月9ドラマ『ラヴソング』、惰性とか義侠心とか色んな言い訳を自分にしながら見ていたようです。
実はやっぱり楽しみだったみたい。寂しい月曜日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/ff7ddeb4a8123e385e169aeee5806bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/fcfa7f57f96a476613e7a30cbd6fad13.jpg)
夏帆ちゃん綺麗ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/6ec850125b55d149df1f7b61d5841302.jpg)
この感じ。なんかいい。ましゃにギター教えて貰いたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/d59f955647f2dd8a29a3eeaedceaa3a9.jpg)
この二人でまとまってよかった。
一昨日は「そうだもうドラマ終わったんだ」と、特に見たい番組もなく、長男が期末試験前日ということもあり、古文や歴史といった私の得意分野を徹底的に教えました。
問題を解かせている間、ふと大学時代のアルバイトを思い出しました。
私は親が許可したバイトしか出来なかったので、家庭教師で中学生一人、小学生の双子ちゃんの三人を教えてました。
科目は小学生なら5科目、中学生の子も2年生から教えて受験前は5科目教えました。結構大変。
数学、理科が苦手なので彼(現.夫)に事前にレクチャーを受けたり、私まで受験するのかって感じ。
もしかして私は教師になりたかったのかなぁ。
大学の近くでの家庭教師だったので、家からは遠く、帰りの電車の中では福山雅治ベストを自分で編集して作ったものをウォークマンで(古いなぁ)聞きながら帰ってました。
最近の曲とはまた違った感じの曲たち。でもましゃテイストはもちろんありました。
初アルバム『伝言』から『LION』『BROS.』『BOOTS』『Calling』『ON AND ON』全シングルを収録した『M-COLLECTION風をさがしてる』『SING A SONG』ましゃ自身が選曲したベストアルバム『Dear』桜坂が収録されてる『f』
アコギナンバーを集めたライブ盤『fukuyama masaharu acoustic live best Select"Live fukuyamania』青春の影など自身が出演番組内で披露したカバーアルバム『THE Golden OldiedsFUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIEDS CLUB BAND』懐かしい。福山エンジニアリングという番組もありましたね。『MAGNUM COLLECTION SLOW』たまにはバラードばかり聞きたい時に聴きます。前作から5年ぶりの『5年モノ』『残響』ベストアルバム『THE BEST BANG』『HUMAN』またベストアルバム『福の音』並べてみると本当に懐かしい。
流石にインストラクションアルバム、シングルやアルバムの中の好きな曲は書ききれないですね。
皆さんはどの曲にどんな思い出があるのかな。
ちなみに夏歌アコギで聞きたい曲No.1は『あの夏も海も空も』でした。第二回ファンイベントで聴いて思わず涙が溢れました。
ファンを辞めた方にも好きだった曲とか聞いてみたい。
そして、その気持ちだけは何処かに捨てず心のポケットに入れて、いつかまた聴いてくれたら嬉しい。楽しかった記憶まで捨てちゃうのは勿体ないですよ。
いつの日か、福山雅治のファンだったなぁと思い出せるよう、今は悲しくて悔しくてムカついて聴くのも見るのも嫌かもしれないけど、見えないポケットにしまって、いつか十数年、何十年か先に懐かしい思い出として聴けたら、暖かい気持ちになるかもしれない。そんな風に元ファンさん達がなってくれるといいな。
(上記アルバムの順番間違いや抜けや英語のスペル間違いが心配。何しろ手元になく記憶だけで書いたので、間違っていても許してね)
【fukuyamania】とあるように福山雅治ファンは昔はフクヤマニアと自身を呼んでました。また、福山雅治さんのことは「福ちゃん」と呼んでいたんですが、いつからかな「ましゃ」と呼び「ましゃファン」と呼ばれだしたのは。
今更LIVE会場で「福ちゃーん!」なんて叫べないから、これも思い出ポケット行きですね。
最新曲、福山雅治が作詞作曲 歌うのは藤原さくらちゃん。
『soup』
「いくら相手のことが好きでもどこか『他人だな。違うな』と思うのが常。それでも自分の気持ちを信じて、ずっと一緒にいたら"二人でしかなれない二人"になるんじゃないかというのを1つの料理(スープ)になぞらえました」
という言葉で説明してた『soup』
『他人だな。違うな』と恋人なり、妻(夫)に思うのが常と言うあたりが福山雅治さんらしい。
私は夫とごくたまに意見や趣向が違っても、『他人だな』と感じたことはなく、『そういう考えもあるよね。なるほど』と感心したり反省したりするくらいなんですが。
そういう頑なに自分を持ってるましゃが結婚し、奥様の一恵さんと『他人だな。違うな』と感じる時があってもいつしか二人だけの味わいあるsoupになるよう目指している。
だから、その気持ちを素直にBROS.会員に話してくれたら、今のファン離れはなかったかも(いや、暴言もあったから無理かな)しれないのに!
ミュージシャンだから気持ちは曲に込めればいいってもんじゃないんですよ。時には自分の言葉で心も私生活もファンに話しかけて下さい。
私たちは一恵さんと違っていつも一緒にいるわけじゃないんですから、ファンにはファンの対応が必要でしょ。
「信じてます」だけ言われても、何を信じられてるか私達はわからないんです。
「お金いっぱい使ってくれると信じてます」だったら、その場で倒れそう。冗談ですが💦
ましゃがファンに込めた沢山の「信じてます」という心を9月のイベントでは、ぜひ話して下さい。
ましゃの言葉で話してくれたら、何かが変わるかもしれません。
私はそれを望んでいるし、それこそ話してくれることを「信じてます」。
藤原さくらちゃんの『soup』は購入してませんが、イベントではましゃが歌って欲しいなぁ。『500マイル』も。
心から福山雅治さんの言葉を待ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/8cee2ae2cd6731c7da4033cfcb94b854.jpg)
映画『SCOOP』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/8c7f6eb3d45db86e8214d3f1b7ebbbfc.jpg)
髭…微妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/9f0f0ad7fe2e30a8624922481ead17e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/5a65f8eec09f55180a8a8c7037afcb1b.jpg)
食べたくなったお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/e226199cf66bdf797453b31474185fd2.jpg)
懐かしいドラマ。何度泣いたかな。若かったましゃも私も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/0ebb84f80b40f4d2d9f12cb1233b2b3f.jpg)
更に懐かしいドラマ。ましゃの「開けりゃいいじゃん」というセリフでうっかりピアスをつけるところでした。やめたけどね。痛そうだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/5ff85c499f289844db38f7e8987d9d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/cfaa06e3f3b514a3d85db55efdf316d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/7334328463e7da9cd3d3d3f4c6d1e7a4.jpg)
また逢おう!またやろうね!
読んでくださりありがとうございます。
実はやっぱり楽しみだったみたい。寂しい月曜日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/ff7ddeb4a8123e385e169aeee5806bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/fcfa7f57f96a476613e7a30cbd6fad13.jpg)
夏帆ちゃん綺麗ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/6ec850125b55d149df1f7b61d5841302.jpg)
この感じ。なんかいい。ましゃにギター教えて貰いたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/d59f955647f2dd8a29a3eeaedceaa3a9.jpg)
この二人でまとまってよかった。
一昨日は「そうだもうドラマ終わったんだ」と、特に見たい番組もなく、長男が期末試験前日ということもあり、古文や歴史といった私の得意分野を徹底的に教えました。
問題を解かせている間、ふと大学時代のアルバイトを思い出しました。
私は親が許可したバイトしか出来なかったので、家庭教師で中学生一人、小学生の双子ちゃんの三人を教えてました。
科目は小学生なら5科目、中学生の子も2年生から教えて受験前は5科目教えました。結構大変。
数学、理科が苦手なので彼(現.夫)に事前にレクチャーを受けたり、私まで受験するのかって感じ。
もしかして私は教師になりたかったのかなぁ。
大学の近くでの家庭教師だったので、家からは遠く、帰りの電車の中では福山雅治ベストを自分で編集して作ったものをウォークマンで(古いなぁ)聞きながら帰ってました。
最近の曲とはまた違った感じの曲たち。でもましゃテイストはもちろんありました。
初アルバム『伝言』から『LION』『BROS.』『BOOTS』『Calling』『ON AND ON』全シングルを収録した『M-COLLECTION風をさがしてる』『SING A SONG』ましゃ自身が選曲したベストアルバム『Dear』桜坂が収録されてる『f』
アコギナンバーを集めたライブ盤『fukuyama masaharu acoustic live best Select"Live fukuyamania』青春の影など自身が出演番組内で披露したカバーアルバム『THE Golden OldiedsFUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIEDS CLUB BAND』懐かしい。福山エンジニアリングという番組もありましたね。『MAGNUM COLLECTION SLOW』たまにはバラードばかり聞きたい時に聴きます。前作から5年ぶりの『5年モノ』『残響』ベストアルバム『THE BEST BANG』『HUMAN』またベストアルバム『福の音』並べてみると本当に懐かしい。
流石にインストラクションアルバム、シングルやアルバムの中の好きな曲は書ききれないですね。
皆さんはどの曲にどんな思い出があるのかな。
ちなみに夏歌アコギで聞きたい曲No.1は『あの夏も海も空も』でした。第二回ファンイベントで聴いて思わず涙が溢れました。
ファンを辞めた方にも好きだった曲とか聞いてみたい。
そして、その気持ちだけは何処かに捨てず心のポケットに入れて、いつかまた聴いてくれたら嬉しい。楽しかった記憶まで捨てちゃうのは勿体ないですよ。
いつの日か、福山雅治のファンだったなぁと思い出せるよう、今は悲しくて悔しくてムカついて聴くのも見るのも嫌かもしれないけど、見えないポケットにしまって、いつか十数年、何十年か先に懐かしい思い出として聴けたら、暖かい気持ちになるかもしれない。そんな風に元ファンさん達がなってくれるといいな。
(上記アルバムの順番間違いや抜けや英語のスペル間違いが心配。何しろ手元になく記憶だけで書いたので、間違っていても許してね)
【fukuyamania】とあるように福山雅治ファンは昔はフクヤマニアと自身を呼んでました。また、福山雅治さんのことは「福ちゃん」と呼んでいたんですが、いつからかな「ましゃ」と呼び「ましゃファン」と呼ばれだしたのは。
今更LIVE会場で「福ちゃーん!」なんて叫べないから、これも思い出ポケット行きですね。
最新曲、福山雅治が作詞作曲 歌うのは藤原さくらちゃん。
『soup』
「いくら相手のことが好きでもどこか『他人だな。違うな』と思うのが常。それでも自分の気持ちを信じて、ずっと一緒にいたら"二人でしかなれない二人"になるんじゃないかというのを1つの料理(スープ)になぞらえました」
という言葉で説明してた『soup』
『他人だな。違うな』と恋人なり、妻(夫)に思うのが常と言うあたりが福山雅治さんらしい。
私は夫とごくたまに意見や趣向が違っても、『他人だな』と感じたことはなく、『そういう考えもあるよね。なるほど』と感心したり反省したりするくらいなんですが。
そういう頑なに自分を持ってるましゃが結婚し、奥様の一恵さんと『他人だな。違うな』と感じる時があってもいつしか二人だけの味わいあるsoupになるよう目指している。
だから、その気持ちを素直にBROS.会員に話してくれたら、今のファン離れはなかったかも(いや、暴言もあったから無理かな)しれないのに!
ミュージシャンだから気持ちは曲に込めればいいってもんじゃないんですよ。時には自分の言葉で心も私生活もファンに話しかけて下さい。
私たちは一恵さんと違っていつも一緒にいるわけじゃないんですから、ファンにはファンの対応が必要でしょ。
「信じてます」だけ言われても、何を信じられてるか私達はわからないんです。
「お金いっぱい使ってくれると信じてます」だったら、その場で倒れそう。冗談ですが💦
ましゃがファンに込めた沢山の「信じてます」という心を9月のイベントでは、ぜひ話して下さい。
ましゃの言葉で話してくれたら、何かが変わるかもしれません。
私はそれを望んでいるし、それこそ話してくれることを「信じてます」。
藤原さくらちゃんの『soup』は購入してませんが、イベントではましゃが歌って欲しいなぁ。『500マイル』も。
心から福山雅治さんの言葉を待ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/8cee2ae2cd6731c7da4033cfcb94b854.jpg)
映画『SCOOP』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/8c7f6eb3d45db86e8214d3f1b7ebbbfc.jpg)
髭…微妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/9f0f0ad7fe2e30a8624922481ead17e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/5a65f8eec09f55180a8a8c7037afcb1b.jpg)
食べたくなったお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/e226199cf66bdf797453b31474185fd2.jpg)
懐かしいドラマ。何度泣いたかな。若かったましゃも私も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/0ebb84f80b40f4d2d9f12cb1233b2b3f.jpg)
更に懐かしいドラマ。ましゃの「開けりゃいいじゃん」というセリフでうっかりピアスをつけるところでした。やめたけどね。痛そうだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/5ff85c499f289844db38f7e8987d9d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/cfaa06e3f3b514a3d85db55efdf316d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/7334328463e7da9cd3d3d3f4c6d1e7a4.jpg)
また逢おう!またやろうね!
読んでくださりありがとうございます。