暁に咲く幻の花

花が咲くように生きていきたいな。日々のあれこれ、嬉しいこと楽しいこと好きな人のことを、花や自然にことよせて綴ります。

福山雅治さんからBROS.へ

2016-06-02 19:09:47 | シンガーソングライター
ポストの中には明らかにCDかDVDが入っている手紙。
またBROS.からのお知らせか、と封を切りました。


DVDとましゃのフォト?

中にはやはり。

ましゃからのBROS.会員への手紙。

昨日にはエントリーしなかったファンクラブイベント。
私と同じくエントリーを悩んでる人が多いか、そもそもBROS.自体の数が減っているのか。
それを見越してこんなDVDまで用意しているとは。
これを観て懐かしくなってエントリー?
離れた人の心は簡単に戻らないと思うけど。

私はラジオで福山雅治さんがファンに対して大変失礼な発言をしたことを全部覚えているし、未だに結婚をBROS.会員に報告さえしないことを言っても書いてもダメだろうと諦めつつ、25年ファンだった人へこんな終わりは嫌だという思いと全部が嘘じゃないと思ってるからBROS.会員を続けてます。
少なくとも若い頃、まだまだファンクラブなんて言える数じゃなく、学校のサークルの人数の方が多いんじゃないかと危惧した時代に話した言葉には真実も含まれていると信じています。

年末冬の大感謝祭で『福山大明神』なんて書いた神社に『ましゃだるま』ドラマの名前も神代、神の代理人。何様だと怒ってる方が沢山います。
ドラマの名前はともかく。
福山大明神は年末年始のシャレだと私は思ってました。
あのブースで何か祈るなんてなかったし。
本気で自身を神様に思うかな?周りだって「神様」なんて思わないでしょう。


SNSでましゃロスなんて言われた時の反動のように、今はましゃsageが凄いですね。
何となく、そうだったんだと納得しちゃう意見もあって、やみくもな熱狂的ファンではなくなったけど、書いたものを見返せば福山雅治ファンblogになっています。
どこを区切りにするか迷い中なのかな。そろそろ潮時かなと感じる自分もいるし。けど過去の映像を見たらまだ応援しようかななんてコロコロ気持ちが揺れます。

25周年、いい機会かな。 7日まで迷ってみます。


読んでくださりありがとうございます。