和貴の『 以 和 為 貴 』

論語:泰伯第八 〔14〕 政を謀らず


論語を現代語訳してみました。



泰伯 第八

《原文》
子曰、不在其位、不謀其政。

《翻訳》
子 曰〔のたま〕わく、其〔そ)の位〔くらい)に在〔あ)らざれば、其の政〔まつりごと)を謀〔はか)らず。




《現代語訳》


孔先生はまた、次のようにも仰られました。


〈何事においても、〉その地位にいないのであれば、その運営に対する勝手な思惑を口にし、他者〔ひと〕を惑わしてはならぬぞ、と。


〈つづく〉



《雑感コーナー》 以上、ご覧いただき有難う御座います。

この語句の意味するところは、国家レベルでいえば、謀叛を企てていると疑われ、それ以外においては、野心家だと疑われてしまいかねない、とするものでしょう。

たしかに、謀叛人や野心家と疑われれば、その人物に対する信頼は地におちてしまうわけでして、よって、そうならないための "配慮" をすることの大切さ、というものを、伝えたかったのかもしれません。



※ 孔先生とは、孔子のことで、名は孔丘〔こうきゅう〕といい、子は、先生という意味
※ 原文・翻訳の出典は、加地伸行大阪大学名誉教授の『論語 増補版 全訳註』より
※ 現代語訳は、同出典本と伊與田學先生の『論語 一日一言』を主として参考


↓↓モチベーション維持にご協力お願い致します。m(_ _)m

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「現代語訳;泰伯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事