和貴の『 以 和 為 貴 』

論語:里仁第四 〔5〕 悪くにか名を成さん


論語を現代語訳してみました。



里仁 第四

《原文》
子曰、富與貴、是人之所欲也。不以其道、得之不處也。貧與賤、是人之所惡也。不以其道、得之不去也。君子去仁、惡乎成名。君子無終食之間違仁、造次必於是、巓沛必於是。

《翻訳》
子 曰
〔のたま〕わく、富〔ふ〕と貴〔き〕とは、是〔こ〕れ人の欲〔ほっ〕する所〔ところ〕なり。其〔そ〕の道〔みち〕を以〔もっ〕てせざれば、之〔これ〕を得〔う〕とも処〔お〕らざるなり。貧〔ひん〕と賤〔せん〕とは、是れ人の悪〔にく〕む所なり。其の道を以てせざれば、之を得とも去〔さ〕らざるなり。君子〔くんし〕は仁を去らば、悪〔いず〕くにか名を成〔な〕さん。君子は終食〔しゅうしょく〕の間〔かん〕も仁に違〔たが〕うこと無〔な〕く、造次〔ぞうじ〕にも必ず是れに於〔お〕いてし、顚沛〔てんぱい〕にも必ず是れに於いてす。




《現代語訳》


孔先生がさらに、次のように仰られました。


財産と高い地位というのは、誰もが得たいと願うものだ。

けれども、人としての道理を失い得たものであるならば、私はそういう人を相手にはしない。

また、貧困と低い地位というのは、誰もが願わないものだ。

けれども、上の者が人としての道理を失ない、多くの者が貧困から抜け出せずにいるのであれば、私はその者たちを見捨てたくはない。

君子〔くんし〕たる者は、人々を思いやる心が備わってこそなのだよ。

そして "君子" というのは、常日頃から真心を忘れてはならないし、それがたとえ、あわただしい中にあっても、たとえ、病で倒れたときであっても、決して、忘れてはならないのだよ、と。


〈つづく〉






※ 関連ブログ 悪くにか名を成さん
※ 孔先生とは、孔子のことで、名は孔丘〔こうきゅう〕といい、子は、先生という意味
※ 原文・翻訳の出典は、加地伸行大阪大学名誉教授の『論語 増補版 全訳註』より
※ 現代語訳は、同出典本と伊與田學先生の『論語 一日一言』を主として参考にしているが、決して両先生を否定するものではない


↓↓モチベーション維持にご協力お願い致します。m(_ _)m

コメント一覧

yusuke1012
あぁ、親御さんが、お亡くなりになられていたのでしたか…、さぞ、何かと辛かったことでしょうが、これからも楽しい話題のブログ(奥さんと相撲を取られた話は、めちゃ笑えました(≧▽≦))など、心待ちにしておりますね(^^♪

わたしの場合、堅苦しい話題の記事ばかりですが、たまぁには、おもろい話題なんかも続っていければいいかな~なんて…(*'▽')

「末端で金儲けの信者達の事情でお互い反目させられている
のではないかと・・・」と仰れますように、近頃は、宗教の堕落といいましょうか、すべてが「おカネ主義」と「宗教科学」に陥っているようで、そのところを見ますれば、本当に憂慮してしまいます。

また、関西系のお寺と、関東系のお寺の違いについても、最近、想うことがあったので、折りが合えば、またブログに綴っていこうかなとも考えています。
honngou2_2007
おおっ そうでしたか 最近、私は日蓮信者でありながら 親鸞聖人も
素晴しいと 気づいた次第です。大元が仏教なのですから 当然と言えば
当然・・・ところが 末端で金儲けの信者達の事情でお互い反目させられている
のではないかと・・・親の49日が過ぎて ゆっくり書こうと思っておりますが・・
yusuke1012
カワムラさん、おはようございます。
こちらこそ、いつもお読みなっていただき有難いことです(^^♪

「孔子先生は、学問は過去の過ちの集大成だと言うとられたと思います。」とはまさに仰れるとおりで、人はみな、どんなときであっても過去から学ばなければ成長は有り得ないと思いますね。

「本当、東洋の哲学ですね・・・宗教というと嫌われますが」
今回、現代語訳してみようと思った一番の理由に、論語は決して宗教ではない!という思いからでした。
一個人としての幸福や道徳観や倫理観を説くものが西洋的宗教観念であるならば、論語を含めた東洋思想・哲学というのは、あくまでも社会全体の道徳規範や倫理規範を説いているということを、理解していただきたい…。と、そんな想いで現代語訳させていただいております。 

「現代人は論語を呼んで宗教を学ぶべきでしょうね」
はい!本当にそうだと思います。私は祖父がお寺に属さない浄土真宗系の僧侶でした。祖父のように、いつかは、ゆったりとお念仏を唱えてみたいなと節に感じている次第です(*´з`)
honngou2_2007
いつも 心を打つ論語の紹介有難うございます。

孔子先生は、学問は過去の過ちの集大成だと言うとられたと思います。
本当、東洋の哲学ですね・・・宗教というと嫌われますが
現代人は論語を呼んで宗教を学ぶべきでしょうね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「現代語訳:里仁」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事