、レンジの「根菜モード」で火を通してから、オーブントースターで10分ほど焼いてみました。
(旦那様方式です)



手前左にあるのが「オレンジ芋」、右の二つに割ってあるのが「安納芋」です。
オレンジ芋はJA土浦で3本300円。
安納芋はグランプルシェで2本400円くらいでした。

お味はですね、オレンジ芋は甘みが少なかったですね。
パサパサしている感じなのは、やはりレンジだったからかな?

安納芋は、甘かったです。
味が違うんですね。

今度はレンジじゃなく、焼き芋で楽しみたいなぁ。
でも、焼き芋を自宅で作るのは難しいです。



……よそ様のブログを読んでいて、松島へ焼き牡蠣食べ放題に行きたくなってしまいました。
あ~、行きたいな~。
でも仕事あるし。

…っていうか、私はこの前まで牡蠣が食べれなかったんですが、食べれるのか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむ~い。(>o<)

2009年11月03日 21時12分08秒 | 雑記
冬のように寒い日になりました。
皆様お元気ですか?

今日は久しぶりに「イーアスつくば」に行ってきました。

あみプレミアムアウトレット」、「イオン土浦」が出来た後ですが、ちょっと頑張っている感じが出ていました。

初めて屋上駐車場へ車をとめたんですが、天気が良かったので筑波山もよく見えました。
まぁ、平日はどこもスカスカなんですがね。



手前の駐車場は満車。
林の向こうにつくば市の中央(つくば駅周辺)が見えます。

イーアスは一周年らしく、どこかお祭りムード。
JA土浦の前では、蒸かし芋の試食をしていました。
秋だね~。(寒さは冬だけど)

相変わらず携帯を見に行ったんですが、イマイチでそのまま帰宅しました。
11月中旬にケーズデンキが新しくオープンするようなので、そこで購入しようかな~。

…最近旅行に行ってないなぁ。
12月にお仕事が終わったら、どこかに行こうかな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰りは大雨でした

2009年11月02日 23時10分58秒 | 雑記
会社帰りに日本橋三越まで歩き、パンを買って帰ってきました。

帰りの電車が特急待ち合わせで止まった時の冷風。
寒いですね~。
帰ってから温度を確認したら5度でした。
昨日の昼間は25度だったのに…。

帰ってきたら大雨でして、傘なんて持っていない私は100メートル弱、駐車場まで歩くはめになってしまいました。


最近、インターネットでちょくちょく買い物をしている私。
昨日はタンポポ茶を購入してみました。
そしたら、もう発送してくれたらしいです。
明日かあさって届くかな~。


姪っ子のクラスがとうとう学級閉鎖になったらしいです。
今週いっぱいお休みだとか。
いいな~…じゃなくて、体調管理には気をつけましょうね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい携帯は何にしようかなぁ…

2009年11月01日 22時08分57秒 | 雑記
今日はウロウロと昼過ぎから成田のイオンへ行ったり、地元のauショップへ行ったりしておりました。

タイトルにもしたように、そろそろ携帯電話を買い換えようかと思っています。
今使っているのはもう、3年弱使っています。
回りもボロボロになってきたのでね~。
彼氏がいるわけじゃないので、長電話とかしなくなって、電池も長持ちですよ(^-^;
(旦那様と長電話とかしないです。普通。家でしゃべれるから)

でまぁ、数日前からカタログをみていたりしたんですが、イマイチぴんと来るものがないんですよね~。

しいて言えばT003(東芝。防水ケータイ)、SH003(シャープ。アクオスショット)というところでしょうか?
う~ん、東芝もシャープも使ったことがないからなぁ…。
でも、今使っているSANYOで出しているのはスライドだし…(スライドはイマイチ使う気にならない人)。

使い慣れたらそれぞれいいとは思うんですけどね。

いつの間にか携帯も高い買い物になっているので、いまひとつ思い切れないですね~。
携帯を一年で買い換えていた時期が懐かしいです。

…年をとると物持ちが良くなるとか…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする