TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

初めて握った包丁。

2012-11-11 22:41:47 | こーへーのこと
一年生の国語の教科書に『りっちゃんの元気さらだ』というタイトルのお話があります。
それを習ってきたみきちゃんちのひろくんが元気サラダを作ったのをきっかけに、
金曜の晩御飯作りは子供たちがメインでキッチンに立ってするようになったのだそう。

アンちゃんちは3歳のりく君と4歳のそらちゃんが普通に包丁を持ってお料理に参加しています。
アンちゃんちの一年生のゆうた君は一人でカレーも作れます。

我が家は。。。というと
なっちゃんはまれに気が向くと野菜を切ったりすることもあるけど、
てっぺーとこーへーは私のそばでは包丁を握ったことがありませんでした。

晩御飯のあと、大根をした下茹でしておこうと思って大根の皮を剥いていたら
なっちゃんが「なっちゃんがやる!」と。
ヒッポのママさんたちの話を聞いて、
我が家でももっと料理に子供たちを参加させたいと思っていたところだったので、
早速任せてみました。

そうしていると。。。
「こーへーもお手伝いしたい!!!」とこーへーがやってきました。
一瞬どうしようか迷いましたが、
アンちゃんちの3歳のりくちゃんができるのでこーへーにも任せてみようと思いました。

で。。。任せてみたら

結構うまい!!!

しかも根気よく最後までちゃんと取り組めました

まだ無理とか、まだできないだろうとかは大人の勝手な思い込みに過ぎないことを痛感しました。
これを機に、これからはキッチンに子供たちをどんどん呼んでいきたいと思います。


ヒッポのはろうぃん

2012-11-11 22:24:06 | ヒッポファミリークラブでのこと
ハロウィン企画です。
打ち合わせの時間など、進行をすべて子供たちに任せる今回の企画。。。
子供たちが週一回しか会えないので、11月になってしまったけど今日実現できました。

宝物に見立てたお菓子を、まずは大人が隠しました。
部屋を真っ暗にして、懐中電灯を手にした子供たちが宝物を探しました。


まず小学生以下の小さい子達。
続いて小学生と中学生の子供たち。

続いては子供たちが隠したものを大人が探しました。
これが、、、結構見つけるのがすごく難しい隠し方ができていて。。。
本気で探しても見つからず。。。
隠した子供たちに手伝ってもらってやっと見つけることができました


続いてはクイズ大会。
ヒッポのCDの内容から、前もって考えてきた一人一問の問題を順に出しあって、
正解者はお菓子をもらえるというルール。

お菓子もかかっていましたが、みんなが共通で聞いているCDからの出題なので、
大人も子供も真剣そのもの。
かなりエキサイトしました

ハロウィンにちなんだそれぞれの仮装姿で記念撮影しました


自分たちで作ったお面を被って


仮装してきた衣装を借りて


子供たちが主体となった今回の企画。
子供たちも大人もとっても楽しめて、ヒッポもできたスペシャル企画になりました